江戸時代に建造した天守閣は12現存。松江城が5月に国宝に指定されることが内定、国宝は5つ。今回は、行っていない2つの国宝のお城を訪問することにした。
岡山の実家に帰省の途中下車で、犬山城 と 彦根城 に行きました。
天気予報は雨、この時期仕方ない。
朝6時に家を出て7:24の新幹線で名古屋、荷物を預けて 9:18発 名古屋鉄道で約30分、犬山城に10:00到着。

本町を抜け

天守閣

木曽川を眼下に

対岸からのライトアップされた夜景がきれいだろう
城とまちミュージアム…城主ー成瀬家のお宝展示館
からくり展示館

どんでん館
と 700円の周遊券で見学、11:24発の急行で名古屋に戻りました。
岡山の実家に帰省の途中下車で、犬山城 と 彦根城 に行きました。
天気予報は雨、この時期仕方ない。
朝6時に家を出て7:24の新幹線で名古屋、荷物を預けて 9:18発 名古屋鉄道で約30分、犬山城に10:00到着。

本町を抜け

天守閣

木曽川を眼下に


対岸からのライトアップされた夜景がきれいだろう

城とまちミュージアム…城主ー成瀬家のお宝展示館
からくり展示館

どんでん館

と 700円の周遊券で見学、11:24発の急行で名古屋に戻りました。