木のぬくもり館のつぶやき

手作り家具職人の一日を気の向くままに書き留めます。サイトはhttp://kinonukumorikan.com です。

石割岳に登る。

2022年05月29日 | 登山

八女市の奥の星野村の奥にある石割岳に登った。

気温が高くなり虫が出だしたのでオニヤンマ君の出番だ。効果のほどは?

 

で、新緑が眩しい登山道。

 

山頂付近はキビシイ急登。

 

で、山頂。

 

釈迦岳が見える。

 

普賢岳が見える。

 

石割岳山頂を後にして平野だけを目指す。

で、山頂。

 

日向神ダム湖が見える。最近は雨があまり降らないが、ダム湖は水がいっぱいのようだ。

 

無事下山し、帰り道に星野川で釣りをする。超渇水。

 

またもやカワムツばかり。おなか大きいのでそろそろ産卵か。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡神岳に登る。

2022年05月22日 | 登山

今回も大分県日田市の山奥の山「渡神岳」に登った。釈迦岳・御前岳のすぐ近く。車で2時間ほど。

 

 

 

立派なヒノキ林。

 

新緑が眩しい塩地林。

 

 

かなり厳しい所も。

 

珍しい花らしい。たくさん咲いていた。

 

これはなんだ?カエルの卵のように見えるが?

ググってみたら、アワフキムシの幼虫が中にいるらしい。

 

 

で、山頂。暑い。。。この日は、この地区が日本最高気温を記録したらしい。。。

 

変化があって、なかなか面白い山であった。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古処山に登る。

2022年05月15日 | 登山

古処山には、中学生の時に兄とチョウチョ捕りに登ったのが最初。高校の時にも登った。その後、歳を取って数回登っている。そんな山。

で、今回は五合目にある八丁峠登山口から登る。新緑が眩しい。

 

途中、重機がヒノキの伐採をしていた。ウッドショックの影響?

 

こんな花が咲いていました。

 

山頂近くになると、こんな感じの岩が。カルスト地形らしい。

 

で、山頂。

 

 

古処山を後にして、屏風山を目指す。ツゲ林の稜線を行く。途中、かなり厳しい場所も。

 

 

 

 

 

無事下山。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒナモロコ郷づくりの会の総会の後、鷹取山に登る。

2022年05月08日 | 登山

午前中は田主丸中学校の教室を借りてヒナモロコ郷づくりの会の総会。

午後は近くの鷹取山に登る。工房から車で5分。

えぐ水登山口から。

 

えぐ水。

 

登山道。

 

まっすぐに伸びた杉。

 

久留米つつじ。

 

で、山頂。

 

筑後平野。

 

久住、阿蘇方面。

 

登山道にはたくさんのこんな石が。

 

無事下山。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWのお休みは。

2022年05月04日 | 釣り

朝、自宅の庭の草刈りをした。草ぼうぼうでウメちゃんの遊び場である。毎年何らかの家庭菜園をしているのだが、今年はまだ何もやっていない。

草刈りをした庭で、ちょ~リラックスしているウメちゃん。

 

ちょ~リラックスしているウメちゃんを置いてきぼりにして、近くの星野川へヤマメ釣りに行く。

 

木下釣り具店でヤマメ釣りの遊漁券の購入と情報収集。

春先の渇水でヤマメ釣りはイマイチのようだ。。。

が、今年は渓流釣りを楽しむ。

で、釣果。

 

前回の日田の小川に続き、またもやカワムツばかり。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月出山岳(かんとうだけ)に登る。

2022年05月01日 | 登山

月出山岳→かんとうだけ→と呼ぶらしい。その言われは検索してください。

ここ久留米から下道を車で1時間半ほどの大分県の日田市。

登山口。山の中の集落にある。

 

コンクリートの登山道。新緑が綺麗で登りやすいが、土の道が好きだ。

 

 

途中、道が面白くないので近道をしようと思いわき道に入っていったが、それが間違い。

藪をかき分けていかざるを得ない状態になった。

が、ほどなく山頂。山頂からの眺望は申し分ない。遠くは久住連山、耳納連山、日田盆地、筑後平野などなどが見渡せる。

で、昔々この地をめぐって争いがあったらしい。そんな石碑もあった。

 

山頂で上を見上げると太陽の周りに虹が。

 

その横には東から西に延びる雲が。小さな前線が出来ているのであろう。

 

下山の途中に見たシイタケの榾木の保存してあるところ。こうやって何年もの間シイタケ作りが循環しているのであろう。

 

 

無事下山して、帰る途中の小川で釣りをした。

 

ヤマメを狙っていたのだが、ハヤ?が釣れました。

きれいな婚姻色が出ています。繁殖の時期です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする