木のぬくもり館のつぶやき

手作り家具職人の一日を気の向くままに書き留めます。サイトはhttp://kinonukumorikan.com です。

納品に行ってきました。

2012年01月29日 | 納品
納品に行ってきました。

古い民家のリフォームです。田舎の古い民家は土壁ですね。古いと言っても50年も経ってないと思いますが。

キッチンカウンターです。





TVボード+本棚です。





洗面所収納です。






床暖で二重サッシ。内側のサッシはペアガラスでした。省エネ住宅ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断舎利ー3

2012年01月28日 | 家族
実家の断舎利は続いている。

今朝一番でごみ処理場に行くために、昨夜マイトラックに実家のゴミ(母が数十年貯めていた貴重な品々?)を積んだ。

市営のゴミ処理場が開くのが8時半。でもって、8時過ぎに行ったら、すぐ処理できると思っていたら、すでに業者の車が10台ほど並んでいた。。。



30分ほど待って、ようやく処理場内へ。処理場に入る前に車ごと重さを量り、処理場から出るときに(ごみを下した後)再計量し、その差額でお金を払うシステム。

計量所の画像。




計量所を通過して処理場に入る。7台の車が入れる。




ゴミを降ろすのに5分とかからない。。。50年間実家で温めてきたものが5分でゴミとなることを考えると、はたして今の消費文化(アメリカ的経済至上主義)が良いのか、とても疑問に思う。
今の政府も、経済発展なくして世界の未来はないような事を言っているが、果たしてそうであろうか?

金本位制が健全だった時代は経済も健全だったと思うのだが、紙切れ1枚で金に換算するようになってからは、マネーゲームの温床になっているのでは、と思う今日この頃であった。

そんなことを考えつつ、実家に帰り、資源ゴミである本をマイトラックに積んだ。
本も50年前のものがほとんど。。。
50年前の百科事典や、その当時の社会情勢を分厚い本にしていた「学研社」(今存在しているのだろうか?)の本が多数。

これらの本をマイトラックに積んで、資源回収会社に持ち込んだ。






本は重い。トラック1台分の本を実家から積んで、資源化回収会社に行き、それをトラックから降ろす作業は50代半ばのおじさんにはかなりの重労働。。。

昨日から続くこの一連の重労働を終え、工房に行き通常の仕事をこなす体力はすでになくなっている。
通常の作業をするのがとても苦痛。
歳を取ったな~~~、と実感する一日であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの更新について思う。

2012年01月26日 | Weblog
最近、ブログの更新を怠っている。。。

理由は、チト忙しくしているため帰宅が遅くなり、帰宅後メールチェックをしているのだが、最近質問メールが多く、それに費やす時間が多くなり、ブログを更新しなければと思うのだが焼酎を飲みながらの作業なので頭が働くなり、「嗚呼~今日も良く仕事をした」と自己満足の世界に入りブログの更新を怠っているしだいである。

たいしたことを書いているわけではないが、結構多くの読者がいるようで申し訳ないな~~~と思いつつ、焼酎を飲むのであった。m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVボードの納品に行ってきました。

2012年01月21日 | 納品
年内に納品の予定だったが、年明けの納品になってしまった。。。





お客様が詳しい図面を書いてくださったので、大変助かった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの遠出。ー4

2012年01月20日 | 旅行
宮崎神宮にも行った。

かなりデカイ。それも宮崎市の中心部にある。






そこで気になったのが、これ。



両側の材はケヤキ。中央はケヤキでなくトチだと思う。

ケヤキは日本では最高級の木材。値段があってないような、そんな木材である。

トチはトラ杢が出るのでとても綺麗だがケヤキほど高級ではない。(現在の市況だが)


昔はトラ杢のトチの方が価値があったのだろうか?


時代によって価値観が変わる。現在ではケヤキが高級材だと知っている人は数少ない。

需要と供給のバランス?マネー至上主義の賜物?伝統文化の衰退?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの遠出。-3

2012年01月19日 | 旅行
最初に行った「鵜戸神社」に霊石亀岩なるものがあった。



こんなんです。

神社から数メートル下の海岸にある。

しめ縄に囲まれたくぼみに神社で売っている飴玉くらいの大きさの素焼きの球(5個100円)を、男は左手で女は右手で投げて入れば福が来るらしい。

嫁と二人で挑戦した。オレはくぼみの中に入らなかった。結構むずかしい。
甲羅には当たったのだが。甲羅に当たっても福が来るらしい。。。

嫁は最後の1個が入って「今年は良い年になる」と大喜び。(単純)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの遠出。-2

2012年01月14日 | 旅行
なぜ、今ごろ宮崎に行ったのか???

東国原知事はすでにいないし、巨人軍はまだキャンプに来ていないし。。。

実は、嫁が一泊で仕事に行くので、その運転手として同行した。

久留米から宮崎に行くには交通網がチト不便で、車で高速を使った方が一番行きやすい。
しかし、高速で行ったとしても3時間半かかるので、オレの出番となった訳である。
いわゆる「アッシー君」ですな。

嫁の仕事は午後からだったので、午前中に行けるだけの神社を行った。

青島神社も行った。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの遠出。

2012年01月14日 | 旅行
宮崎に行った。

正月も休まずのお仕事の日々だが、数か月前から計画していたので思い切って「えいやっ!」と行った。

夜中の3時に家を出発。高速道路を走ること3時間半。第一の目的地「鵜戸神社」に着いた。

そこで、日の出を詣でる。







いやぁ~~~、素晴らしい日の出でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離-2。

2012年01月13日 | 家族
箪笥の奥から懐かしいものが出てきました。

高校時代に使っていたサッカーシューズです。40年ほど前の品です。



左側が当時現役だったペレやヨハンクライフが履いていたプーマ。
右側がベッケンバゥアーが履いていたアディタス。

プーマもアディタスも今でも人気のブランドですね。


左側が練習用、右側が試合用と使い分けていました。

練習用は安いシューズを使っていました。プーマが安いか?
良く見てください。プーマのラインとチト違いますな。偽物です。

箱はVANとなってますが、箱と靴は違いますね。

話は変わりますが、当時「VAN」「JUN」などのアイビーが流行ってました。

そんなことを思い出しつつ、捨てました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離。

2012年01月07日 | 家族
昨年末から実家の整理を少しずつしている。

年末は我が家のいらなくなった家具と実家のいらない家具を処分した。
オレのトラックは積載量1トンしかないが、あっという間に荷台が満載に。

今日は衣類と本を処分した。
小さな家だが、どこにこんなに衣類や本があったのだろうかと思うほど。。。
父、母、男兄弟3人の5人が住んでいた家で(男兄弟3人は大学に行くようになったら家を離れているが)、3兄弟の小学校の教科書まできちんと分けて保存してあった。。。

朝一番で主に母の衣類をトラックに満載し、市のごみ処理場に持って行った。

それが終わって、本を満載し資源ごみ処理をしている会社に持ち込んだ。



トラックに積んだ画像。




2階を勉強部屋にしていたため、2階に大量の本があり階段を上り下りすること20回ほど。。。
今日使う予定のエネルギーを使い果たしてしまった。
さらに、腹筋を痛めてしまった。


まだまだ断捨離は続くのであった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする