goo blog サービス終了のお知らせ 

(株)ケイ・アイ・エム社長の”kimlog”

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

本日PITでは私用のUSレクサス「LS460L」のヘッドライトメンテナンスを!

2018年08月12日 13時07分05秒 | レクサスLS460日記

PITスタッフには洗車をしないから・・・と苦言を受けながらメンテナンスを実施中
日本ではかなり酷評されている新型に興味は無く、長い付き合いになっているこの40系

過去記事 【ヘッドライトリペア】目で印象はかなり変わります!プロの技術でリフレッシュ!
【お奨め】コーティング作業工程の紹介(弊社HPご案内) 


プロの技術で愛車をピカピカに
 ご予約承り中!カーコーティングは弊社にお任せ下さい。


レクサスLS460日記


乗りだしから今までのLS460日記公開中


過去記事 私用のUS「レクサスLS460L」は久しぶりにコーティング施工を依頼!
  新年1台目のトラブルは私用の「レクサスLS」がエンジン不始動に!
 工場に入庫しておりました「USレクサスLS460L」はダイアグでリセット!
 本日工場に「LS」を回送!やっと警告表示を消す作業に着手する事に!
 久々の始動!私用のUSレクサス「LS460L」を給油して帰路に!
 ついに完成!USレクサス「LS460L」にWALDの22インチAWを装着!
 特注となっておりますが「LS460L」用22インチAWは間もなく到着!
 私用のUSレクサス「LS460L」は本日リヤ5面をフィルム施工!
 再び!USレクサス「LS460L」には”WALD”の22インチをチョイス!
 USレクサス「LS460L」は空気圧警告が点灯!センサー交換を…
 【レクサスLS460L】ヘッドライト・リペアで蘇ったフロントフェイス!
 工場より自社登録の「USレクサス・LS460L」が仕上がって参りました!
 エンジン不始動のトラブルに見舞われた「LS460L」は入院中!
 USレクサス「LS460L」の書類が到着!オートチェックにて履歴を確認!
 USレクサスをコンディションチェック!高速クルージングで帰社!
 次なるデモカーは再びレクサスに!US仕様・左ハンドルのLS460L!


カーライフのサポートを通じ、安心と安全をお届け致します!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日店頭には限定生産30台のアルピナ「B3Sビターボ3333」が入庫!

2018年08月12日 12時20分20秒 | 仕事日記『車の業務編』

かなりレアなBMWアルピナのジャパンアニバーサリーリミテッドエディション7/30が店頭に
かなりコンディションの良い1台でございまして前オーナーが大事に乗られて来た事が判ります

 限定車の証07/30のプレートがルーフに
アルピナ車の輸入3333台を記念して日本の厳選された顧客向けに世界限定30台の特別仕様車でございます

これは稀少な個体
標準装備も豪華仕様ですが、さらに特別装備として以下の内容を装備
◆レザー・シート(Dakotaレザー・バイカラー限定車特別仕様)◆ステアリング(LAVALINAレザーおよびDakotaレザーのバイカラー仕様)
◆インテリア・トリム(Dakota レザー 限定車特別仕様)◆電動ガラス・サンルーフ(チルト&スライド、コンフォート・オープン/クローズ)
◆USB オーディオ・インターフェース◆ルーフライニング・アンソラジット


(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd
中古車展示場
コンディションにこだわった弊社中古車ラインナップ
お得な買い物はケイ・アイ・エムがご提供致します!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は新車商談でホンダ「フリード」をお得意様からご用命で勝負!

2018年08月12日 11時59分48秒 | 仕事日記『車の業務編』

今回は3列シート仕様の”ホンダセンシング”付のグレードに社外品の楽ナビを装備して
お客様がご要望される仕様を全てチョイスして最大限の還元価格をご提示させて頂きます

 新車は是非、弊社にてオーダーお任せ下さい
自動車保険

■ KIM OFFICEの新車注文販売で買うと なぜお得なのか??【CM】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ ブログ王 車ブログへ

(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd