goo blog サービス終了のお知らせ 

(株)ケイ・アイ・エム社長の”kimlog”

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

【リコール】トヨタ「プリウス」他2車種の事故自動緊急通報装置に不具合。

2023年12月10日 10時13分56秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「トヨタ プリウス他 計2車種」の事故自動緊急通報装置に不具合があり、適合性の検査が適切に行われていなかったとして、国交省にリコールを届け出た。車両工場の完成検査において、緊急通報装置の音声通話機能に係る検査が不適切なため、道路運送車両の保安基準にかかる当該装置の適合性の検査が適切に行われていなかった
【対処方法】
全車両、緊急通報装置に係る検査を行い、道路運送車両の保安基準にかかる不具合が認められた場合は、当該装置に関連する部品交換等を行う。 
【対象台数】
001711205.pdf (mlit.go.jp)

トヨタ自動車 お客様相談センター
0120-700-7700
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】トヨタ「シエンタ」他2車種のパーキングブレーキペダルに不具合。

2023年12月03日 10時08分11秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「トヨタ シエンタ他 計2車種 」のパーキングブレーキペダルに不具合があり、パーキングブレーキの操作ができなくなるおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。①足踏み式パーキングブレーキにおいて、ペダルをボデーに固定するボルトの締付トルク指示が不適切なため、締結力が不足しているものがある。そのため、使用過程で当該ボルトが緩んで脱落し、最悪の場合、パーキングブレーキの操作ができなくなるおそれがある。②フロントピラーガーニッシュ取付部において、取付用クリップの防水耐久性が不十分なため、経年により車室内に浸水して、電装品のコネクタが被水し短絡することがある。そのため、電動ドアロック等の作動不良や、最悪の場合、電動スライドドア装着車は走行中にスライドドアが開くおそれがある
【対処方法】
①全車両、当該ボルトの締付状態を点検し、緩みのあるものは適正トルクで増し締めし、脱落しているものはパーキングブレーキペダルを新品に交換し当該ボルトを適正トルクで締付ける。②全車両、フロントピラーガーニッシュ取付用クリップを対策品に交換し、電動スライドドア装着車は、電動スライドドア制御コンピュータのプログラムを対策仕様に修正する。また、コネクタに被水跡がある場合は、グリスを塗布する。 
【対象台数】
001709337.pdf (mlit.go.jp)

トヨタ自動車 お客様相談センター
0120-700-7700
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】スバル「フォレスター」他3車種のウォーターパイプに不具合。

2023年11月26日 10時07分16秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「フォレスター他 計3車種 」のウォーターパイプに不具合があり、火災にいたるおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。原動機の組立工程において、ウォーターパイプをエンジンに締結するボルトの締め付けが不足しているものがある。そのままの状態で使用を続けると当該ボルトが脱落しクーラントが漏れ、最悪の場合、排気管へかかり火災にいたるおそれがある。
【対処方法】
全車両、ウォーターパイプ締結ボルトを正規トルクで締め付ける 。 
【対象台数】
001708698.pdf (mlit.go.jp)

SUBARUリコールお問い合せダイヤル
0120-412-215
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】メルセデス「ベンツGLC220d 4MATIC」のフロントクロスメンバに不具合。

2023年11月26日 10時04分54秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「ベンツ GLC220d 4MATIC」のフロントクロスメンバに不具合があり、事故や怪我に至るおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。フロントクロスメンバにある牽引用アイボルトの取り付け部位において、ねじ溝の加工が不適切なため、必要な深さまでアイボルトが装着できないものがある。そのため、牽引時に使用すると負荷に耐えられず、アイボルトが外れることで、最悪の場合、事故や怪我に至るおそれがある。
【対処方法】
全車両、ねじ溝を点検し、加工が不適切な場合はフロントクロスメンバを良品に交換する。 
【対象車両】
001706932.pdf (mlit.go.jp)

メルセデスベンツ日本
0120-086-880
受付時間:-

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】メルセデス「ベンツ A200d」他5車種の制御プログラムに不具合。

2023年11月26日 10時01分20秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「ベンツ A200d 他 計5車種」の制御プログラムに不具合があり、排出ガスが基準値を超えるおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。エンジンコントロールユニットにおいて、AdBlue噴射装置の冷却に関する制御プログラムが不適切なため、高温環境下で高負荷運転等を行った直後に駐車をすると、AdBlue噴射装置の冷却が不十分になり、噴射ノズルに詰まりが発生することがある。そのため、AdBlueの噴射が停止することで警告メッセージが表示されると共に、排出ガスが基準値を超えるおそれがある。
【対処方法】
全車両、エンジンコントロールユニットの制御プログラムを対策プログラムに書き換える。 
【対象車両】
001708291.pdf (mlit.go.jp)

メルセデスベンツ日本
0120-086-880
受付時間:-

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】スバル「WRX STI」他3車種のリヤスポイラーに不具合。

2023年11月19日 10時57分36秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「スバル クロストレック他 計5車種」のフロントドライブシャフトに不具合があり、として、国交省にリコールを届け出た。フロントドライブシャフトにおいて、製造工程における熱処理が不適切なため、アウターレースの表面に亀裂が発生し、強度が不足しているものがある。そのため、使用過程で亀裂が進展するとアウターレースが破損し動力伝達不良となり、最悪の場合、トランスファクラッチが損傷し、走行不能に至る。
【対処方法】
全車両、左右のフロントドライブシャフトを点検し、対象の製造ロット品についてはフロントドライブシャフトを良品に交換する 。 
【対象台数】
R5402_ichiranhyou.pdf (mlit.go.jp)

SUBARUリコールお問い合せダイヤル
0120-412-215
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】スバル「レヴォーグ」他3車種のEGR圧力センサーに不具合。

2023年11月19日 10時55分11秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「スバル レヴォーグ他 計3車種」のEGR圧力センサに不具合があり、エンジンが始動できないおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。排気ガス再循環装置(EGR)に搭載した EGR 圧力センサにおいて、排気ガスに対する耐力が不足していたため、排気ガスによる腐食からセンサ出力異常を起こし、警告灯点灯、加速不良に至ることがあり、最悪の場合、エンジンが始動できないおそれがある。
【対処方法】
全車両、EGR 圧力センサを対策品に交換し、エンジンコントロールユニットの制御プログラムを書き換える 。 
【対象台数】
Microsoft Word - EGR_02 リコール届出一覧表 (mlit.go.jp)

SUBARUリコールお問い合せダイヤル
0120-412-215
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】スバル「レヴォーグ」他2車種のインヒビタスイッチに不具合。

2023年11月19日 10時51分25秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「スバル レヴォーグ 他 計2車種」のインヒビタスイッチに不具合があり、として、国交省にリコールを届け出た。シフトレンジの位置を検知するインヒビタスイッチの製造工程において、溶着治具の交換基準が不適切であったため、溶着が不十分となり、シール性が不足しているものがある。そのため、そのままの状態で使用を続けるとスイッチ内部へ水分が浸入することで接触不良が発生し、始動不良や後退灯不点灯に至るおそれがある。
【対処方法】
全車両、インヒビタスイッチを良品に交換する 。 
【対象台数】
R5400_ichiranhyou.pdf (mlit.go.jp)

SUBARUリコールお問い合せダイヤル
0120-412-215
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】トヨタ「ノア」他22車種の燃料ポンプに不具合。エンストに至る恐れ

2023年11月12日 10時23分12秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「トヨタ ノア他 計22車種」の燃料ポンプに不具合があり、エンストに至るおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。低圧燃料ポンプのインペラ(樹脂製羽根車)において、成形条件が不適切なため、樹脂密度が低くなって、燃料により膨潤して変形することがある。そのため、インペラがポンプケースと接触して燃料ポンプが作動不良となり、最悪の場合、走行中エンストに至るおそれがある
【対処方法】
全車両、低圧燃料ポンプを対策品と交換する。 
【対象台数】
2_リコール届出一覧表(R5404) (mlit.go.jp)

トヨタ自動車 お客様相談センター
0120-700-7700
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】ダイハツ「トール」他29車種の燃料ポンプに不具合。エンストに至る恐れ

2023年11月12日 10時19分59秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「ダイハツ トール他 計29車種」の燃料ポンプに不具合があり、エンストに至るおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。燃料ポンプのインペラ(樹脂製羽根車)において、成形条件が不適切なため、樹脂密度が低くなって、燃料により膨潤して変形することがある。そのため、インペラがポンプケースと接触して燃料ポンプが作動不良となり、最悪の場合、走行中エンストに至るおそれがある。
【対処方法】
全車両、燃料ポンプを対策品と交換する。 
【対象台数】
001707103.pdf (mlit.go.jp)

ダイハツ お客様コールセンター
0800-500-0182

受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】マツダ「CX-60」他2車種のエンジン制御コンピュータに不具合

2023年11月12日 10時17分26秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
マツダ「CX-60他 計2車種」のエンジン制御コンピュータに不具合があり、エンジンを始動できないおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。① エンジン制御コンピュータにおいて、ハイブリッドシステムの起動条件が不適切なため、プッシュボタンスタートをオフしてから約8秒後にオンして再始動した場合、マイルドハイブリッド用バッテリーのリレー回路が接続できないことがある。そのため、メータに「ハイブリッドシステム異常」のメッセージが表示され、エンジン警告灯も点灯してトランスミッションがNレンジに固定され、走行できなくなるおそれがある。また、プッシュボタンスタートをオフしてから約90秒以内はエンジンを始動できない。② エンジン制御コンピュータにおいて、故障判定する条件が不適切なため、アイドリングストップによりエンジンが停止する際、アクセル操作等でエンジン停止が中断されると、一時的に、燃料噴射気筒を正しく判定できなくなることがある。そのため、その時に故障として誤判定することで、燃料噴射を禁止し、燃料噴射気筒を正しく判定するまで燃料が噴射できず、走行中の場合は車両が減速し、停車中の場合はエンジンが再始動できないおそれがある。③ 電気駆動制御コンピュータにおいて、フェイルセーフの作動条件が不適切なため、プラグインハイブリッド用インバータの冷却異常が発生した場合にモータの運転を制限しても、インバータが過熱することがある。そのため、そのまま使用を続けた場合、エンジン警告灯やハイブリッドシステム警告灯が点灯し、フェイルセーフが作動してモータの運転を停止する際、同時にエンジンの運転も停止し、走行できなくなるおそれがある。④ ビューモニターユニットにおいて、システムの起動条件が不適切なため、起動時にサイド及びバックカメラに切り替えるシステムが起動しないことがある。そのため、i-ACTIVSENSE 警告灯が点灯し、ビューモニターユニット異常を知らせるメッセージがメータ内ディスプレイに表示される。また、サイド及びバックカメラの映像が表示できないおそれがある。⑤ ビューモニターユニットにおいて、システムの処理条件が不適切なため、再起動時にメモリをリセットできないことがある。そのため、メモリ不足により画像処理が遅くなり、センターディスプレイの映像が乱れ、黒画になることで、サイド及びバックカメラの映像が表示できないおそれがある。
【対処方法】
 全車両、エンジン制御コンピュータの制御プログラムを対策プログラムに修正する。③ 全車両、電気駆動制御コンピュータの制御プログラムを対策プログラムに修正する。併せてエンジン制御コンピュータの制御プログラムを、電気駆動制御コンピュータの対策プログラムに適応したプログラムに更新する。④⑤ 全車両、ビューモニターユニットの制御プログラムを対策プログラムに修正する。 
【対象台数】
001705958.pdf (mlit.go.jp)

マツダコールセンター
0120-386-919
受付時間:9:00~17:00

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】日産「フェアレディZ」のフロントバンパークリップに不具合。

2023年11月05日 10時36分14秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「ニッサン フェアレディZ」のフロントバンパクリップに不具合があり、衝突時に基準を満足しないおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。左ヘッドランプに締結されるフロントバンパクリップの固定用スクリュにおいて、組立時に使用する締結工具の締付けトルク設定が不適切なため、正しく締結されていないものがあり、フロントバンパにガタが発生することがある。そのため、歩行者との衝突時にフロントバンパに固定されている歩行者衝突検知センサが正常に作動せず、ポップアップフードが正常に作動しないおそれがあり、最悪の場合、歩行者との衝突時に歩行者頭部及び脚部保護の基準を満足しないおそれがある。
【対処方法】
全車両、フロントバンパクリップ固定用スクリュを正規トルクで締付ける。 
【対象台数】
001705895.pdf (mlit.go.jp)

日産自動車 お客さま相談室
0120-315-232
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】ボルボ「XC40」他3車種の潤滑装置に不具合。火災に至る恐れ

2023年11月05日 10時33分48秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「ボルボ XC40 他 計3車種」の潤滑装置に不具合があり、車両火災に至るおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。ターボインレットパイプの O リングにおいて、部品製造機器の管理が不適切なため、O リングがねじれて取り付けされているものがある。そのため、O リングが損傷し、オイル漏れによりエンジンオイルレベル低下メッセージが表示され、そのまま走行を続けると最悪の場合、車両火災に至るおそれがある。
【対処方法】
全車両、ターボインレットパイプの0リングを良品に交換する。 
【対象台数】
Microsoft Word - 1_ 3700 ê³üëJú (mlit.go.jp)

ボルボ・カスタマーセンター
0120-922-662

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】トヨタ「カローラスポーツ」他4車種の高圧燃料ポンプに不具合。

2023年11月05日 10時31分19秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「トヨタ カローラスポーツ他 計4車種」の高圧燃料ポンプに不具合があり、燃料漏れに至るおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。高圧燃料ポンプにおいて、設計検討が不十分なため、構成品の圧入組付け後に必要な強度が不足し、使用過程でポンプ内部が摩耗や損傷することがある。そのため、ポンプ溶接部に応力が集中して、亀裂が発生し燃料漏れに至るおそれがある
【対処方法】
全車両、高圧燃料ポンプの製造番号を点検し、該当する場合は対策品に交換する。 
【対象台数】
001635021.pdf (mlit.go.jp)

トヨタ自動車 お客様相談センター
0120-700-7700
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】トヨタ「アクア」の座席ベルト(巻取装置)に不具合。

2023年11月05日 10時29分13秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「トヨタ アクア」の座席ベルト(巻取装置)に不具合があり、乗員保護性能を満足しないおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。後部座席ベルトにおいて、巻取機構内部品の製造管理が不適切なため、誤った仕様のシャフトを組付けたものがある。そのため、衝突等でフォースリミッタが作動した際、ベルト引き出し量が意図せず増加して、乗員保護性能を満足しないおそれがある
【対処方法】
全車両、左右の後部座席ベルトの製造番号を点検し、該当する場合は良品と交換する。 
【対象台数】
001635018.pdf (mlit.go.jp)

トヨタ自動車 お客様相談センター
0120-700-7700
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ ブログ王 車ブログへ

(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd