goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ高ちゃん ー アクティブに日々を過ごし、徒然のままに書いていこうと思います。

旅、読書、ゴルフ、絵(描くこと、観ること)、映画鑑賞、料理、美味しいもの 月並みな趣味の記録です。

宮古島 3日目

2020-10-08 15:55:06 | 旅行記
朝食は蜃気楼の和定食


来間島 くりまじま 

竜宮展望台



マンゴーは冷凍だが









与那覇前浜



このビーチは綺麗、砂の粒子も細かく最高だ
フラワー農園が期待以上

ブーゲンビリア、ハイビスカスに心を洗われた



レンタカーを返して、石垣島にむかいます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラージュ2日目

2020-10-07 11:13:51 | 旅行記
午前中はプール、海岸でのんびり



このホールはグリーン右サイドが池で難しいな

シギラのプライベートビーチ。
この砂浜には、今年も5回海亀が産卵く来たとのこと。
午後は、ここにあるシギラフィールドテラス主催のカヤックで行くシュノーケリングツアーに参加した。
湾の中、30分カヤック漕いで、魚が集まるスポットを小一時間でシュノーケリングする。6月頃は海亀にも会えるらしい。
こんなに魚がいるの❗というぐらいいっぱい。
イソギンチャクに群れるくまのみも間近で見れた

映像は参考➰

イヤー楽しめた。健康万歳🙌。
今日もベランダのジャグジーに入って、ビールを飲んで、夕焼けを見る。


夕食は、タートルベイ。名前の由来はなるほど。







沖縄三大高級魚の内
・ハマダイ(アカマチ)
・スジアラ(アカジンミーバイ)
を今日は頂いた
後の一つは
・シロクラベラ(マクブー)
の3種類です
メインのオマール海老は、写真取り忘れ

夕食もいろいろ、楽しんだ‼️


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食はアラマンダホテル

2020-10-07 09:24:59 | 旅行記
宿泊のホテルとゴルフ場を挟んで山側の系列ホテル。
送迎のアルフォードで1分。
テラス席でビュッフェ








この黄色い花がアラマンダと言うらしい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シギラミラージュ に泊まりました

2020-10-06 18:19:10 | 旅行記

広い、ベランダのジャグジーにゆったり入って…。

夕陽を見て、ビール飲んで。いいね

夕食は琉宮苑で焼き肉

夕食付きのプランだが、夕食は一人8800円のコースだったようだ。というのも、夕食券出すの忘れて、お好みでガンガン頼んで、途中で気がついて相談したら総額から1人8800円引いて精算と言われた。しかし、ほとんど差額なし、夕食付きプランがやはり割安だな。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島に来ました

2020-10-06 16:18:00 | 旅行記
春から計画して、自粛➰Go to トラベル対象になり、
1年ぶりの旅行となった。
朝5時に自宅を出て、10時には宮古島到着。
11000円余りで6ー8日16時までのレンタカー➰TOYOTAのビッツを借り、島一周。
まずは、有名な大橋を渡って、夕日を伊良部島。
こちらのお墓は



ガイドブックに載っていた「かめ」でそば食べて
スープはさっぱり味、観光客が結構多い

宮古島に戻って、北端から西側を廻って、ホテルには16:30に着いた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアからの帰路

2019-07-14 09:38:00 | 旅行記
現地時間7月12日金曜日22時05分発 ローマ発のエミレーツ航空
最後のジェラートを食べて

ドバイ時間 13日5時55分に到着
デーツを買い求め

8時ドバイ発 エミレーツ航空

日本時間 22時45分 羽田空港到着
娘が手配したミニバンのウーバーで帰宅
4時に寝て、13時まで爆睡だった。
〰️帰国後、描いた水彩画〰️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア旅行 9日目 ローマ最終日

2019-07-12 18:35:00 | 旅行記
18時30分に 空港行きの送迎が来るまで、ホテルに荷物を預け
日中はローマ6日目を楽しむ
しかし、最後までローマは暑かったけど、天気に恵まれたと言うべきだろう。
あらかた主な見所は廻った。
クイリナーレ宮=大統領官邸

トレビの泉

三越で真実の口のチョコを買い

13時に家内達との食事場所

14時過ぎから、家内達は買い物
僕はカピトリーニ美術館
途中の景色も絶景

コンセンヴァトーリ宮博物館

このレプリカは日比谷公園にもあるが、オリジナルこれ見るために15ユーローで入場したようなもの
これも有名



シルベスタースターローンに似てる?

ガイドブックどうりヘラクレス

市庁舎 タブラリウム
博物館トリーニ美術館を結ぶ連絡通路はしたような


日陰で、この絶景。入場料金の内だな。前方右手と右サイドに2つの丘と大勢の人。3日前に廻った所だ。
ついでに、
カピトリーニ絵画館

17:25にホテルに到着。 今日の移動手段は徒歩のみ。19800歩余り。
空港で歩くから、4日連続2万歩 超えだな

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア 8日目夜景見学2回目

2019-07-11 23:28:00 | 旅行記
夕食
ムール貝とエビが旨かった

レモンチェロもグッドだが
このアーモンドのリキュールが最高

エマヌエール記念堂

パンティオン
カフェでひとやすみ


地下鉄-終電は終わっていて
ここから、タクシーでホテルまで10ユーロー
今日は25415歩 歩いた

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11日 イタリア8日目 ローマ5日目

2019-07-11 22:34:00 | 旅行記
今日はツアー参加もなく、完全自由行動。

フラミニオ駅まで地下鉄

ポポロ広場

双子教会

サンタマリアテルポポロ教会


ピンチョの丘

ボーゲルゼ公園

思わず足を延ばしたが、疲れた😖💦
アウグスト帝のびょう

昼食はガイドブック
スペイン広場手前の 

今日はチキンにした。 
ローマ風 は 大きなパプリカが添えている。チリというほど全然辛くない
共和国広場前の教会


サンタ-マリア-マジョウレ教会
入口は南側

教会の回りに建物を増築したのか。
教会の内装をこの建物で覆ったのか➰ーー?
ローマはそこらかしこに、教会がある。これが驚きだ。
15時に一旦、ホテルに戻ってシャワーを浴びて一眠りするか。
今日はここまで15500歩。

トレビの泉

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマのタクシー

2019-07-11 22:16:00 | 旅行記


長女は日本でもUberを利用しているらしく、エマヌエール2世記念堂からスペイン広場までUberを手配したら、ベンツのEクラスが来て、18ユーローとのこと。
小心者の僕はもっぱら、タクシー乗り場からタクシーを利用。
昼間、ナボーナ広場北のタクシー乗場から、テルミニ駅前のホテルまで10ユーロー程度。地下鉄は1人1.5ユーローだから、家族3人で移動なら、利便性考慮すればタクシーはありだな。
夜景見学の時に
23時過ぎに、同じナボーナ広場からホテルまでは13.5ユーロー。初乗りが 3と7の違いだな。
22時にコロッセオのタクシー乗場からヴァチカン手前のエマエネーレ2世橋までもベンツのEクラスのタクシーだったが、12ユーローぐらいだった。
テルミニ駅前のタクシー乗場も、客待ちのタクシーで溢れていることもある。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア 7日目  ローマの夜景見学

2019-07-11 00:17:47 | 旅行記
日没は20:40。 21時にホテルを出て、まだ明るい。
地下鉄でコロッセオ

B線は、ずいぶん浅い所を通っている
まだ少し明るい
凱旋門の反対側 4階部分のライトアップがいい


タクシーでバチカン近くの橋。



バチカンを見て


サンタンジェロ城 サンタンジェロ橋を渡り


ナボーナ広場北側でタクシーに乗って11:40にホテルに戻ってきました。
結局、今日も21000歩、歩いた。
明日、明後日は、予定もなく、朝はゆっくり寝よう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア 第7日目  アマルフィ海岸観光

2019-07-10 08:49:00 | 旅行記
ローマ3日目は、鉄道で行くアマルフィ1日ツアーに参加だ。
ガイドブックによれば、アマルフィは中世期に、ヴェネチア、ジェノバ、ピサと並ぶ地中海の四大海洋都市都市として栄えた。
14世紀に地震で大部分が海に崩落して、現在のアマルフィは、かろうじて崩れ落ちなかった町の部分とある。今、強大な海洋国家であった事を伝えるのは、ドゥモくらいらしい。


ローマテルミニ駅 7時35分発のイタロに乗り
8時45分 ナポリ駅に到着

ここで現地ガイドさんが迎えに来ている。 車はベンツのEクラス、我々3人で貸切。別途30ユーローのチップは当然でしょうね。

ポジターノ  アマルフィ海岸の宝石 と言う異名を持つ
夏場は本領発揮  カラフルな街並みがリゾート感


モーダ-ポジタネーゼ リゾートファッションの発祥の地
  ロングドレス  革サンダルが有名らしいが、何も買わない。


11時アマルフィ到着
 昼食

 ドゥモ




天国の回廊

14:30集合には時間がある
またビール
ドーモの前のカフェ。昼食のレストランの斜めの向かえ側

15時 ラヴェッロ到着
アマルフィ海岸を見下ろす町。標高350メートルからの景色は、圧巻のパノラマ。
貴族の私邸になっているので、入場料金を支払って見る。
ヴィッラ-ルーフォロ

 ワーグナー音楽祭が行われる イル ヴベルベデーレ 


16時過ぎには、ナポリ中央駅に到着。イタロのオフィスが目に付いたので、
1時間早いイタロに変更してもらい、

18時過ぎには テルミニ駅に到着


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア6日目  ローマ3日目 ヴァチカン見学

2019-07-09 09:30:00 | 旅行記
7時にホテルを出発

8時に 地下鉄Ciprp 駅 に集合

10分にヴァチカン美術館に入場

昨日行ったパンティオンを真似て造ったとのこと。



システィーナ礼拝堂は、撮影禁止。7年前に来たときは、5割以上が写真を撮っていたが、今回は数名。


11時10分に解散。ここで家内-長女と別れ単独行動

今日の最大のお目当て、屋上大クーボラに登る
エレベーター利用で10ユーロー。
ほとんど並ばずに乗れた。
屋上フローには、トイレも売店もある。
そこから、細い壁が斜め➰クーボラが円錐形なので当然かーーの階段を登る。



昼食はガイドブックのおすすめのレストラン ARLU
ポークの料理は隣のイタリア人の家族連れがお勧めメニューポーク 17ユーロー

ビールもグラスワインも3ユーロー、安くて旨い❗計23ユーロー

サンタン-ジェロ城- 
入場料金 15ユーロー高いと感じたが、
想像以上に素晴らしい

ナボーナ広場を抜けて、途中でジェラート

スペイン広場  炎天下、階段で座る人達は疎らだ。

スパーニャから地下鉄で

ホテルには16時過ぎに到着した。
この時点で23000歩を超えていた。
昨日は22000歩強

1時間ほど昼寝をして、体力回復
ホテルから5分の日本語メニューのあるレストランに

どんぶりいっぱいのサラダと牛肉赤ワイン煮
ビールとグラス🍷で45ユーロー
AMEXが使えない、ガイドブックのとおりでした。
トータル 25398 歩でした。
疲れた😣💦⤵


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマ 2日目  イタリア5日目

2019-07-08 08:47:00 | 旅行記
午前は、コロッセオ➰フェノローマノ等を日本語ツアーに参加して見学だ。

8時過ぎにホテルを出て、8時50分にコンスタンィヌの凱旋門前に集合
参加者は12名

コロッセオ 中に入って良く理解できたコロッセオから見下ろした凱旋門
パラティーの丘
35度の炎天下、ペットボトルも帽子も準備していたが、ゴルフより厳しい。歩き難い石畳と観光地等仕方ないが自分のペースで歩けない。
遺跡の全体像が、上から見ると良くわかる

真実の口で12時に解散

昼食は、飛び込みでイタリアアン

午後は、エマヌエール2世記念堂の上まで登った。
やや、熱射病気味


疲れのピークで、家族はバラバラになりそうに➰ーー。
ヘトヘトになってカフェでダイエットコークを飲んで生き返る。

妻と長女はお買い物➰ースペイン広場に、欲しいものを早めにゲット、何よりのカンフル。

僕は一人観光。パンテオン

ナボーナ広場を見学

タクシーでホテルまで。10.2ユーロー。運転手は渋滞で遅くなったのでとりあえず10ユーローと言ったが、10.5置いてきた。

16時過ぎにホテルに帰って、シャワーを浴びて一眠り。

夕食は、テルミニ駅近くのるるぶ推奨のレストラン。
あんなスビーフとラムの立派なテーキとビール、ワイン4杯飲んで115ユーロー。イタリアは食の費用対効果高いな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NH Collection Palazzo ホテル に泊まりました

2019-07-07 13:14:00 | 旅行記
ローマの宿泊先は、テルミニ駅前のNH Collection Palazzo ホテルだ。

立地にはずいぶん迷ったが、朝早いツアーに3つ参加するので、駅近にした。ヴェネチアのメトロポールとは、うって変わって、近代的なホテル。
家内と長女と部屋は別。駅前の広場とは、反対側の部屋だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする