墨工房日記

墨職人の楽しみながらの、奮闘記

氷川神社

2014年01月29日 | Weblog
今日(29日)は大宮高島屋の[日本の伝統展]の初日です。昨日に大宮入り、準備をして迎えました。朝の散歩は、いつも、氷川神社にまず、お参りします。
氷川神社は大宮駅東口から歩いて15分くらいです。
氷川神社は2400年余りの歴史があり、大いなる宮居として大宮の地名の由来となった、日本でも有数の古社、境内の広さは3万坪、参道の長さは2kmと大都市にある神社としては桁外れのスケールです。長い参道
良いことが沢山有ります♪…と祈りました。


新しい椅子

2014年01月26日 | Weblog
墨を作るときの工程に煤と膠を混ぜて粘土状にする作業が有ります♪墨の良し悪しに影響する大事な仕事です。私は小さな乳鉢に煤を入れて、少しづつ膠を加えていきます。椅子に座り体重を乳鉢の棒にかけて練り上げていきます。椅子にも力がかかり
、体にしっくりしない椅子だと、どうも…調子が悪いです。長年使っていた椅子がグラついてきたので、椅子を新調♪友人の木工作家・樫本弘さんにお願いしました。寸法を知らせただけで、全てオマカセ♪出来上がった椅子は体の一部のようにピッタリです。おまけに、材料の木に松煙を採る時に使う油ののった、肥松を使ってくれました。適度の重さがあり、丈夫です。職人は道具が変わるとすこし違和感を感じて嫌なのですが、嬉しいことです。




シャチホコ

2014年01月15日 | Weblog
早いもので、名古屋に来て1週間が過ぎました。ブログの更新もせず、毎日が瞬く間に移り行きます。朝起きて、名古屋城方向に1時間、散歩しました。そして百貨店への往復、名古屋市内の主要道路は片側3車線は在り歩道も整備され快適です。あいにく名古屋城には早朝、入城出来ず金のシャチホコを拝むことは出来ませんでした。参考まで写真のシャチホコを見つけたのでパチリ♪名古屋駅周辺は大きな、細長いビルが林立し近未来都市の様相!!写真は名古屋駅に向かう道路から駅方向と駅ビルのツインタワー(~▽~@)♪♪♪このビルの下の階にJR東海高島屋は有ります♪今回の{日本の伝統展}はとても盛況で私も忙しく、楽しく接客しました。私のブースです。出来るだけ、日々の出来事を書きたいのですが、このブログを田辺に帰る電車の中で書いていますm(。≧Д≦。)mごめんなさい(1月20日)

肩凝りが治った

2014年01月14日 | Weblog
そうです、
2年程前から肩凝りがひどくなりました。元来、肩凝りをしらない体でした、女房が肩凝りがひどく…「大変\(゜ロ\)(/ロ゜)/」と言われても、「実感がわきません」やっと、私が肩凝りがひどくなり、その辛さが解った次第です…が…どうにも大変です。他人の辛さはその立場にならないと判らないようです。肩、首筋が痛く、ひどいときには吐き気がしたり、立ち眩みします。マッサージに行ったり、スポーツジム通ったり……イロイロしました。原因は?と考えると老化を除いて…思い当たることが2つ、
1つ…墨造りの姿勢、同じ姿勢で長時間作業をします。2つ…百貨店での実演も同じ姿勢でやります♪
これを治さないと…でも、仕事にならない!?
女房に相談すると、水泳が良い、私は治った♪とのこと(~▽~@)♪♪♪彼女は3年前から水泳を初め、シニアの水泳大会に出場しています!!そう言えば、肩凝りの話は聞かなくなった…
すぐ実行!通っているジムにプールがあるので泳いでみました…30分程、バチャバチャして、肩甲骨を動かして、血の循環を良くします。なんと、2週間で肩凝りが治り、おまけに、水泳を覚えようと楽しみが増えました。ちなみに、水泳の先生は女房です。しばらく、頭が上がりません!?
今日(14日)は名古屋高島屋で行われる催事”日本の伝統展”の準備日、朝に特急くろしおで田辺を発ち、名古屋に向かいます。
名古屋近辺の方、15日~20日まで、名古屋高島屋10階催事場に遊びに来てください♪待ってます;-)(*^^*)






隅田川に架かる橋

2014年01月07日 | Weblog
隅田川には多くの橋が
架かっています。資料によると、名前が変わる上流を除き、27のようです。朝の散歩で歩く
川辺の遊歩道…隅田川テラス…には海から2番目の勝鬨橋つぎに
、佃橋続いて中央大橋そして、永代橋が有ります♪永代橋を今回は渡っていませんが、以前に渡りました。この中で一番古い橋は永代橋で大正15年にできています!?鉄を鋲で止めており、重量感が在り、年代を感じます。新しい橋は中央大橋で平成5年とピカピカの橋です。勝鬨橋と中央大橋のあいだの両岸を散策して楽しみました♪