朝倉さやさんのタッチのコメントに、宮城の人が『ちょす!』にグッときたとあった。
実は、私も『ちょす!』に親近感を感じたんだよね。
私の郷里は岩手・水沢なのだけど、旧藩では水沢は伊達藩に属する。
嘘か本当か知らないけど、その昔伊達藩(仙台)と南部藩(盛岡)の藩境を決めるにあたり、
南部藩では牛に乗って盛岡を出発し、伊達藩では馬に乗って仙台を出発し、出会った地点を藩境にしたそうな。
で、両者が出会った地点が岩手県北上市と花巻市の中間で、そこの地名は今でも相去(あいさり)と言う。
ということで、岩手県でも北上市、水沢市、一関市の県南は、昔は伊達藩だったのだ。
だから、私も『ちょす!』に敏感に反応したのかも。
ps:旧伊達藩の主な方言はココ
今日の甲子園第2試合は、仙台育英―鹿児島・神村学園だ。
仙台育英は優勝候補を意識し過ぎなければ、じゅうぶん勝てると思う。
↓
12-0で仙台育英が勝ち、ホッとした。
良かった良かった、この調子で次もガンバレ!
実は、私も『ちょす!』に親近感を感じたんだよね。
私の郷里は岩手・水沢なのだけど、旧藩では水沢は伊達藩に属する。
嘘か本当か知らないけど、その昔伊達藩(仙台)と南部藩(盛岡)の藩境を決めるにあたり、
南部藩では牛に乗って盛岡を出発し、伊達藩では馬に乗って仙台を出発し、出会った地点を藩境にしたそうな。
で、両者が出会った地点が岩手県北上市と花巻市の中間で、そこの地名は今でも相去(あいさり)と言う。
ということで、岩手県でも北上市、水沢市、一関市の県南は、昔は伊達藩だったのだ。
だから、私も『ちょす!』に敏感に反応したのかも。
ps:旧伊達藩の主な方言はココ
今日の甲子園第2試合は、仙台育英―鹿児島・神村学園だ。
仙台育英は優勝候補を意識し過ぎなければ、じゅうぶん勝てると思う。
↓
12-0で仙台育英が勝ち、ホッとした。
良かった良かった、この調子で次もガンバレ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます