こんばんは。
朝はこのところのお定まりのようにして雲の多い天気で始まりましたが、昼頃から急速に晴れ間が広がり、それと共に気温もまるで
夏のように上がって来ました。
いつものこのパソコン部屋では一時30℃になるほどで、昨日とのギャップをかなり感じます。




(失礼ながらお隣のアンテナが無ければ、より綺麗に見えたのでしょうけどね)
午前中は何処かしら半袖だけではちょっと肌寒いかな(あくまで私は、ですね)という感じでしたが先にも書くように昼前辺りから
いきなりのようにして暑さを覚え始めました。
いつものことですが、たとえ遠くても洋上に台風がある時は上空に熱い空気も一緒に運んで来るんでしょうか。
大抵来る前は暑さを感じます。
けれど不思議な事に湿度は高くなく、むしろその意味では爽やかですので、もしかするとこれがこの時期の普通なのかもしれません。
そんな午前中、特にお昼前はまたしても胃が痛み、何処か本当に悪いのかな;?背中も痛むしなと思いながら過ごしていましたが
お昼を食べるとかえって痛みは収まりました。
空いている時の方が痛むとすれば、やはり胃炎かなにかかもしれないですね。
しかしここ10年以上、そんなこととは全くご無沙汰していたのになんでいきなりなったかね?と思うんですけど。
昨日主治医には何か悩みがあるんじゃない?と聞かれましたが、悩むほど悩みがあるんだろうか;?と自問する自分。
無くはないですが、胃が痛むほどに考え事などしておりませんし。
まぁしばらくは様子を見ながら、それでも食べられるものを選んで食べたいと思います。(油物は怖くて一応抜いてます;)

今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日はミカエルの香りをつけて致しました。
ミカエル
〝 何か小さな痛み 或いはおやと思う事があるなら
その時に対処なさい
そのうちにと見ぬふりをするだけ
綻びや傷は大きくなります
次に気づいた時には取り返しがつかなくなっていてもおかしくありません
小さな痛み 或いは歪みは
小さいうちに摘み取ること
それが後の大きな安心へと繋がるのです 〟
このように言われました。
この言葉はやはり自分に向けられたものだと思っております;。
上でも書いているように胃の痛みは何処から来るんだろうと思いながら、まぁいいかとある意味ほったらかしてますしね。
実は昨日の診察の折に、胃カメラ飲んでみる?と言われてました。
ただしそのクリニックでは設備が無いのでまたどこか別でしてもらうことになるけどと言われまして。
いやぁ、胃カメラかぁ;もう何年もしてないしなぁと思ったのですけども。
これこそ此処で述べられてるように小さな痛みは小さいうちに対処しなさいという言葉そのものだと感じます。
結局はそれを感じてするかしないか、そこなのでしょう。
(ちなみにピロリ菌は調べてあり、それについては異常なしです)
後の大きな安心へとつなげる為にも早い時点で決心して対処すること、それしかありませんね。
どうにも話が自分の事になってしまい、申し訳ございません。
どうか皆様はどんなことであれ、おかしいと感じられたなら早めに手を打つことだと思います。
いや、あんたが言うな、と今回は何処までも歯切れの悪い話になりましたけどもね。

ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com

皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
kimikimiblue13@gmail.com
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
kimikimiblue3@gmail.com
此方にて承らせて頂きます。


大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして5000円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は3000円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。
細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)
またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。
kimikimiblue13@gmail.com

(テラ 大國主大神の香り)

(瀬織津比売の香り)

(スサノオノミコトの香り)
(スクナヒコナノカミの香り)

(アマテラスの香り)

(月読尊の香り)

(木花開耶比売の香り)
(石長比売の香り)

(波邇夜須毘売神の香り)

(宇迦之御魂神の香り)

(市杵島姫命の香り)

(菊理媛神の香り)
(大宜都比売神の香り)

(ヒミコの香り)

高龗神(たかおかみのかみ)の香り

(風神の香り)

(雷神の香り)
(八幡神の香り)

(ガイアの香り)

(アバンダンティアの香り)

(月の女神の香り)
(シリウスの香り)

(プレイアデスの香り)

(宇宙を行く龍の香り)

(金龍の香り)
(銀龍の香り)

(銀龍 ミタの香り)

(ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)

(令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)

(スオウ 朱雀の香り 令和を迎えて)

(仏陀の香り)

(不動明王の香り)

(キリストの香り)

(天使ミカエルの香り)

(天使メタトロンの香り)

(天女の香り)

(祝福の香り)

(アフターコロナを感じて)

(新しい時代を感じる風)
昨日話そうとしていたのは出掛けに見た交通事故の事です。
話さなくとも良いかなとも思ったのですが;。
いつものようにバスで出ようとバス停近くまで行くとバス通りに車が2台とミニパト、それにお巡りさん、車載車が並んでいました。
バス停は坂の途中にあり、バスに乗るには横断歩道を渡って反対車線のバス停に行かねばなりません。
その辺りに今言った車が並んでいた訳です。
見るともなくそれらの車を見れば一台は前面が、もう一台は後ろが相当に損傷しており、いずれにしても全損だなと思わせるものでした。
事故自体は少し前だったのでしょう、現場検証も終わって互いの当事者がそれぞれの車載車を待っている、そんな状況だったようです。
申すように坂の途中ですし、もしかすると横断歩道を渡る人の為に停まった車に後ろから来た車が停まり切れず突っ込んだのかなと
思いましたが。
突っ込まれたのは普通車、突っ込んだのは軽のようですが、つぶれ方は突っ込まれた普通車の方がかなり酷く、そこまで凹むもの
なのかと思う程後ろは大破していました。
まぁそこまでまじまじと見た訳ではないので本当にそうであったかは分かりませんけども。
車は壊れても乗員はどうだったのか、事故をした車の外へ3人ほどがおられ見た目には怪我は無いようでしたが、もしかすると怪我人
は既に救急車で運ばれた後かも知れません。
それにしてはそれほど物々しさは伺えませんでしたけどね。
それでなくともスピードの出る下り坂、横断歩道を渡る側の者としてはなかなか停まってくれない車に困ることもあります。
急ぐ時ほど気をつけなさい、そのようなことを事故を通して教えられたのかなと感じます。
もっとも私自身は運転時には横断歩道の手前では必ずと言う程停まる人間です。
これだけは急いでいても、もしも、があれば言い訳は出来ないことだとそれだけは順守しております。
なんの教訓にもならない話ですが、お互い気を付けたいものですね。


最近どうにもあまりパッとした話の無い弊ブログ、なんか考えなさいよ、あんたと我ながら思うのですが。(ほんとにね)
まぁ日々にそれほど面白い話があるでもなく、こんなものだと思ってやって下さいませ;。
それでも変わらずお付き合い頂いております皆様、いつも本当に有難うございます。
感謝申し上げます。
朝はこのところのお定まりのようにして雲の多い天気で始まりましたが、昼頃から急速に晴れ間が広がり、それと共に気温もまるで
夏のように上がって来ました。
いつものこのパソコン部屋では一時30℃になるほどで、昨日とのギャップをかなり感じます。





(失礼ながらお隣のアンテナが無ければ、より綺麗に見えたのでしょうけどね)

午前中は何処かしら半袖だけではちょっと肌寒いかな(あくまで私は、ですね)という感じでしたが先にも書くように昼前辺りから
いきなりのようにして暑さを覚え始めました。
いつものことですが、たとえ遠くても洋上に台風がある時は上空に熱い空気も一緒に運んで来るんでしょうか。
大抵来る前は暑さを感じます。
けれど不思議な事に湿度は高くなく、むしろその意味では爽やかですので、もしかするとこれがこの時期の普通なのかもしれません。
そんな午前中、特にお昼前はまたしても胃が痛み、何処か本当に悪いのかな;?背中も痛むしなと思いながら過ごしていましたが
お昼を食べるとかえって痛みは収まりました。
空いている時の方が痛むとすれば、やはり胃炎かなにかかもしれないですね。
しかしここ10年以上、そんなこととは全くご無沙汰していたのになんでいきなりなったかね?と思うんですけど。
昨日主治医には何か悩みがあるんじゃない?と聞かれましたが、悩むほど悩みがあるんだろうか;?と自問する自分。
無くはないですが、胃が痛むほどに考え事などしておりませんし。
まぁしばらくは様子を見ながら、それでも食べられるものを選んで食べたいと思います。(油物は怖くて一応抜いてます;)

今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日はミカエルの香りをつけて致しました。
ミカエル
〝 何か小さな痛み 或いはおやと思う事があるなら
その時に対処なさい
そのうちにと見ぬふりをするだけ
綻びや傷は大きくなります
次に気づいた時には取り返しがつかなくなっていてもおかしくありません
小さな痛み 或いは歪みは
小さいうちに摘み取ること
それが後の大きな安心へと繋がるのです 〟
このように言われました。
この言葉はやはり自分に向けられたものだと思っております;。
上でも書いているように胃の痛みは何処から来るんだろうと思いながら、まぁいいかとある意味ほったらかしてますしね。
実は昨日の診察の折に、胃カメラ飲んでみる?と言われてました。
ただしそのクリニックでは設備が無いのでまたどこか別でしてもらうことになるけどと言われまして。
いやぁ、胃カメラかぁ;もう何年もしてないしなぁと思ったのですけども。
これこそ此処で述べられてるように小さな痛みは小さいうちに対処しなさいという言葉そのものだと感じます。
結局はそれを感じてするかしないか、そこなのでしょう。
(ちなみにピロリ菌は調べてあり、それについては異常なしです)
後の大きな安心へとつなげる為にも早い時点で決心して対処すること、それしかありませんね。
どうにも話が自分の事になってしまい、申し訳ございません。
どうか皆様はどんなことであれ、おかしいと感じられたなら早めに手を打つことだと思います。
いや、あんたが言うな、と今回は何処までも歯切れの悪い話になりましたけどもね。

ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com

皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
kimikimiblue13@gmail.com

ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
kimikimiblue3@gmail.com
此方にて承らせて頂きます。


大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして5000円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は3000円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。
細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)
またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。
kimikimiblue13@gmail.com

(テラ 大國主大神の香り)

(瀬織津比売の香り)

(スサノオノミコトの香り)

(スクナヒコナノカミの香り)

(アマテラスの香り)

(月読尊の香り)

(木花開耶比売の香り)

(石長比売の香り)

(波邇夜須毘売神の香り)

(宇迦之御魂神の香り)

(市杵島姫命の香り)

(菊理媛神の香り)

(大宜都比売神の香り)

(ヒミコの香り)

高龗神(たかおかみのかみ)の香り

(風神の香り)

(雷神の香り)

(八幡神の香り)

(ガイアの香り)

(アバンダンティアの香り)

(月の女神の香り)

(シリウスの香り)

(プレイアデスの香り)

(宇宙を行く龍の香り)

(金龍の香り)

(銀龍の香り)

(銀龍 ミタの香り)

(ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)

(令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)

(スオウ 朱雀の香り 令和を迎えて)

(仏陀の香り)

(不動明王の香り)

(キリストの香り)

(天使ミカエルの香り)

(天使メタトロンの香り)

(天女の香り)

(祝福の香り)

(アフターコロナを感じて)

(新しい時代を感じる風)
昨日話そうとしていたのは出掛けに見た交通事故の事です。
話さなくとも良いかなとも思ったのですが;。
いつものようにバスで出ようとバス停近くまで行くとバス通りに車が2台とミニパト、それにお巡りさん、車載車が並んでいました。
バス停は坂の途中にあり、バスに乗るには横断歩道を渡って反対車線のバス停に行かねばなりません。
その辺りに今言った車が並んでいた訳です。
見るともなくそれらの車を見れば一台は前面が、もう一台は後ろが相当に損傷しており、いずれにしても全損だなと思わせるものでした。
事故自体は少し前だったのでしょう、現場検証も終わって互いの当事者がそれぞれの車載車を待っている、そんな状況だったようです。
申すように坂の途中ですし、もしかすると横断歩道を渡る人の為に停まった車に後ろから来た車が停まり切れず突っ込んだのかなと
思いましたが。
突っ込まれたのは普通車、突っ込んだのは軽のようですが、つぶれ方は突っ込まれた普通車の方がかなり酷く、そこまで凹むもの
なのかと思う程後ろは大破していました。
まぁそこまでまじまじと見た訳ではないので本当にそうであったかは分かりませんけども。
車は壊れても乗員はどうだったのか、事故をした車の外へ3人ほどがおられ見た目には怪我は無いようでしたが、もしかすると怪我人
は既に救急車で運ばれた後かも知れません。
それにしてはそれほど物々しさは伺えませんでしたけどね。
それでなくともスピードの出る下り坂、横断歩道を渡る側の者としてはなかなか停まってくれない車に困ることもあります。
急ぐ時ほど気をつけなさい、そのようなことを事故を通して教えられたのかなと感じます。
もっとも私自身は運転時には横断歩道の手前では必ずと言う程停まる人間です。
これだけは急いでいても、もしも、があれば言い訳は出来ないことだとそれだけは順守しております。
なんの教訓にもならない話ですが、お互い気を付けたいものですね。


最近どうにもあまりパッとした話の無い弊ブログ、なんか考えなさいよ、あんたと我ながら思うのですが。(ほんとにね)
まぁ日々にそれほど面白い話があるでもなく、こんなものだと思ってやって下さいませ;。
それでも変わらずお付き合い頂いております皆様、いつも本当に有難うございます。
感謝申し上げます。