木のぬくもり館のつぶやき

手作り家具職人の一日を気の向くままに書き留めます。サイトはhttp://kinonukumorikan.com です。

GWは鹿児島大隅半島へ。1日目。

2024年05月03日 | 登山

GW後半である。天気予報は晴マーク。妻が目いっぱい休みが取れると言うので、鹿児島県大隅半島にある九州百名山の登っていない2座を制覇する旅に出た。

3日早朝に目が覚め(遠足に行く気分と同じである)いざ鹿児島へ。

車で5時間、甫与志岳登山口に到着。天気予報では晴天だったが。

 

眺望無し。。。錦江湾と太平洋が見れると思っていたが。。。

 

無事下山し温泉へ。貸し切りだった。

 

次に目指すは西郷どんで有名になった雄川の滝。メチャ綺麗でした。魚もいっぱい泳いでました。

 

昼食は海鮮丼を求めて。

 

腹は満たされたし寝床を求めて山の中へ。

 

ここのビジターセンター。メチャ立派。

 

ここで手続きを済ませキャンプ場へ。我々の他に予約はないとの事で、メチャ広いキャンプ場を独占。

 

雨も降ってきたので炊事場に車を入れた。天気予報では晴だったのだが。。。

 

夕食は飯盒で炊いたご飯と、サンマのかば焼きの缶詰。メチャ美味しい。

 

就寝。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自治会の仕事。 | トップ | GWは鹿児島大隅半島へ。2日目。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事