アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

大堀川游歩道わきのオオオナモミ(大耳)刈り取られる。マルバルコウソウの花は元気。

2010-09-22 | 動物

大堀川の遊歩道わきの斜面に草刈り機が入った。
撮影2010年9月21日 午前6時ころ
いずれも画像クリックで拡大します


  アルちゃんも歩きやすくなったよ
ここにはオオオナモミ(大耳)が群生していた。
代表的なひっつき虫である果実が出来る前に刈り取られたので良かった。
左側にはセンニンソウがある


  昨日までの斜面


  センニンソウに少しヒゲらしきものが見えた


  草刈りされない斜面にはマルバルコウソウ(丸葉縷紅草)が元気
熱帯アメリカ原産で江戸時代末期に観賞用として渡来。
現在は野生化している。縷とは糸のこと。
ルコウソウ(縷紅草)の葉は深裂し、裂片が細長く糸状であることが由来。
ヒルガオ科 ルコウソウ(サツマイモ)属

 

 


  斜面の上のエノコログサとの競演


昨年テニスコート横で咲いていた   マルバルコウソウ  
撮影2009年9月4日



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (ころん)
2010-09-22 20:33:55
刈り入れがはいって良かったですね

ひっつき虫がアルチャンの足の裏に刺さると痛いでしょう。
マルバルコウソウも江戸時代に観賞用として入って今では刈り取られる運命・・
新種改良におされて野生化したのでしょうね?。
アサガオのように綺麗です。
返信する
ひっつき虫 (pochiko)
2010-09-23 00:30:24
アルちゃんの散歩道がすっかりきれいになって良かったですね。
いくら短毛といっても、ひっつき虫にくっ付かれちゃうと
とってあげるのも大変ですよね^^;

マルバルコウソウの緑と赤のコントラストが可愛いです。
ちっちゃい赤い花で、昔に観賞用とされてたのですね。
サツマイモ属で、サツマイモもこんな朝顔の様な花らしいですね。
返信する
こんにちは (yuuyuu)
2010-09-23 12:40:14
散歩道が綺麗になってよかったですね。
アルちゃんもこれから涼しくなって快適に
お散歩が出来ますね!

綺麗な赤いお花はこちらでも良く見かけますが
名前は知りませんでした。道の端で目立ちますね。
返信する
マルバルコウソウ (がちゃばば)
2010-09-24 11:06:22
草刈が行われると辺りの景色が変わりますね。
センニンソウやマルバルコウソウが、元気でよかったですね。ルコウソウの赤、何ともいえないいい色ですね。
アルちゃんもぐんと涼しくなり、気持ちの良いお散歩が出来ますね。アルママさんも今年の暑い夏、お疲れ様でした。
返信する
◆ころんさま (アルママ)
2010-09-24 14:46:41
こんにちは。
オオオナモミのひっつき虫が出来る前に刈り取ってもらえたのでホットしました。
マルバルコウソウも、花が可愛いので、ついついそのままにしてしまいますが、一度増え始めるとなかなかしぶとい植物で農家泣かせの植物です。
返信する
◆pochiko さま (アルママ)
2010-09-24 14:53:22
こんにちは。
良い時に刈り取ってもらえたのでホッとしました。
これで、来年はオオオナモミが少しは減るだろうと期待しています。

マルバルコウソウも、小さなアサガオのように可愛いのですが、そのままにしておくと、確実にアサガオのような種ができて、増えますので要注意です。

サツマイモの花をみたことがないので、いつか見たいと思います。
近所のサツマイモ畑をのぞいてもなかなか咲いているところには会えません。
返信する
◆yuuyuu さま (アルママ)
2010-09-24 14:58:06
こんにちは。
丁度良い時期に刈り取ってもらえたので、ホッとしています。
アルも歩きやすくなりました。
游歩道のアスファルトより、草の上の方がアンコにもやさしいし、気持ちもよいでしょうから。

マルバルコウソウは、今年になって、あちこちの草原で見かけます。
かなり増えてしまったようです。
yuuyuuさんの方でも増えているのだろうと思います。
返信する
◆がちゃばばさま (アルママ)
2010-09-24 15:04:24
こんにちは。
良い時期に刈り取ってくれたのでよかったです。
アルも今までは歩けなかったところが歩けるようになったので、喜んでいるようです。
トイレもしやすいようです(笑)

センニンソウの生えている位置までは、草刈り機がはいりませんので、仙人のおひげが撮れるかなと期待しています。

やっと涼しくなり、カメラをもっての散歩が楽しくなりますね。
返信する