墨工房日記

墨職人の楽しみながらの、奮闘記

出店のお知らせ

2008年06月29日 | Weblog
お知らせ

いつも、何時もお世話になります。
7月1日~7月7日まで
大阪・西武百貨店高槻店の4階に出店します。

お近くにいらしたときは、お立ち寄り下さい。
墨談義を楽しみにいたしております。

連絡先 090-1445-1306

よろしくお願い申し上げます。

紀州松煙ロゴ

紫陽花が見ごろです

2008年06月25日 | Weblog
墨工房のある、小川の里はホタルの里として有名!!
ホタルの時期は白浜のホテルが宿泊客向けサービスで、見学用のバスを出すほどです。


この時期、もう1つ、
地元のお母さん達が丹精込めて育てている、紫陽花が見ごろを迎えます。



道沿い、庭先などに沢山、植えられています。
大きい株は2メートルほど有り、見上げるほどです。


花も普通の紫陽花、がく紫陽花とありその色もイロイロです。
梅雨時に似合う花で、沈みがちな気分のこの時期、和ませてくれます。

紀州松煙ロゴ

カワラヒワがやってきた

2008年06月24日 | Weblog
工房の野鳥のえさ場にカワラヒワをよく見かけるようになりました。



カワラヒワは雀くらいの大きさで、色はオリーブ褐色で、翼に黄色い部分があります。
群れで来て、地面に生えている草、種などを食べているようです。



えさ場にはやまがら、コガラの好物のヒマワリの種を入れているのですが、

これは食べないようです。
図鑑で調べて好物の

あわを地面に蒔いておくと、ワット!!集まってきます。

今、工房の周りでは、オオルリ、やまがら、コガラ、カラス、かわせみ
カワガラス、ハヤブサ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロなど等
多くの野鳥を目にします。

紀州松煙ロゴ

古道のシンボル、壊される

2008年06月20日 | Weblog
昨日から、地元では大騒ぎです。

世界遺産・熊野古道のマスコットとしてシンボル的な存在の
“牛馬童子”が心無い人により、首から上が破損され、持ちさらわれたのです。

私も、何回も訪ね、友人が来るたびに紹介した像です。


“牛馬童子”は田辺市中辺路町の熊野古道沿いにあり、
高さが約50センチ、平安中期に熊野古道を訪れた花山法皇が牛馬に乗る姿を模して、
1890年頃に作られたとされています。

古道の歴史に比べて、日は浅いのですが、牛馬童子に逢うことは古道を訪れる人の楽しみの1つです。

なぜ、牛と馬に乗る??
熊野古道は急峻な山道もあれば、歩きやすい里道もある、
苦しいところは、牛の如くゆっくり、歩きやすいところは馬の如く速く走るとの教え!!

人生、いたるところで活かせると思います。

今日、開けた日経新聞の全国版の記事でも紹介されていました。
人気の程がわかります。

来週、東京などから友人が遊びに来ます。
案内するのを楽しみにしていたのですが、残念です。

紀州松煙ロゴ

ホタルが飛びます!

2008年06月13日 | Weblog
今日(13日)は
墨の原料の煤を作るため工房に泊まっています。

この時期は工房の下を流れる小川にホタルが出るので楽しみ♪
8時頃から、ホタルが飛び始めました。

何時観ても神秘的で、昔を思い出させるヤツです。

何とか、ホタルの乱舞を写真に収めようと頑張りましたが、
僕のバカチョンカメラでは無理!


この写真の中に10匹はいますので、
目を瞑ってよくみてください。


一匹、近くに飛んできたので捕まえました。
僕の指先で光っています。


幼い頃を思い起こします。

8時~9時頃が乱舞のピークで徐々に少なくなり、岸の草などに降りていきます。
このような自然は、大切に後世にのこしたいものです。