goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ高ちゃん ー アクティブに日々を過ごし、徒然のままに書いていこうと思います。

旅、読書、ゴルフ、絵(描くこと、観ること)、映画鑑賞、料理、美味しいもの 月並みな趣味の記録です。

東京駅 丸の内側 南口

2012-10-04 08:05:24 | ブログ
東京駅 丸の内側 南口
毎日、利用している。 いつもは、地下から丸ビル経由だが、せっかくなので、1枚。

朝7:45 さすがに、上みて、カメラ構える人は、数名です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日比谷公園 緑化フェア その2

2012-10-03 14:58:08 | ブログ
日比谷公園 緑化フェア その2




日比谷公園 緑化フェア その2
10月から、昼食後の散歩を再開した。

日比谷公園で、緑化フェアを開催していたので、自宅の庭造りの参考にもと思い、記録しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日比谷公園 緑化フェア

2012-10-03 14:55:00 | ブログ
日比谷公園 緑化フェア

箱庭の鑑賞、解説ミニツアーも、有ります。

雨が降りそうな12時前、と言うことで、 人は少な目です。



日比谷公園 緑化フェア

株割れの大半は、紅葉です。

自宅の 夏椿は、枯れてしまったけど、あの場所に、今度は、紅葉もいいかな。




日比谷公園 緑化フェア



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は小倉

2012-09-26 16:03:55 | ブログ
JAL の機内で、Yazawaを聴いていたら、あっという間に北九州空港に到着した。

ニュースを見たら、安倍が、自民党総裁になったとのこと。

土曜日に、吉田茂のドラマもやっているしね。

今夜の宿は、スーパホテル 3980円です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンジャラスラン を 観ました

2012-09-17 17:52:08 | ブログ
夫婦で 2000円。 TOHO八千代緑が丘 プレミアムシートで 観ました。


長男と二男は、3Dでバイオハザードを見に行ったが、こちらは、2人で 
メガネ付きで 4100円!!!   歳とると良いこともある。 

先月観た 大仕掛けなSF的なバットマンと比べ、

南アフリカを舞台の活劇、カーチェイスにけん銃の撃ち合い、

ありえないのだが、ありそうなそれなりのアクションは楽しんだ。

CIAのあの手の話は 過去何度もモティーフとしてあったもので、意外性はなっかた。

Photo

それより、日曜日の午前中に

庭木の 剪定をしていたら、毛虫にかぶれて、右手から脇の下、右背中の下の方が

赤い湿疹がドバッート出で、たまならい。

洋服の上からでも、うっかり背中を毛虫の塊に触れてしまっただけで・・・

殺虫剤を庭木に散布し、いっぱい毛虫を退治したが、敵を打った迂回感はない・・・。

18日は 長袖のワイシャツで会社に行かなくては・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太閤暗殺 を読みました

2012-09-01 14:36:29 | ブログ

出張の帰りの飛行機の中で、読み切りました。

なるほど-- 面白かったです。

石川五衛門が、太閤暗殺する物語、

司馬遼太郎の 忍者物語にもあった記憶が有るが、

Dsc03684_2

700円で、これだけ楽しめる-- 当たりもハズレも有るけど、

ゴルフと同じ、これがあるから止められない!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は博多、ドーミーイン

2012-09-01 14:28:46 | ブログ
通常、1泊朝食付きで、7500円程が、何故か、8月30日は5500円と大幅割引き。

部屋も広く、洗面所、トイレ、シャワーが、分離して、使いやすい。

じゃらんポイントを使って4900円です。

サウナに入って、コンビニで買ったビールを飲んで、

サービスの夜泣きそばは、ダイエットで、見送ります。

身体と財布に優しい、出張初日です。

朝6時に、大浴場に行くと、数人の先客です。

サウナは、まぁまぁ熱くて、丸。

バイキングも、法華グラブよりは、少なめだが、充分です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真珠の耳飾りの少女 を 見ました

2012-08-15 18:12:13 | ブログ
真珠の耳飾りの少女 を 見ました
会社を4時に終わって、上野の東京都美術館に、フェルメールを見に行った。

10分待ちで、入場出来たのだから、この展示としては、混んだうちには入らないのだろう。

皆の目的は、真珠の耳飾りの少女だけ。

この絵の展示だけで、1部屋使い、ざっと200名程の列。

15分程並んで、少女の前に。最前列は歩きながらの対面です。

皆に愛される美人は、貴方だけと言うように、見つめてくれる。

お会いできたと言う感動より、見逃さずに見れた、と言う安堵の気持ちです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

号外その2

2012-08-11 05:54:34 | ブログ
号外その2
サッカーは、予想どおり、韓国に負けた。

まあ、早起きして、陸上の決勝が見れたからいいか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金メダルと新聞の号外

2012-08-10 08:54:34 | ブログ

金メダルと新聞の号外

銀でもなでしこは号外になる
金メダルと新聞の号外
金メダルを取った日は

朝、有楽町駅前で、号外を配っている。

なでしこの場合は、銀でもーー

朝会社に行くと、全員が早起きをして観戦したことがわかった。

明日は、サッカーもバレーも日韓戦だ。

絶対勝って欲しい。 号外は出ないと思うけど。

韓国大統領が 竹島に行くらしいが、こちらは政府がだらしないから、阻止できないね。

ついでに、先日、有楽町で配っていた号外です。Dsc03584

Dsc03585


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏のゴルフ

2012-07-30 20:58:49 | ブログ




29日 日曜日

2リットルの水筒を持って、ホームコースに行ってきました。

早めの 7:48スタートですが、十分に暑いが、 昨日、土曜日よりは、雲も あって まだ過ごしやすい。

INスタートで 右にOB 打ち直しは左の池 と 2個もボールを失って 7のスタート。

結局 INは 47 OUT 43 90 ほかにロストもあったので、 まあまあ・・・。

昼休みに、食堂で 水筒に 氷と水を補給し、アクエリの粉末を入れて

カートに乗る時間を多くしたので、さほど疲れることもなく、楽しく 廻れました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電のために、保温式のポットを替えしました

2012-07-30 19:01:51 | ブログ

最近、 節電で 契約アンペア数を引き下げる話を聞きます。

その際には、必ず 湯沸かしポット と 炊飯器の 保温が電気代を 喰うので 止めるようにと アドバイスを受けるそうです。
確かに、今や、熱いお湯を使うのは、夕食時のお茶程度。
土日は 朝食の際に コーヒーを飲むが、平日は、夕食1回のために 24時間保温。 無駄が多い・・ごもっとも。 ティファールにしようと提案されました。

家内から、そう言われ、 家も

夏休みに宿泊した 東急ホテルの部屋に ティファールがあっ、すぐにお湯がわくことも検証すみ。

歳も取ったので、 お湯が湧くまでの数分--少しぐらいは待てるだろう・・・。

ということで、コジマ電気に 見に行きました。

ティファール 7980円。 国産メーカーなら その値段で 1分間の保温機能が付いている。

店員さんいわく、ティファールは、倒すと お湯が毀れるが、国内製は 零れない。

これから、歳を取ったら、大事なポイント・・・・。

Dsc03568 ポットも ダウンサイジング。

 

いろいろ説明受けていたら、 タイガーの 昨年12月の型が なんと売価

 半額の 3980円。 なんか得した気分でそれを買うことにしました。

家内は、不満だったが、 何といっても、半額だからね。

ポットは、 クエン酸で 綺麗に 内部のカルキを洗い流して、 納戸にしまいました。

Dsc03570

炊飯器も 随分 ダウンサイジングしました。

Dsc03569_2

ついでに、炊飯器を 参考まてにみていたら、 家のは 内釜の塗装がはげている・・

店員さんいわく、 焚きむらが出ます。 1升炊 で 1~2合しか焚かないのも、美味しくない。

以前は、子供の弁当需要もあったが、今年から、次男も大学生で、弁当はなくなったし・・・。

( 2006年2月に購入なので、6年半使用・・ 生活様式も変わったし・・・まあ、買い替え時期かな・・などと、自分で納得 )

( 後で調べたら、 2006年に購入したのは タイガー JKC-G

  そのまえもタイガー  JNU-R180 でした。)

パナソニック SR-SB 102 5合焚 が 昨日まで 49800円 が 

本日限りの特売で 4万円と 本日の一押し 

さらに、値引き交渉をしたら 5年保証にして 37800円とのこと。

衝動買いではないが、おもわず、購入しました。 パールカラーが好きな色なのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のバーゲン

2012-07-08 17:46:29 | ブログ
平成26年11月には 60歳で定年。
ここ 2~3年は、クールビズの定着もあるが、ネクタイ など購入意欲がわかない。
その代わりに、オフタイムの私服を 少しづつ買いそろえている。
この夏は、 僕の御用達の松屋の男市で、 スラックス 5000円と 7500円の2本を購入。
昨日は、船橋西武デパートで、 インターメッオのシャツ  
リーガルのスニーカーを購入した。
シャツは 昨シーズン物で 11000円が4400円
Dsc03356


スニーカーは 16000円が11500円でした。
Dsc03354







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレドニアンゴルフ倶楽部に行ってきました

2012-06-18 21:08:17 | ブログ
5月25日に 引き続き、 18日 月曜日も 会社の計画公休制度 
   --- 2か月に1回 強制取得  -- を利用し、 カレドニアンに行ってきました。


月に2回は メンバーフィーで できるのだが、 あいにく、サービスデーは月曜日。

月曜は、通常、部の会議が開催されているので、なかなか公休取得ができないが、

今週は 火曜日に会議開催となり、特典利用ができることになりました。

ご一緒した、 メンバーMさん 前回もご一緒しました。 65歳の 悠々自適の方です。

梅雨の合間の 晴れ。 雨が降ったら、 出社して、別の日に休もうと思っていたが・・。

スコアーは 44+47=91 やはり課題は、 寄せですね。

前回も大たたきした、パー5の18番。 今回は、第一打は会心だったが、

  第二打のスプーンで左にチーピン、OB 。 ウーン、頭悪い。

他にも、コースマネージメントが出来ていない、ただ、ひたすらドライバーを飛ばして、失敗が ありました。

 もうすぐ、60歳なのだから、考えないと・・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、父の日

2012-06-17 17:33:06 | ブログ
今日は、父の日
三人の子供達から、プレゼントして頂きました。

バーバリーゴルフの帽子も、頂きました。

ありがとう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする