木のぬくもり館のつぶやき

手作り家具職人の一日を気の向くままに書き留めます。サイトはhttp://kinonukumorikan.com です。

GWは鹿児島大隅半島へ。2日目。

2024年05月04日 | 登山

夜明けとともに目が覚める。雨模様である。天気予報では晴だったのに。。。

 

次に登る予定の稲尾岳の登山口にあるキャンプ場なのだが、登山は諦めて佐多岬に行くことにした。

下界に降りるとメチャいい天気。

50年程前の高校生の時、ツマベニチョウを求めて開聞岳に登ったのだが、その時出会えなかったツマベニチョウに出会えた。メチャ感動。

 

 

で、昼時になったので佐多岬の遊覧船が出る観光センターでヒラマサの漬け丼を食べた。ご飯はカツオのなまり節ご飯。

ヒラマサとカンパチとブリの違いが良く分からない。。。

 

腹も満たされたので温泉へ。根占温泉のネッピー館。

 

寝床は近くのキャンプ場を予定していたが満杯だったので道の駅へ。

 

夜中に車のドアーの開閉音とエンジンの音で数回目が覚める。。。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GWは鹿児島大隅半島へ。1日目。 | トップ |  GWは鹿児島大隅半島へ。3日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事