有為転変(物事は移り変わって儚いの意)

更新が遅く現状では有りません。名前が間違ってる事も有るのでご承知おきを。

食事中のメジロの群れに遭遇

2024年09月10日 | 混在
今日も左脚鍛錬の階段登りの序に撮った色々です。
池の上を飛ぶギンヤンマ(銀蜻蜓)は取るのが難しい。

メジロ(目白)。 

やはり一番見られるのはメジロです。 

食事中のメジロに遭遇、かなりの群れでした。 

食べてるのはアカメガシワ(赤芽柏)の実、果実から中の種を取り出してるところ。 

器用に取り出してました。 

直径4mmほどの種を取り出したところ。 

今度は直接種を啄みました 。

別のメジロと入れ替わり。


直接種を咥えます。 


おっと別の木にヤマガラ(山雀)も。

何か食べようとしてる別のメジロ、さて何でしょう? 

口を大きく開けました、でも拡大しても何か分かりませんでした。 

小さな赤い茸、これまた何でしょうね?左横に有る弾丸と比べてもかなり小さいです。
弾丸じゃなくて団栗でした、 似てるので良く間違えます。間違えるか(-ω-)/☆

クヌギ(椚・櫟・橡・櫪)又はアベマキ(安部槙)の実、どちらも良く似ています。
台風10号の影響かコナラ(小楢)の実も沢山落ちてます。

えっ!何故今頃?と驚いたのはシデコブシ(四手辛夷)の花。 

春(3~4月)に見られる花です。 

勿論植栽ですけど、植栽と言えど花期は同じはず。
まさか外人さん、な訳ないですよねシデコブシは日本固有種です。
それとも交配種で花期が違う???
コブシとシデコブシの交配種は有るようですが、花期はやはり春です。

温暖化と猛暑の影響で花期までおかしくなってしまったのでしょうか?
コメント    この記事についてブログを書く
« 公園の坂と階段で | トップ | 平坦なので何時もの湿原へ »

コメントを投稿

混在」カテゴリの最新記事