木のぬくもり館のつぶやき

手作り家具職人の一日を気の向くままに書き留めます。サイトはhttp://kinonukumorikan.com です。

船小屋温泉に行く。

2024年05月12日 | Weblog

休日だが雨である。。。

で、近くの船小屋温泉に行くことにした。船小屋温泉は九州八十八湯である。

鮎が釣れる矢部川沿いにあるので、アユの解禁日も近いので川見をしながら行くことにした。

 

上流部から見て行ったが、アユがいるかどうか良く分かりません。。。

ただ一か所、石が黒く磨かれていると思われるところがあった。どこかは秘密です。

下流まで来て、竹の子を買いに「道の駅たちばな」に行った。メチャ混んでました。

 

で、船小屋温泉。ここには温泉とレストランと物産館がある。

 

温泉は炭酸泉で美肌の湯だ。男湯は混んでいた。

帰りに物産館に寄ったがガラガラだった。

「道の駅たちばな」と何が違うのかと考えた次第である。

「道の駅たちばな」は竹の子で有名で、今は竹の子の時期である。で、混んでいるのは理解できるが、竹の子の時期以外でも結構混んでいる。

交通の便はどちらも国道沿いで、あまり変わらないように思う。

目玉商品がない?

真剣に調査すれば違いが分かるような気もするが?

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GWは鹿児島大隅半島へ。3日... | トップ | 天山に登る。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事