goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

不審な?車

2025-05-31 19:08:09 | 日記
こんばんは。
昨日はほぼ曇り空でしたが、今日は一転雲が殆ど無い青空でした。
ただし風がかなり強く、外で干している洗濯物が吹き飛ばされそうな勢いでしたよ。














はなからどうでもいい話の一つですが;。
昨夜ご近所さんの、下が土になっている、今は駐車場として使っている所へ見知らぬ車が数時間、ずっと停まっていました。(元は田んぼだった所)
午後8時頃だったか、勝手口から外へ出るとやけに若い人の話し声やらが聞こえる割には何処にも人が見当たらない。
んん?と思いながらも、それから更に2時間程経って後、今度は洗濯をしようとやはり外へ出てみると(洗濯機は家の裏手にあり洗濯をするのは
割とお風呂から出た後が多いので)まだ声がする。
しかも結構笑い声もしてうるさい位。
何処からそんな声がしてるの?と思って辺りを見渡せば、そこはご近所さんの私有地である駐車場からでした。
普段はそこは誰も停まらず、どなたか用事がある人とか、ご親戚が来られた際に臨時で停められるようにしている場所です。
と、そんな他人様(ひとさま)の土地へ断りもなく車を我が物顔で停めて、しかも窓を開け放ち、音楽は掛けぇの、お喋りはしぃの、したい
放題の様子でした。
この夜の遅い時間に近所迷惑な、と一言文句言いに行こうかと思いましたが、此方はパジャマ姿;。
着替えてそこへ行くのもなんだかなと思いましたし、見て見ぬふりではありませんが、放っておきました。
このご近所は結構夜は早いお宅ばかりが多いようですし、今の時期窓を閉め切れば外の音は入って来ないでしょう。
それでも騒ぐ声があまりに酷いなら警察を呼ぼうかと思いながらも、そのままにしといたんですけどね。
私が就寝したのは昨夜は結構遅くて午後11時半頃。
その時にもまだその車は停まっていました。
私が寝る2階の部屋の20m程向かい側にその駐車場はあり、ちょうどそちら側へ向けて窓もあります。
ですので厚いカーテンの間からその車をスマホの夜間モードで撮っておきました、一応証拠としてね。
明日はこの辺りの一斉清掃ですので、件のご近所さんには金曜日の夜の事としてお話だけしておこうと思います。
最近は物騒な世の中ですし、後々何かあるとは思いませんが、こういう迷惑行為は止めてほしいものです。










(此方のお宅のノウゼンカズラ 今年は枯れてしまい見られなくなりました 残念;)







お知らせ



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。




                kimikimiblue13@gmail.com




お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
 




皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
















午前中、買い物に出掛けると午後から何故かご飯食べた後猛烈に眠くなり寝てました;。
ただの惰眠を貪ってただけですけどね;。
そんな訳で、ほんと何にも有意義なことをしておりませんです。
明日は朝8時から自治会の一斉清掃ですので、それを終わらせたらば祝詞の奏上は出来るかと思います。
未だに喉の調子は今一つですが。
どうにもグダグダな日記ですみませんです。
明日からちゃんとする、な感じでお許し頂ければと思います。(ほんとかいな)

本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタトロンの言葉     はっきりしないお天気でした

2025-05-30 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝は今にも降り出しそうでしたし、すぐ近隣は降っていたようでした。
けれど15時以降は晴れ間も見えて来て、そのうち晴れました。
なんだかおかしな天気ではありますね。















こういう天候のせいか、未だに長袖とは縁が切れない今日この頃です。
本来なら既に蒸し暑い;と私のことですから煩く騒いでいる筈ですが(笑)それはほぼありませんね。
むしろいつまでもひんやりが続いています。
ネコもそんな感じなのか、昼寝する時は畳の上ではなく、これまた未だに仕舞えない;コタツ布団の上で気もち良さげに寝ていますよ。
あんた、まだコタツあるのか?と呆れられるでしょうが、我ながら早く仕舞いなさいよと思いつつ、どうにもその気分になれません。
しかし明日で5月は終わり。
このままいけば1年に12分の5の間中、コタツを出していたことになります。
我が家史上初めてですよ、こんなことは。
幾ら肌寒いと言っても限度がありますよね。
明日晴れていたらば、いい加減コタツ生活とはおさらばすることに致しましょう。
と、全国区で我が家の赤っ恥を晒したコーナー?で御座いました。
















今朝はさながら子供が本を読むような、そんな音読状態で祝詞奏上させて頂きました。


  メタトロン

  〝 良い 悪い  

    熱い 冷たい

    二つの対となる状態があるのは 比較するものが存在するからです

    もし ある状態だけ そのものだけならば 何の変化も無く

    ただフラットな状況が続くだけでしょう

    そこに変化はありません

    変化があるからこそ 様々なものが生まれてきます

    多くのものが出て来るからこそ 多様性も生まれます

    そこで初めて比較も出来るようになります

    つまりは比較が出来る程 様々なものが多くあること

    その状態そのものが豊かさと言えるでしょう 〟 


このような言葉をメタトロンから受け取りました。
あることについて良いか悪いか、そう思えるのは比べられる何かがあるからでしょう。
比較できる対象が無ければ、良いも悪いも無く、それ一択です。 
これしか無い、そうなれば選択肢はありませんね。
けれど今自分達が居る世界は多くのもの、ことがあり、大抵の場合はそのうちの中からどれであるかを選ぶことが出来ます。
普段はそれが当たり前だと感じていますが、上記のように考えてみればこの状態そのものがかなり恵まれているのだなと思います。
何も考えず最初からこれしかない、となるか、これもあれもある中で自分に合ったものを選ぶことをするのか、これは大きな違いですね。
だからと言って誰しもが多様な選択肢がある訳では無いでしょう。
それでも広い世界へ目を向けたならば、まだ自分の知らない所へ、自分が本当にしたいことがあるかもしれません。
そんな恵まれた世界に自分達は今居る、そのことの豊かさを大いに享受したいものです。








                            





お知らせ



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。




                kimikimiblue13@gmail.com




お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
 




皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。














先に晴れ間が出たと書いていましたが、それはほんの一瞬で結局は高曇りのままでした。
梅雨前線が南下しているせいか、まだ梅雨には入らないようですが、お天気そのものはなんとなくそれっぽいですね。
しかし明日は気温も上がり暑くなるようです。
日々が良く分からないお天気、今年はどんな夏が来るのでしょうか。
そんなことを思いながら、本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画を見て来ました

2025-05-29 19:08:08 | 日記
こんばんは。
朝から曇り空、気温も午前中はやや低めでひんやりしていましたが、さすがに昼間はむしろ蒸し暑い位でした。
夕方にはところにより雨が落ち始めたようです。














今日は普段あまり足を運ばない映画館に行って映画を見て来ました。
つまり遊んできたということです。
映画と言っても有名な、という言い方は失礼ですが、メジャーなものではなく、割とマイナーなものですが、バス運転士という人物に焦点を
当てた物語で『つぎとまります』というものでした。
バスにいつもお世話になっていますし、協賛として自分の乗るバス会社や他にも広島のバス会社が結構名前が出ておられましたので、それも
ありますね。
いつも乗るバスにポスターが張ってあり、見れば広島では横川シネマという映画館のみで上映されるとのこと。
横川という地は車を借り出す時や、或いは街中へ出掛ける時の途中のバス停があるところですのでよく知っている場所です。
もし、そうでなければたとえ上映されるとしてもわざわざ見に行こうとも思わなかったでしょうけどね。
上映の日にちも今月24日~30日までの一週間のみ。
それでお祓いも終えた後の今日に行って来ようかと思っていました。
上映される横川シネマは、その名前は以前から知っていましたが行ったのは今回が初めて。
かなり昔からある所で、どちらかと言わずとも昭和な感じのこじんまりとした館でした。
客席もおそらくですが100席程度かと思います。
今回の作品にどれくらいお客さんが入るのかなと思っていましたが、10時開演の頃までにはそこそこ席も埋まっていたようです。
主には男性、中年ではなくそれ以上;の年代の方が大半を占めていたかと感じます。
女性はちらほら、中にはおばあちゃんがお二人、映画が始まるまでずっと喋っていた人もいましたが、皆さん大人しく待っておられましたね。
ただし映画が始まって後は、ある一人が時折どうしてかスマホを持ち出して見ているようで、暗い中でそのスマホの画面だけが光り、とても
邪魔に感じました。
わざわざお金を払って見に来ているのに、なんで上映の途中でスマホを取り出すんだ?と思いますけどね。
周りはそんな感じで、自分自身はこの館の席、シートがあまりに深く沈み込む格好の物だった為か、むしろ座りにくく殆ど背筋を伸ばして
見ておりました;。
場所的には1番後ろから2番目の端っこの席でしたので、多分後ろの人にはご迷惑は掛けていないと思うんですけどね;。
状況的にはそんな風でしたので、続いて肝心の映画の話と参りましょう。
















このお話は若い女性が自分が小学生の頃、乗車した際とても困った事態に陥りましたが、その時に助けてくれた若い運転士さんに憧れて、
自分も運転士になるというものです。
ストーリーとしてはバスの日常業務のあり方なども描かれており、それはそれで面白いなと感じました。
実際、公共交通機関の中では電車や新幹線、はたまた飛行機に比べたらより身近な存在でしょうけれど、バスを舞台にするとすれば、むしろ
難しいのかもしれませんね。
華やかさという点でも飛行機や新幹線に引けを取りますし;、何を物語にするのかということになりそうです。
けれど身近な日常の足としては欠かせない存在でもあります。
この物語は京都市亀岡を舞台にしており、実際の路線もその中で再現されているようでした。
経路の中ではかなりの山中を通る場所もあり、バスの離合(この言葉、どうやら西日本では使うようですが全国区ではないらしく;?すれ違い
というべきですかね)が困難な場所でもベテラン運転士は難なくこなす場面が描かれておりました。
自分が乗る路線も結構狭い場所が多く、それでも向かいから大きなトラックやバスが来た際には何処でお互いがすれ違えるか、ちゃんと把握されて
おり、そこで上手くかわしていくのはさすがだなといつも感心しております。
お話の中でも様々な場面が描かれており、手に汗握る場面が出て来ることはさすがにありませんが、上手くまとめてあるなと感じました。
バス運転士は現在なり手が少なく、全国のバス会社さんでもその確保に苦慮していると聞きます。
この物語同様、というと失礼ですが、先に書くように華やかな場面が日々ある訳でもなく、どちらかと言えば淡々とこなしていく業務のように
感じられます。
そこには常に安全が求められ、事故は無くて当たり前とされます。(これはどこにおいてもそうですが)
その割には飛行機のパイロットのように高い給与が貰えるわけではなく、時間の拘束もあることでしょう。
けれど変わりなくこなせる技量があるからこそ、日々いつも安全に確実に人々を運んで下さるのでしょうし、自分達も安心して乗って
おられる訳ですね。
そう思うと、大変を大変と感じさせないことこそがプロなのだなと改めて思ったことでした。
華やかさはありませんが、確実に人々を運ぶという意味では何も変わりはないかと。
そこを使命と感じて運転士になってくださる方がいらっしゃると嬉しいけれど、とそれも思うばかりです。

自分で書いた文章、何度見直して書き直そうとしても上手くいかないので;今回はこのまま出します。
ま、いつも上手くは無いけれど、いつも以上にくどくてすみませんです。














日記な本日のブログ、お付き合い頂きまして真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大國主大神の言葉    厄月のお祓いに伺いました

2025-05-28 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝は晴れていましたが、段々雲が多くなり、夕方は薄雲が被うようなお天気となりました。
かと言って日射しが無いわけでは無く、高曇りといった感じでしょうかね。














朝は出ない声で祝詞奏上させて頂きました。
と言っても普通の声で祝詞を上げる、というよりもほぼ読む、に近い感じでしたけれど。
そんな中で大國主大神からの言葉を賜りました。


   大國主大神

   〝 己に非があり 相手に悪いと思うなら 謝る素直に謝ることぞ

     直に会うて言えぬなら 心の声を届けるのぞ

     まずは詫びの気持ちを伝えることぞ 〟


このように言われました。
自分の事を書いております、恥ずかしながら。
先日、ある方が弊神殿にお越しになりたいと言われたのですが、自分の方が忙しいというのを理由に無碍にお断りしてしまいました。
後で思うのに、なんであんなに断ってしまったんだろうかと自責の念に駆られたのですが、その方の電話番号の履歴が自宅の電話からは時間が
経ち過ぎており、分らなくなっておりました。
あと、もう少し早ければ履歴を追えて、その方に今一度お越しになられるかどうかをお尋ね出来たのに、と臍を噛む思いでした。
その方自身、今更そんなことを言われてもと呆れられるでしょうけども。
けれど大袈裟なようですが(いや大袈裟では無いな)いみじくも神様にお仕えする者として、そのような物言いをしてしまったのは我ながら
情けなく、どうしてあのような事を申しあげたのか、と時間が経つ分だけ自分で自分に腹立たしく思いました。
今では実際にお会い出来る機会もあろう筈も無く、どうしたものかと感じておったところでした。
今回の言葉では心の声を届けなさいと言われましたが、自分が申し訳なかったと思うその気持ちが果たしてお相手の方に届くものなのかどうか。
けれどせめて今からでも、ごめんなさい、申し訳ございませんでしたと、お相手に届きますようにと祈る思いでおります。
本当に申し訳ないことをしてしまったとそればかりを悔やむばかりです。
なんともお恥ずかしい話で大変失礼致しました。







                         





午後からは1軒、お祓いに参らせて頂きました。
今日は割と近くというのか、我が家の上にある住宅団地の若いご夫婦のお宅でした。
既に2年前になるのか、地鎮祭をさせて頂いたお宅でして、引き続き神棚を設けて頂きました。
そちらの神棚のお祓いに伺った訳です。
今回はそのお宅のご主人が車で迎えに来て下さいましたのでかなり楽でした。
大きな住宅団地で、何度お訪ねしても(と言っても2,3回ですが;)道がなかなか覚えきれず、自分にしてみると珍しい程、行きと帰りの道が
違ったりします。(なんでやねん?)
けれど今日は送り迎えして頂きましたので助かりました。
昨年の4月に女のお子さんがお生まれになり、今1歳と1か月だそうです。
既に2月頃から保育園に通っておられるとかで、今日はご夫婦のみでした。
ご主人は水曜日は午後からお休み、奥様は今は少し自宅でお仕事されているそうです。
そんなことでしたので、可愛い赤ちゃんには会えずじまいでしたが、代わりにこれまた可愛いニャンコさんに会う事が出来ました。
ノルウェージャンフォレストキャットとは違いますが、それと同じような長毛種の男の子。
毛がふさふさで、人見知りせず、けれどどうやら私のことは下僕;として見られてるようでした。(笑)
まぁ、別にいいんですけどね。
ムギちゃんという名前で、この子の名前を呼ぶ時には自分でも驚く位、猫なで声になっていました。
なんにでも興味を示すようで、神棚の設置の仕方上お供え物はその神棚に載せることが出来ず、下側に小机を置いてそこにお供え物を置く恰好にして
おられますが、放っておくとそのお供え物に手を出すかもしれないということで、祝詞の最中は彼は部屋から閉め出されていましたね;。
閉め出された扉を時たま、カリカリと開けようとしていたようですが、無駄なことと分かったのか途中からは音はしなくなりました。
そんな、なんとも微笑ましい?家族の一員と共に、これまた出ない声をなんとか出して奏上させて頂きました。
厄月のお祓いは一応、今回で終了となりますので後は自分自身、しっかり養生して早く治したいと思います。
さて、祝詞奏上後はご夫婦と共にあれやこれやとお話をし、帰りにはまた自宅まで送って頂きました。
今回は喉以外はさほど疲れない感じでしたが、それでもやはり祝詞奏上後は不思議とお腹が空くものでして;帰宅後はおやつの時間として
おりました。(笑)
今年は未だに朝晩がひんやりすると、この若いご夫婦も言われておりましたので、どなたにおかれてもどうか健やかにお過ごし頂ければと
思っております。
















お知らせ



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。




                kimikimiblue13@gmail.com




お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
 




皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。












明日から?どうもお天気が崩れそうです。
天気予報では明後日かららしいのですが。
もしまだお天気がもちそうなら、ちょっと出掛けてこようかと思うのですけどね。
さて、どうなりますことやら。

そんな感じで、本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木花開耶毘比売神の言葉     爽やかな一日でした

2025-05-27 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
昨夕、最近ではなかなか無かった綺麗な夕焼け空が見られました。
それがまるで証のように今朝は雲一つない青空が広がっていました。
最高気温は24.9℃、湿度も低く過ごしやすい日でした。














昨日書いておりませんでしたが、午後からzoomで人と話すことがあり、そうやって声を出しているとどうしてもまだ掠れてきます。
もう、しつこい、ほんっとにしつこいですが治りませんねぇ。
普通に話すだけでそんな風なので今朝の祝詞は声を小さ目に、ごく普段の声で上げさせて頂きました。
そう言えばその話している方が言われていましたが、その方の知り合いに通訳をされる人がおられ、その人もコロナに罹患したのだとか。
私同様、声が出し難くてとても難儀しているようだと言っておられましたね。
やはりそういう人が居るんですね。
声、喉を使う仕事の方にはこの病はなんとも厄介だなぁと感じます。
皆様も今後もどうぞお気をつけくださいね。














上で述べたように今朝も一応祝詞奏上は致しました、迫力はありませんでしたが。
今日は木花開耶毘売神の香りをつけて致しました。


   木花開耶毘売神


  〝 木々 一斉に芽吹き

    多くの花も開く頃

    この生を慈しみ 大いに今を楽しもうぞ 〟 


このような言葉でした。
今春はいつまでも肌寒く、その分春は長かったようにも感じますが、お天気のせいか周りの木々も若葉は出ていてもあまり気に掛けることも
ありませんでした。        
今頃になり、ようやく葉っぱも新芽が出てきているなぁと感じます。
うちの敷地に植えている榊も若々しい新芽を沢山だして、葉っぱそのものが輝いているようです。
同様に気づけば様々な花も今が盛りと咲いていますね。
まさに今の生を謳歌しているといった感じがします。
本来は新緑はこの5月とされていますが、どうにも少し周回遅れの季節が巡ってきたようにも思います。
そう思って、今のこの清々しい時期を大事に過ごしたいものですね。
















お知らせ



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。




                kimikimiblue13@gmail.com




お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
 




皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。












              

明日はお祓いに伺います。
おそらく厄月のお祓いの最後になろうかと思います。
今日一日喉は午前中の祝詞奏上以外はあまり使っておりませんので、明日は大丈夫でしょう。
早く良くなるよう、自分で自分に御祈願しないといけないかも、ですね;。

そんな感じで、本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする