goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ高ちゃん ー アクティブに日々を過ごし、徒然のままに書いていこうと思います。

旅、読書、ゴルフ、絵(描くこと、観ること)、映画鑑賞、料理、美味しいもの 月並みな趣味の記録です。

イタリア4日目 ヴェネチア3日、ローマに移動

2019-07-07 08:43:00 | 旅行記
11時30分の出発まで2時間あるのでそこらをお散歩

サンタマルタ広場に戻って
カフェ-フッローリアン


ホテル前の船着き場  水上タクシー  モトスカフェで サンタルチア駅に
水上タクシーには、メーターも付いていて、迎車(船)と言うことで、75ユーロー。
13時00分発のイタロで、ローマに向かいます。
 1等車なので、横3列。 後日乗った、ナポリまでのイタロは2等車で、横4列だった。
16時50分、ローマ テルミニ駅に到着した。

駅からは、徒歩でホテル に向かう。
19時、地下鉄でスパーニャに
スペイン広場を見て➰ーー夕方で階段も日影になって人が座っている

トレビの泉
ピッコロ-アランチョで夕食
そろそろパスタに飽きてきたが、ここのは美味しい。


地下鉄に乗ろうとバルベリーニ駅まで歩いて、ところが、駅は閉鎖中?。
やむなく、ホテル前のタクシー乗場から、タクシーでホテルまで帰った。まぁ、9ユーロー位だから、3人ならそう高くもない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェネチア 第2日目  イタリア3日目

2019-07-06 08:42:00 | 旅行記
朝はのんびりと 8時まで寝た。

ヴァポレットに乗って サン-ジョルジョ-マジョーレ島に


アカデミック橋から

再びアカデミア橋


このピザが旨かった


夕食はホテルの1星レストラン METで

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェネチア 第1日目

2019-07-05 21:07:00 | 旅行記
夕食はACIUGHETA

星一つレストランIL RIDOTTO の姉妹店です。

イカスミのパスタ

トマトのピザ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メトロポール に宿泊しました

2019-07-05 16:28:00 | 旅行記
空港からも鉄道駅にもアクセス便利なパボレットの船着き場に近接しているのホテルを探し、当初、別のホテルを予約したのだが。
ホテルのホームページをみたら2泊朝食付きで1300ユーロー、3人で27平米、予約した。
結局、空港からも、駅に行くにも、水上タクシーを利用したので、何処でも良かったのだが〰️。
パボレットに大きなスーツケース持って乗っている人は、ほとんど見かけなかった。
女性にはかなりスーツケース持っては厳しい。

1880年に建てられた、貴族の屋敷か➰をホテルにした。一応、5星だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア 第2日目 ベネチア1日目

2019-07-05 08:33:00 | 旅行記
時差の関係で、7月5日木曜日 現地時間 午後1時30分、ベネチア マエルコポーロ空港に到着した。

事前にVELTRA で予約していた貸し切りモーターボートでホテルに向かう。

ベネチアの空港からホテルまでの交通機関、ホテルの立地選択が、一番、悩んだと言うか検討に時間を要した。
まあ、その計画策定が楽しみな時間なのだが➰‼



バウチャーを渡し、空港から船着き場まではベンツのミニバンで。
船着き場から、水上タクシーと言う行程になった。

ホテル前の専用パボット〰船乗り場まで約20分

15時30分、ホテル  に到着した。

ドイツ商館の屋上テラスの眺めが最高

レアルト橋を渡り
パボレットに乗ってサンマルコに戻る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア旅行 初日 7月4日 木曜日

2019-07-05 08:31:00 | 旅行記
第1日目だが、飛行機は明日の午前0時30分発だ。
日中は通常どうりに会社に行って、自宅でシャワーを浴びて、ビールを飲んで空港に向かう。

まあ、自宅は20時に出たので、旅はここから始まる。

いつものようにwifiを受け取り、チェックイン。

往復値段12万円余りの料金とドバイ乗換と言う理由でエミレーツ航空を選んだ。
別途、早めに並び席をキープしたので、1人あたり計4便×3000円かかった。
1月に家内はドバイ旅行に行ったのだが、お土産に買ったなつめやしのチョコレートが忘れられず
これを再度購入するためにドバイ経由を選択したわけだ。

羽田空港を0:30分に飛び立って、ドバイまで10時間45分のフライト
2時間55分の乗り継ぎ待ち時間
ドバイからヴェネチアまで6時間20分のフライト。
総所要時間19時間55分!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年夏休み イタリアに行きます

2019-07-03 17:29:00 | 旅行記
イタリアは今回で3回目だ。
大学の卒業旅行で、1ヶ月ヨーロッパを1周した。リクルートのツアーで、インド経由、ロンドンについて、30日後にシャルルド・ゴール空港に集合。イギリス以外は、ユーレイルパス。よくやったね。
2回目は勤続35周年、57歳の時、夫婦で。JTBのツアーだったが、食事がいまいちで、今でも、家内は文句を言っている。

そして、今回。
会社勤めも今年が最後。 費用のかかる海外旅行も今年が最後かな、と思いつつ計画した。
昨年に引き続き 長女が参加することになった。 家内は長女がいた方が何倍も楽しいはずだ。 かわいい、キレイなど 女子同士だと共感できる物は多いはずだ。

アマルフィに宿泊するプラン等も検討したが、結局、7年前にJTBのツアーで消化不足だったベネチアの散策とローマの歴史地区ののんびりした見学と街歩きをテーマにした。
もちろん、ツアーに比べて費用の圧縮とホテルのグレードアップも試行錯誤、あれやこれやの計画段階もしっかり楽しんだ。

3年前の7月に中欧を廻ったときは、記録的な暑さで大変だった。
2年前の9月にスペインに行ったときは、先週まで熱波で大変と言っていたが、まあ、夏の素晴らしい天気。
昨年7月にロンドンに行った時は、英国らしくない暑いほどの晴天続きだった。
ブルージュの運河の夜景
事前のチェックでは、6月最終週からローマは熱波35度のようだが~。 最初にヴェネチアに入るのだが、ヴェネチアは例年並みのようだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エミレーツ航空でイタリアに行きます

2019-07-03 11:03:00 | 旅行記
明日の深夜、正確には5日0:30羽田空港発の飛行機で、ヴェネチアにむかう。
評価の高い航空会社らしい。
とは言うものの、南回りでイタリアに行ったには訳がある。
1- 格安航空券を探したら、中国南方航空とアシアナ航空と並んでエミレーツが検索された。
2- ドバイ乗り継ぎなら、家内が1月に行ってお土産に買ってきた美味しいチョコレート菓子のデーツを買うことができる。 
3- 羽田空港深夜便利用で、ベニスには昼直過ぎに着ける。
今朝、チェックインのメールがきた。日本語の漢字表記が、3名全員分間違っているが、まぁ、いいか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「暗殺者グレイマン」読みました

2019-04-28 22:55:00 | 旅行記

本棚の奥から本冊を取り出し読み出した。ん?この場面以前読んだか目にした?
おそらく数年前に読んだのか➰ー。2017,2018年の読書記録にはない。
ともかく、タフなマットデイモンをイメージしながら読んだ。大筋は、どんどん思い出すが、戦闘の部分は忘れている部分が多く楽しめた。 
結局、このシリーズの何冊は読んでいるが、第1作を再度読み直ししたようだ。
いずれにしろ、主人公の生きざまは悲しく―気の毒だが、アクションは痛快だ。一気読みでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンから帰ります

2018-07-06 15:21:00 | 旅行記
朝5時30分に ミニバンがお迎え
今度は、時間より少し速く来てました。
渋滞もなく6時過ぎには空港に
長女と家内は、免税手続きに30分
チェックインして、通関手続きは、搭乗券のバーコードを読ませるだけ。審査は無し。
その後の手荷物検査は厳しく、再度、鞄の中を細かく現物確認された。
ブリティッシュエアラインのビジネスクラスラウンジで、軽く朝食。ヨーグルト、スムージーがあって良かった。
酒は豊富だが〰、7時30分。前からは飲めない。
離陸は9時30分、 ずいぶん時間がある。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン  最終日 7月5日

2018-07-05 15:20:00 | 旅行記
実質、最終日だ。

9時過ぎに、ホテル近くのスターバックスで軽く朝食

10時にボンドストリートのリモアショップで家内と長女はそれぞれ65リットル、91リットルのスーツケースを購入。
12時にはホテルにデリバリーしてくれるとのこと。

バリーで長男にサマーセールで40%offのパスケース

何とかデパートで家内と長女は化粧品をお土産
重たい荷物はリモアに戻り、スーツケースに入れてもらう。

徒歩で、カーナビーストリートを経由して、

12時前には、大英博物館に到着。

14時30分には、またリージェントストリートに戻り、〰イギリスブランドのショップで長女のお買い物に付き合い

15時にスケッチに
東京のインターコンチネンタルホテルにも、ここをデザインした人がプロデュースしたレストランがあるとのこと

アフタヌーンティーは満員でランチにしたが、内容はこちらが正解
トイレに行く時に、ピンクのお部屋は見れるし
卵型のトイレの個室が有名だが、男女兼用なんだな

17時にホテルに戻り、届いているリモアとスーツケースに荷物を詰め、
明日は5時30分にお迎えなのでできることは早めに


19時30分に長女が予約したコベントガーデンのフレンンチ Clos Maggiore で、夕食
ドンペリ39ポンドをお試しに1杯だけ注文したりしたので
370ポンド、この雰囲気であれば、納得のお値段でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルージュからロンドンに帰ります 7月4日

2018-07-05 14:51:00 | 旅行記
午前中は ブルージュの観光だ
ホテルの朝食〰シャンパンまで飲んで〰しっかり食べて、散策開始。
広場では、朝市をやっている。。
花、チーズ、野菜、果物、肉何でも揃っている。


レースをお土産に買い

ダイヤモンドは見学だけ

昼は、昨日の大粒の身が忘れられずに、同じ店で、ムール貝の酒蒸し?を3人で1鍋づつ頂く。




14時発の列車でブリュッセル南駅に

そこから16時発のユーロースターでロンドンに帰る。
ロンドンの入国審査が厳しいと言うことで、飛行機ではないので列車に乗るときの検査が厳しいと どこかで見聞きしたので、余裕乗り継ぎだ。
ベルギーの出国審査、ブリュッセルの押印をもらい、次に英国の簡単な審査。まだ、ユーロー圏だからな、英国は。

列車の中では、軽い夕食も出たが、昼御飯をガッツリ食べているので、食は進まない。

駅からタクシーで19時にホテルに帰宅。荷物を整理して、
20時に近くのレストランで軽く夕食。約60ポンド。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルージュ デュークス パレス ブルッヘル

2018-07-04 15:17:00 | 旅行記
ブルージュならここに泊まりたい‼と 紹介されていたホテルだ。


この豪華なお部屋で、  朝食付431ユーロー、こう比べるとロンドンのホテルは割高だな
15時にランチを食べたので、夕食はホテルのテラスで、シャンパン、ワインにタパスで、爽やかな風にふかれ、いい気分。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリュッセルからブルージュに  7月3日

2018-07-04 14:48:00 | 旅行記
午前中は グラン 近くの  で

鐘楼に登り運河クルーズ

お昼寝をして
ホテルのテラスで一杯飲んで





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンからブリュッセルに 7月2日

2018-07-03 14:44:00 | 旅行記


セント パン プラス駅から 8時 54分発のユーロースターで ベルギー - ブリュッセルに向かいます。
2時間余りで美食の街、ブリュッセル


南駅からタクシーで ホテルに



日差しが半端ない。暑い🔥☀
ロンドンより暑い。

美術館は明日










日本で有名なシュレオンで、ムール貝を頂き
お疲れ、ライトアップまで時間もあるので、一旦、
ホテルに戻って、20時から部屋でおとなしくサッカー観戦〰。


日本に勝って歓ぶ酔っぱらいのベルギーサポーター

夜はぐっと気温が下がる。爽やかだ。
23時20分まで、グランパレの光のショーを待っていたのだが、無し

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする