日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

銀龍の言葉   一日雨模様でした

2020-05-18 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝から曇っており、昼前位には雨が落ち出しました。
昨日は蒸し暑いお天気でしたが、今日はまた少し気温が下がったようです。



                               



                                  



                                 




昨夜はまた日を跨いで知り合い?友人と遅くまで話をしておりました。
実はその方は僧侶でいらっしゃるのですが、間に共通の友人を介して知り合い、そこから互いに自分の知らない事柄をやり取りしておりました。
宗教という面からすれば全く違う教えがあるのでしょうけれど、これとて究極は目指すところは同じな訳でして、そこへ至るまでの過程が
違うだけのこと、そう考えると変わりはしないよねというのが互いの認識としてあるように思えました。
自分などは神主とか言いつつも、どこが;?みたいなこんなヘンテコリンなブログを日々書いておるのですから、今更教えがどうの等とどの
口が言う?なところは大いにありますのでね。(確かにねぇ;)
彼とて同じような考え方の方らしく、とどのつまりは同じだよねという認識がおありのようです。(多分;)
そんな方と延々話しておりますととうとう日を跨いでいた訳でして;。
この度の件が少し落ち着いたら、出来れば秋くらいには広島へ行きたいなぁと仰っておりました。
是非ぜひとお誘いしましたが、来広されれば宮島へお越しになりたいとのこと。
定番ではありますが、当然でもありますよね。
僧侶ということから考えると、さてまたあの弥山へ登ることになるんかいな;それはちょっと勘弁してほしいかな;なぞと勝手に妄想を膨ら
ませている自分です。
出来れば次の日は出雲かな?とそれも言われておりましたが、原住民からすれば宮島、続いて出雲のルートはちょっと辛いアルヨ;とこれも
また考えていたのでした。(笑)



                                
                                        


今朝もいつものように祝詞奏上させて頂きました。
今日は銀龍の香りをつけて致しました。


 銀龍

 “ 流れは常にあります

  大きくゆったりと流れる大河のような流れ

  或いは 瀬を行くような急峻な流れ   

  そのどれに乗るかはあなた次第です

  けれど覚えておいてください

  そのいずれもが やがては大きな海へと注ぎます
  
  皆ひとつになります

  しかしその一方で 濁って淀んだ場所へ入り込む流れもまれにあります
  
  どの流れに乗るのか あなた自身が見極めてください ”


このような言葉でした。
日々色々な存在?から言葉を受け取りますが、そのどれもが長々と話してくれるわけではありません。
時にはこのように簡潔に話してくれることもしばしばですし、むしろ長く話す方が珍しいかもしれません。
ともあれ、銀龍は様々な流れがその人の前にはあると言ってくれました。
大河のようなゆったりとした流れもあれば、谷を行く急流のような流れもある、そのいずれかに乗るのはその人自身によるのだと。
確かにこれまでにも多くの様々な流れがあったことでしょう。
これからはその選択肢が更に広がるのか、あるいは狭まったと感じるのかは、それもまたその人自身の捉え方によるのかもしれないですね。
のんびり、ゆったりとした流れに身を任せるのか、はたまた急だけれどその分スリルを味わえそうな長れに乗ってみるのか、いずれもその人
自身の考え方ひとつかと思います。
ただし気をつけねばならないのは、その行き着く先が同じ大きな海であるならば良いけれど、まるで袋小路の先にある淀んだ水溜りのような
場所へは辿り着かないように、とそう注意を促されたようでした。
どの流れに乗り、何処へ辿り着きたいのか、けれどどの流れに乗ろうとも最後は皆、また同じ大きな海へと向かうとも言われます。
もしそうであるならば、自分が心地よいと感じる流れに身を任せ、その間を楽しむのが一番良いのかもしれませんね。



                                   




ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                            
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                           
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                           
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   
                                        
                                    (スクナヒコナノカミの香り)


                                            
                                            (アマテラスの香り)




                                             
                                             (月読尊の香り)
                                      



                                            
                                            (木花開耶比売の香り)




                                               
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                                             
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                                             
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 

                                            
                                            
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                          
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)





                                         
                                          (風神の香り)




                                      
                                        
                                          (雷神の香り)


                                         
                                      
                                    (八幡様の香り)  


                                             
                                             (ガイアの香り)

  


                                            
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                                
                                (月の女神の香り)



                                                                                        (シリウスの香り)
                                           



                                            
                                             (プレイアデスの香り)




                                             
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                            
                                          (金龍の香り)




                                            
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                          
                                          (銀龍 ミタの香り)  


                                           
                                            
                                            (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                             
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                                
                          (スオウ 朱雀の香り
                           令和を迎えて)



                                           
                                            (仏陀の香り)



                                             
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                           
                                            (キリストの香り)



                                              
                                               (天使ミカエルの香り)



                                              
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                              
                                              (天女の香り)

                                   

                                        
                                         
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 



今年は参列することが出来なかった出雲大社例大祭ですが、昨年弊ブログで書かせて頂いておりました。
「出雲大社例大祭へ参列致しました」と称して
書いておりますので、お時間のある方は尋ねてみて下さい。
毎年どのようなことがなされているかがお分かりになるかと思います。
来年の大祭の日、皆様も無事にお越しになれますよう、そのように祈念しつつ何事もなく迎えられますよう、そう思うところです。




                                 



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする