木のぬくもり館のつぶやき

手作り家具職人の一日を気の向くままに書き留めます。サイトはhttp://kinonukumorikan.com です。

尺岳 雲取山に登る。

2021年01月31日 | 登山

今回も緊急事態宣言中なので福岡県内の北九州の福智山山系の里山へ。

福智山は2年ほど前のGWに娘夫婦と息子と妻と登ったのをよく覚えている。山頂は風が冷たく強く、とても寒かった記憶がある。

尺岳 雲取山の登山口は竜王狭国立公園自然休養村にある。

 

登山道路入り口は綺麗だが、チト入ると、かなり荒れている。ハイキングコースと書いてあったが倒木が、こんな感じ。

 

山頂付近は、かなりの急登。ロープなしでは登れそうにない。。。妻は落ち葉で足元が滑り、四苦八苦していた。それを、上から見ていた俺は笑ってしまった。。。

 

で、尺岳山頂。

 

ここで昼食を摂ったが、いつも楽しみにしているカップ麺を忘れてしまった。重たいカップ麺用の水とガスをザックに入れて来たのに。かなり落ち込む。。。

次に目指すは雲取山。ここも山頂までは急登で、ロープなしでは登れない。

 

帰路は沢コース。石がゴロゴロしていて膝がガクガク。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈山、弥山岳に登る。

2021年01月24日 | 登山

昨日未明まで雨が降っていたので、どうだろうかと思っていたが、なんとか行けそうなので今日も近場の里山へ。車で1時間ほど。

ヤマップに表示されない登山道だが、妻がルートを検索し、その地図を頼りに登る。

登山口は多分ここだろうと思い入山。立派な案内板がある。

 

登山道は分かりやすいが、人はあまり通ってないようだ。

 

草刈山への入り口が、よく分からない。で、チト通り過た。で、戻って草刈山を目指す。

 

で、山頂。眺望よろしくない。で、サッサと下山。

 

下山途中に気付いたのだが、この山はチト変。広葉樹と針葉樹と竹が同じ場所で生きている?竹に駆逐されつつある?

 

草刈山を後にして、弥山岳にアッタク。霧が出ているが、目の前に空が見える。空が見えると言う事は、尾根に到達した。

 

程なく、尾根。

 

で、弥山山頂。ここで昼食を摂ろうと思っていたが、眺望よろしくないし、風が強くて寒いので、下山途中に良い所があったら、そこで昼食を摂ろうと思い下山。

 

すると、すぐ近くに屋根付きの展望所があった。そこからの眺望。靄が掛かってあまりよろしくないが、嘉穂方面。

 

無事下山。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目配山に登る。

2021年01月17日 | 登山

今日も近場の山へ。車で1時間ほどの朝倉市筑前町。

登山口の近くの「大己貴神社(おおなむちじんじゃ)」に駐車。

妻が言うには以前「大己貴神社(おおなむちじんじゃ)」に来たらしい。記憶にございません。

多くの参拝者がいた。いつも駐車場で登山の用意をするのだが、人が多いのでチト焦りつつ用意をしていたら背中の筋肉が攣った。。。今から登山するのにヤバイな~、痛み止めを飲んでおこうかな~、と思いつつ準備運動をしたが、そんなに痛みはなく、たぶん大丈夫だろうと思ってそのまま出発。

 

神社から少し歩いて登山口に到着。

 

こんな感じの登山道。荒れてはいるが登りやすい。

 

こんな感じで竹が道を塞いでいる。すると、妻が「アタッ」と言ったので振り返ると、この竹に頭を強打しひっくり返っている。笑いをこらえるのに苦労した。

 

で、最初の目的地「小鷹城山」山頂。筑後平野と耳納連山が見渡せる。

 

「小鷹城山」山頂を後にし、こんな道を行く。

 

途中、「一歩桜」なる物が。大きな山桜だ。

 

で、目配山山頂。見晴らしがとてもいい。桜の木が沢山あって、花見には最適な場所のような。

 

背振山方面。

 

有明海、普賢岳方面。

 

耳納連山方面。

 

宝満山方面。

 

ここで昼食を摂ったが、風が強くて冷たくて寒かった。

次に目指すは高宮山。展望はあまりよろしくない。

 

で、無事下山。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシにやられてます。

2021年01月15日 | 今日の工房の様子

最近、我が工房にイノシシが頻繁に来ているみたいだ。

この画像を見ていただきたい。

土がほじくり返されている。雑草しか生えていないのにミミズでも食べているのだろうか?

我が工房の土がほじくり返されても問題ないが、隣のおばちゃんが畑がイノシシに荒らされて困っていると言っていた。

なるほどと思った。一晩で100坪ほどの土地がガタガタだ。山登りに行くときも、害獣予防の柵が目に付く。

で、イノシシの、この開墾力を利用できないか?

狩猟免許を取ってジビエ料理をやるか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンキーポッドの座卓を作る。

2021年01月14日 | 今日の工房の様子

モンキーポッドの座卓を作った。

我が工房では初めての材である。ネットの画像などではよく見ていた。日立のTVコマーシャルの ♬この~木なんの木、気になる木♬ で有名である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89

 

 

 

 

かなり重たい木であった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ久留米も大雪です。ー2

2021年01月09日 | 今日の工房の様子

昨日に続き雪が降りました。で、今日もプライムビデオを見た。

昨日は、昼頃には雪はほとんど解けていた。今日も昼前には我が家の周りはほとんど解けていたので、工房の様子も気になるし工房に行って来た。

我が工房は、我が家から耳納連山山麓を東に20キロほど行ったところにある。そこに行くには耳納連山の麓を通る道を行く。

で、山の麓なので気象条件も久留米市内より厳しい。重々わかっていて行ったのだが、途中かなりの圧雪状態。。。

が、強行。で、工房に無事到着。工房の状態。真っ白。

 

工房の前の道の状態。圧雪。

 

工房から見える耳納連山。真っ白。

 

たまっている仕事をしようと思って無理してきたのだが、気温0度。まだまだ降り続いている。

このままでは帰れなくなりそうなので、水道などの凍結などの確認をし帰路へ。

帰り道の方がヤバかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ久留米も大雪です。

2021年01月08日 | Weblog

天気予報では今日は雪。で、朝起きて外を見ると雪でした。

で、仕事を休んでプライムビデオを見て過ごすことにした。1本見終わった11時ごろ外の様子を見ると、道路は完全に雪が解けている。

で、ふと免許証の更新をしなければいけない事を思い出し、免許証の更新に行ってきた。ゴールドなので30分の講習で終了。

で、帰って来てまたプライムビデオを1本見終わった時、妻が年末しようと思って出来なかった粗大ゴミをゴミ処理場に持っていこうではないか、と宣うので軽自動車の後ろ座席に満杯の粗大ゴミを積んでゴミ処理場まで行って来た。

で、夕食にはまだ時間があったので、もう1本ビデオを見た。

 

明日も雪らしい。また仕事を休んでビデオ鑑賞になるのかな。仕事の納期は大丈夫か?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砲台山 妙見山 足立山に登る。

2021年01月03日 | 登山

1月3日は今年2回目の登山。基本的に登山計画は妻に任せている。で、北九州の「砲台山 妙見山 足立山」へ。

登山口は妙見神社。駐車場に行くと警備員が誘導してくれた。初詣客で少々混雑。

取りあえず、参拝。かなり立派な神社。

 

登山道入り口にあるイノシシに乗った人の像。この横をすり抜けて登山開始。

 

登山道は、左に天然広葉樹、右に人工ヒノキ林とはっきり分かれている。

 

砲台山と妙見山、足立山の岐路。砲台山に向かう。

 

砲台山山頂。北側に妙見山、足立山が見える。

 

足立山の右側は豊後水道?が微かに見える。

 

次は妙見山。妙見神社の奥宮がある。

 

知儀に目指すは足立山。急斜をテクテクと登る。

 

足立山山頂。とても眺望が良く北九州市が見渡せる。

 

山頂でいつものようにカップ麺とおにぎりの昼食を摂ったが、風が強く冷たいので寒かった。。。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣の石垣神社。

2021年01月02日 | 今日の工房の様子

1月2日は工房へ行く。年末少々忙しかったため、大掃除をしに行く。

まずは隣の石垣神社にお参り。

 

工房の掃除をし、今年の計画を考える。

今年からは少々仕事をセーブして自分の時間を作り、自分のやりたいことをもっとやろう、と思った次第。

要するに、残りの人生を遊ぼう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2021年01月01日 | 登山

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

初日の出を見ようと思い、近くの白金山に行って来た。

いつもの北尾根コースをヘッドライトとカンテラで明かりを取りながらの登山である。夜の登山は初めて。

途中の向耳納。

 

白金山山頂。7時に着いたがまだ暗い。

 

八女方面。

 

日の出は7時半ごろなので、その間にお屠蘇と年明けそばをいただいた。

 

 

少しだけ雲がない所があったが、残念ながら日が出る所は曇っていて日の出は見ることが出来なかった。

 

皆様、良い年になりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする