木のぬくもり館のつぶやき

手作り家具職人の一日を気の向くままに書き留めます。サイトはhttp://kinonukumorikan.com です。

機械には、かなわん。

2007年11月30日 | Weblog
建築工房悠山想 http://www.ab.auone-net.jp/~yuzansou/ から大きな注文があったので、懇意にしている早田材木店の機械を借りて、「木取り」「木造り」をした。

この機械はリップソーと言って、板を縦挽きする機械。
我が工房で縦挽きするときは昇降盤を使うのだが、木が締まったりするので結構危険な仕事。
このリップソーは材を置けばベルトコンベアーで自動送りされ、長~い材でも簡単に縦挽き出来る優れものなのだ。


この機械で木取りした材をモルダーと言う機械で「木造り」する。
この機械もまた優れもので、6個の刃物が付いていて、木取りした材を入れると出てきたときにはきちんとした板になっているのだ。


我工房でやれば1日かかる仕事を1時間ほどでやってしまう。

やっぱ、機械にはかなわん!

でもって、我工房では機械に出来ないことをやらねばならぬのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆いす

2007年11月29日 | Weblog
ご好評につき、豆いすのバージョンアップ版を作りました。

画像左側から「豆いす大」「豆いす中」「豆いす」とラインナップしました。

小さいお子様からお年寄りまで(ゆりかごから墓場まで・・・)。

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂曽根のハゼ並木

2007年11月28日 | Weblog
我家と工房の間に「坂曽根のハゼ並木」と言う有名なハゼ並木がある。

朝晩、毎日通っているのだが、朝は先を急いでいるし、夜は暗くなっているので、ゆっくり見ることがなかなか出来なかった。

今日は、午後早い時間に通ったので記念撮影。紅葉真っ盛りなのだ。

昔はハゼの実から蝋燭を作っていたそうな。

小さい頃はハゼの木が至るところにあったのだが。

このハゼは漆と同じく樹液が皮膚に触れると、かぶれるのだ。

オレも小さい頃かぶれたことがある。
競輪選手だった「中野浩一」をご存知だろうか?
同級生だが、ハゼの木と知らずその木で遊んでいたら、二人ともかぶれてしまった事を思い出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッグジョイント

2007年11月27日 | Weblog
最近の家具はデザイン重視。

この画像はレッグジョイントと言って、天板の裏に金具を埋め込み脚を直接天板に取り付ける方法。

見た目かなりスッキリ。反り止めも目立たないように金属を使う。


この方法はコンピュータ制御の機械を使えば簡単にできるが、手作業ではチト苦労する。

そんな仕事を今日はしました。。。(ちなみに材はホワイトアッシュです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重垣神社

2007年11月26日 | Weblog
またまた神社ネタで申し訳ない。

縁結びの神様「八重垣神社」が一番面白かった。



完全に観光地化されていて、来ている人は女性2人連れが圧倒的多数。
うら若き女性がこんな神社の前で一生懸命祈っているのにはチト。。。

画像の左側の柱のようなものを良くご覧いただきたい。小さな屋根の下に立っているものです。。。
右側の石像も良くご覧下さい。。。熟年の夫婦が祈っているのなら微笑ましいが。。。(この神社に対するオレの解釈のしかたがチト変?)


この神社の奥の方には「夫婦椿」があった。本当は「夫婦杉」が有名らしいが見逃した。。。



更に奧に行くと「鏡の池」がある。ここでは占いの遅速を楽しむらしい。



おみくじを売っているところで一枚の紙をもらい、それの上に10円玉を乗せてこの鏡の池に浮かべて、早く沈めば「良縁が早く」、遅く沈めば「縁が遅い」とされたらしい。
早く沈めば幸福なのか?遅く沈めば不幸なのか?馬鹿げた話である。

池の上に全然沈まない紙があった。みんなそれを見てヒソヒソと「あれ見て。かわいそう。」と言っていた。

バッカでね~の!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほとめきin田主丸

2007年11月25日 | Weblog
今年最後のイベント「ほとめきin田主丸」が行われた。

この秋3回目。いつものように、だだーっと人が来て、だだーっと去っていった。

ボランティアの皆さん、ご苦労様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲大社ー2

2007年11月24日 | Weblog
行ったところを順番に画像をUPしますので楽しんでください?

①須佐神社



②出雲大社



③日御碕神社



④佐太神社



⑤八重垣神社



⑥神魂神社



⑦熊野大社


以上です。楽しめましたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲大社

2007年11月23日 | 神社仏閣
出雲大社に0泊3日で行って来た。深夜車を飛ばし、昼間出雲周辺の神社を巡り、その夜車で帰るという強行スケジュール。結構疲れた。

出雲大社では神在祭が行われていた。他の地方ではこの月を神無月と言うが、ここ出雲では神在月と言うらしい。全国の神様が出雲に集まって会議を行うそうな。


つづく・・・かな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社仏閣について

2007年11月22日 | Weblog
ご存知の方もお有りでしょうが、最近、神社仏閣巡りがマイブームとなっている。

事の始まりは、健康のため?女房と近くの高良大社に行きだし、他の神社も行ってみよう、あそこの神社も行ってみよう、となって現在に至っている。

神社仏閣がある場所は神聖で気持ちの良い場所だし、大きな木もあるし、建造物は日本人の伝統的技術、美的感覚の粋を集めたものだし、家具の製作にも参考になるし。

今後のオレの作品に反映していこうと思って、今は色んな所に行ってたくさんの良いものを見たいと思っている。

でもって、今から出雲大社に行ってくる。車で片道7時間ほどの距離。日帰りなのだ。

なんかキチガイじみている??? ほとんど病気??? チト危ない???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段下収納

2007年11月21日 | Weblog
階段下の有効利用とのことで、階段下収納の作り付けを作ることに。

階段と本棚の間に、とっても微妙な隙間があり、そこに本棚兼扉を作ることに。

画像はその作業をしているところ。

ビフォアー、アフターの画像を撮ろうと思っていたのだが、バタバタしていてアフターの画像を撮り忘れた。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする