ローマ3日目は、鉄道で行くアマルフィ1日ツアーに参加だ。
ガイドブックによれば、アマルフィは中世期に、ヴェネチア、ジェノバ、ピサと並ぶ地中海の四大海洋都市都市として栄えた。
14世紀に地震で大部分が海に崩落して、現在のアマルフィは、かろうじて崩れ落ちなかった町の部分とある。今、強大な海洋国家であった事を伝えるのは、ドゥモくらいらしい。
ローマテルミニ駅 7時35分発のイタロに乗り
8時45分 ナポリ駅に到着
ここで現地ガイドさんが迎えに来ている。 車はベンツのEクラス、我々3人で貸切。別途30ユーローのチップは当然でしょうね。
ポジターノ アマルフィ海岸の宝石 と言う異名を持つ
夏場は本領発揮 カラフルな街並みがリゾート感

モーダ-ポジタネーゼ リゾートファッションの発祥の地
ロングドレス 革サンダルが有名らしいが、何も買わない。
11時アマルフィ到着
昼食
ドゥモ
天国の回廊


14:30集合には時間がある
またビール
ドーモの前のカフェ。昼食のレストランの斜めの向かえ側

15時 ラヴェッロ到着
アマルフィ海岸を見下ろす町。標高350メートルからの景色は、圧巻のパノラマ。
貴族の私邸になっているので、入場料金を支払って見る。
ヴィッラ-ルーフォロ


ワーグナー音楽祭が行われる イル ヴベルベデーレ

16時過ぎには、ナポリ中央駅に到着。イタロのオフィスが目に付いたので、
1時間早いイタロに変更してもらい、
18時過ぎには テルミニ駅に到着