墨工房日記

墨職人の楽しみながらの、奮闘記

残暑、お見舞い申し上げます

2014年08月19日 | Weblog
なにやら、雨の多い盆休みでした。
皆様、お元気でお過ごしのことと存じます。
今年の夏は、気象庁~でる予報も、
≪命を守って下さい。≫の連発で、どうしたら良いのか!?私も、自宅用に土嚢を20袋作って、積んで置きました♪おまじない…ですが…
末っ子が盆休みで帰省し、今日(19日)帰るとのこと、帰りがけに国宝‐彦根城を見て帰る…
ということで、それならば、と女房と一緒に出掛けました。私は、明日から始まる、熊本‐鶴屋百貨店の催事のための移動日、息子は関東の仕事場へ、女房は家にUターンです。
彦根駅でひこにゃん、お出迎え!!どうも♪ひこにゃんは彦根にいる猫(ニャン)なんですネ
城は駅~10分ほど歩いた所にあります。国宝の城は4ツ、その1ツ、外堀、内堀と現存しており、貫禄が有ります。特に見所は国宝の天守閣、思ったより小さいのですが、創建当時のまま、天気が良く、暑くて、暑くてフラフラ状態で上まで上がると、琵琶湖が一望です。大河ドラマ、黒田官兵衛で紹介される…さまざまなシーン…を…生を見ると、来た甲斐が有りました。
城から下り、名庭園‐玄宮園から見た、天守閣は威厳がありましたが…暑くて、暑くて、秋か春に、近くの近江八幡と合わせて来よう♪で納得♪

明日~25日まで、熊本‐鶴屋百貨店で催事です。遊びに入らしてください♪待ってます!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。