墨工房日記

墨職人の楽しみながらの、奮闘記

気がついたら、若葉一色

2007年04月24日 | Weblog
このところ、忙しいです。
墨作りは春の気温とのにらめっこ!
4月一杯で作業を終えるのですが、今年は暖冬でしたので少し急ぎました、
ここに来て寒さが戻ったのはラッキーでした。
でも、工房の周りの山々はすっかり若葉色、
新芽がモコモコと日増しに大きくなっていきます。
自然のエネルギーの強さを感じ、敬服します。
一年は本当に早いものです。

知多半島の旅

2007年04月16日 | Weblog
14,15日に一泊二日みやちゃんの絵手紙教室の皆さんと一緒にで愛知県知多半島の旅をしました。
*みやちゃんの絵手紙は当HP熊野古道ギャラリーを見てください。
バスを仕立て、出発早々から意気投合しワイワイがやがやの愉しい旅でした。
半田市の古い町並みを見て、ごんぎつねの里を訪れ、知多半島の先端にある宿に泊まりました。途中から愛知県三好町の絵手紙仲間と合流して一層盛り上がり絶好調です。夜はみやちゃんの絵手紙講習会、みんな真剣そのもの
翌日は、杉本健吉画伯の杉本美術館、えびせんべいの里、常滑焼の町の散策・・など等メニューてんこ盛りのたびでした。
知多半島はちょうど春の花盛りで良い時期です.
絵手紙の仲間は垣根がなくお互いにすぐに親しくなります。このオープンな人柄に一番感心しました。人生を楽しんでいる!って感じです。

巡礼道・熊野曼陀羅がオープンしました。

2007年04月04日 | Weblog
4月3日におめでたいことがありました。
熊野曼陀羅・世界遺産の道~三十三ヶ所神社仏閣めぐり~
がオープンしました。
田辺市の闘鶏神社を1番札所として世界遺産の熊野古道をグルリと回る
祈りの道です。
田辺市から中辺路~本宮大社~
新宮市~速玉大社、那智大社、青岸渡寺~串本、潮岬~白浜にいたる巡礼道です。
オープン記念行事が田辺の闘鶏神社で盛大に行なわれました。
私は平安貴族の衣装を着、友人で私の山の師匠の作家・宇江先生は山伏衣装で参加です。
といっても、宇江先生は本物の山伏で私は偽者の貴族ですが・・・
案内書に書いてあります
『熊野曼陀羅霊場は平安人の心を捉えた熊野大権現の聖地となり、祈りの人々が神仏の宿る聖地に入る、癒し、慈悲、祈りの道です。』
当HPの熊野写真館で徐々に紹介いたします。
楽しみにしてください。