オホーツクうさピョンの美味しい話

食べて・描いて・働いて・遊ぶ北国の日々の出来事をお話します。

コンテンポラリー・アート #2

2014年08月11日 | 美術館



午後になりようやく雨もあがりました。
今日はおんねゆ道の駅のオルゴール時計


知ってはいても時間が来ると
見入ってしまいます(笑)
心癒される瞬間ですよ。
そこから真っ直ぐ
国道39号線を旭川に向けて行ったところに

極東 コンテンポラリーアート2014
が開催されています。

今日は3人の作家さんの作品です。


※作家さんに直にブログに載せてもいいと
聞いてのせたり、多分OKだなという方を
載せています。


作品紹介




田中 季里



蠣崎 洋子



林 教司







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンテンポラリー・アート #1 | トップ | オホーツクの空の下 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます! (ねむいヤナイ@北海道美術ネット別館)
2014-08-12 11:06:39
さきほど、フライヤーが会社に届きました。ありがとうございました。
ずいぶんたくさんの名前が印刷されていますが、全員が出品されてるんですか? すごいですね。
林さん、鈴木さん、松井さん、関係者の皆さん、お疲れさまです。
会場を見るのが楽しみです。
返信する
こんにちは (うさぴょん)
2014-08-12 16:06:55
届いて良かったです。
実行委員のみなさん毎日大変そうです。
作品ですが私も全部見ていません(笑)
ゆっくり見たいと思います。
返信する

コメントを投稿

美術館」カテゴリの最新記事