goo blog サービス終了のお知らせ 

(株)ケイ・アイ・エム社長の”kimlog”

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

【リコール】GM「キャデラック エスカレード」に保安基準不適合の恐れ。

2024年04月14日 10時17分40秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「キャデラック エスカレード」のボディコントロールモジュールに不具合があり、保安基準不適合となるとして、国交省にリコールを届け出た。ボディコントロールモジュールのプログラムの一部に不具合があるため、オートライト使用時にトンネルなどの一時的にすれ違い用前照灯が自動点灯する状況下において、すれ違い用前照灯の自動点灯タイミングが数秒遅れる。そのため、保安基準不適合となる
【対処方法】
全車両、ボディコントロールモジュールをアップデートする。 
【対象台数】
001737881.pdf (mlit.go.jp)

GMジャパン・カスタマーセンター
0120-711-276
受付時間:9:00~18:00

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】BMW「740i」他8車種のステアリングに不具合。緊急停止作動しない恐れ

2024年04月07日 10時04分20秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「BMW 740i 他 8車種」のステアリング ホイールに不具合があり、緊急停止が正しく作動しないおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。ステアリングホイール内にあるケーブル締結部のボルト穴の掘削深度が不適切であったため、ボルトが締め付けられた状態でケーブルが正しく圧着できていないものがある。そのため、接触不良となり、ハンズオフ警告や緊急停止が正しく作動しないおそれがある
【対処方法】
全車両、ステアリング ホイール内にあるケーブルのボルト締結部を点検し、必要に応じてワッシャーを取り付けて再組付けを行う。 
【対象台数】
第2号様式(リコール届出一覧表) (mlit.go.jp)

BMWカスタマー・インタラクション・センター
0800-269-437
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】メルセデス「S400HYBRID」他39車種のルーフパネルに不具合。

2024年03月31日 10時46分48秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「ベンツ S400HYBRID他 計39車種」のルーフパネルに不具合があり、ルーフパネル剥がれ飛ぶ恐れがあるとして、国交省にリコールを届け出た。車体に接着で取り付けられているルーフパネルにおいて、使用過程にて修理を行った際の作業指示が不適切なため、適切な接着強度で修理されていないものがある。そのため、走行風などで剥離が進み、最悪の場合、走行中に剥がれ飛ぶことで他の交通の妨げになるおそれがある。
【対処方法】
全車両、新品のルーフパネルを使用して改定された修理の作業指示書に従って適切な接着方法で装着しなおす。 
【対象車両】
001733231.pdf (mlit.go.jp)

メルセデスベンツ日本
0120-086-880
受付時間:-

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】メルセデス「C200」他37車種の燃料ポンプに不具合。エンストの恐れ

2024年03月31日 10時43分22秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「ベンツ C200他 計37車種」の燃料ポンプに不具合があり、走行中にエンストするおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。燃料ポンプのインペラ(樹脂製羽根車)において、製造が不適切なため燃料によって膨潤して変形するものがある。そのため、インペラがポンプハウジングと接触することで燃料ポンプが作動不良を起こし、最悪の場合、走行中にエンストするおそれがある。
【対処方法】
全車両、燃料供給モジュールを対策品の燃料ポンプが組み込まれている燃料供給モジュールに交換する。 
【対象車両】
001733228.pdf (mlit.go.jp)

メルセデスベンツ日本
0120-086-880
受付時間:-

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】ボルボ「XC90」の座席ベルトに不具合。乗員拘束できない恐れ

2024年03月31日 10時39分39秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「ボルボ XC90」の座席ベルトに不具合があり、乗員を拘束できなくなるおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。2列目シートのシートベルト及びバックルのアンカーボルトにおいて、生産工程の管理が不適切なため、適切なトルクで締め付けされてないものがある。そのため、そのまま使用を続けると、最悪の場合、当該ボルトが緩み、乗員を拘束できなくなるおそれがある。
【対処方法】
全車両、左リアブレーキパイプが車両ハーネスと接触する可能性のある部分に保護カバーを取り付ける。 
【対象台数】
Microsoft Word - 1_ -3760_ ê³üëJú (vc-japan.jp)

ボルボ・カスタマーセンター
0120-922-662

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】アウディ「e tron」の高電圧バッテリーに不具合。火災に至るおそれ

2024年03月24日 10時10分01秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「アウディ e tron」の高電圧バッテリーに不具合があり、火災に至るおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。高電圧バッテリーにおいて、セルモジュールの製造公差の設定が不適切なため、公差の大きいセルモジュールがある。そのため、特定条件下で充放電特性に関して不規則性が生じることがあり、影響を受けるセルモジュールとバッテリーの充電量が上限の範囲にある場合、セルバランス制御の放電時にバッテリーが過熱し、最悪の場合、火災に至るおそれがある。
【対処方法】
全車両、改善措置用プログラムへの更新を行う。ただし、プログラムの準備に時間を要すことから、高電圧バッテリーの点検を行い、必要な場合は、バッテリーモジュールを良品と交換する。また、暫定措置として、充電量を80%までに制限するとともに、バッテリーの点検を定期的(4ヶ月毎)に行う。 
【対象台数】
リコール届出書 (mlit.go.jp)

アウディ コミュニケーションセンター
0120-598-106

受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】テスラ「Model3」他3車種の車両接近通報装置に不具合。

2024年03月17日 10時57分43秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「テスラ  Model3他 計3車種」の車両接近通報装置に不具合があり、基準を満たさないとして、国交省にリコールを届け出た。車両接近通報装置において、過去に配信されたアップデートプログラムの設計が不適切であったため、車両の初期化を行った場合、車両の前進及び後退時に当該装置の音が鳴らず、車両接近通報装置の基準を満たさない。
【対処方法】
全車両、対策がなされたプログラムの配信を行う。 
【対象台数】
001729904.pdf (mlit.go.jp)

Tesla Motors Japan
0120-975-214

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】三菱「アウトランダーPHEV」の直前直左確認鏡に不具合。

2024年03月17日 10時39分58秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「三菱 アウトランダーPHEV」の直前直左確認鏡に不具合があり、保安基準に適合しなくなるおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。ナビゲーションシステムにおいて、制御プログラムの設定不備により、起動時にシステム内の情報処理が完了せず、再起動を繰り返す場合がある。そのため、液晶画面に直前直左確認用のカメラ映像が表示されず、保安基準第44条(後写鏡等の基準)に適合しなくなるおそれがある。
【対処方法】
全車両、ナビゲーションシステムの制御プログラムを対策仕様に書き替える。 
【対象台数】
Microsoft Word - R5462_リコール届出一覧表.docx (mlit.go.jp)

三菱自動車工業お客様相談センター
0120-324-860
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】ポルシェ「911Carrera」他26車種に保安基準に不適合の恐れ

2024年03月10日 10時03分12秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「ポルシェ 911Carrera他 計26車種」のドライバーアシストシステムコントロールユニットに不具合があり、保安基準に適合していないとして、国交省にリコールを届け出た。ドライバーアシストシステムコントロールユニットにおいて、ソフトウェア開発時の検証が不十分だったため、アクティブレーンアシスト作動時に、車線区分線を超える前にステアリング操作の介入が行われた際、インフォテイメントディスプレに表示される最低警告表示時間が保安基準に適合していない。
【対処方法】
全車両、インストルメントパネルのソフトウェアを対策プログラムに書き換える。 
【対象台数】
001727559.pdf (mlit.go.jp)

ポルシェカスタマーケアセンター
0120-846-911

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】三菱「MINICAB-MiEV」のブレーキ配管コネクターに不具合。

2024年03月03日 10時06分28秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「三菱 MINICAB-MiEV」のブレーキ配管コネクターに不具合があり、制動距離が伸びるおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。ブレーキ配管を接続するコネクターにおいて、製造設備の管理が不適切なため、加工精度が悪く、ブレーキ配管との接続部が密着不良となっているものがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、コネクターのシール部よりブレーキ液が漏れ、ブレーキ警告灯が点灯し、最悪の場合、制動距離が伸びるおそれがある。
【対処方法】
全車両、ブレーキ配管のコネクターを良品と交換する。 
【対象台数】
Microsoft Word - R5458_リコール届出一覧表.docx (mlit.go.jp)

三菱自動車工業お客様相談センター
0120-324-860
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】トヨタ「ヤリスクロス」他2車種のコンビネーションメータに不具合。

2024年03月03日 10時03分39秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「トヨタ ヤリス クロス他 計2車種」のコンビネーションメータに不具合があり、ブレーキ警告灯が点灯しないおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。コンビネーションメータのブレーキ警告灯の点灯制御プログラムを誤ったため、エンジン始動時の警告灯作動確認でブレーキ警告灯が点灯しない。また、使用過程でブレーキに故障が生じた際、ABS警告灯やスリップ表示灯が点灯するとともにメータ中央部に警告文は表示されるが、ブレーキ警告灯が点灯しない。
【対処方法】
全車両、コンビネーションメータのプログラムを対策仕様に修正する。 
【対象台数】
001725695.pdf (mlit.go.jp)

トヨタ自動車 お客様相談センター
0120-700-7700
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】トヨタ「ランドクルーザー」他3車種の自動変速機に不具合。

2024年02月25日 10時17分10秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「トヨタ ランドクルーザー他 計3車種 」の自動変速機に不具合があり、ブレーキペダルが踏まれていないと車両が動き出すおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。①自動変速機(トランスミッション)において、多板クラッチのディスク形状および駆動伝達に関する制御の検討が不十分なため、ニュートラルレンジにシフトした際にクラッチが切り離されないものがある。そのため、駆動力が伝達され、ブレーキペダルが踏まれていないと車両が動き出すおそれがある。②パノラミックビューモニターにおいて、制御プログラムが不適切なため、カメラ映像が映らず、車両周辺が確認できないことがある。そのため、保安基準第44条(後写鏡等の基準)に適合しないおそれがある。
【対処方法】
①全車両、トランスミッション用制御コンピュータのプログラムを対策仕様に修正する。②全車両、パノラミックビューモニター用制御コンピュータのプログラムを対策仕様に修正する。 
【対象台数】
001724409.pdf (mlit.go.jp)

トヨタ自動車 お客様相談センター
0120-700-7700
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】テスラ「Model 3」他3車種のバックカメラに不具合。

2024年02月18日 10時11分38秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「テスラ Model3 他 計3車種」のバックカメラに不具合があり、基準を満たさないおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。バックカメラのプログラムにおいて、過去に配信されたアップデートプログラムの設計が不適切だったため、バックカメラの通信が不安定になる事がある。そのため、バックカメラの画像が表示されず、後退時車両直後確認装置の基準を満たさないおそれがある。
【対処方法】
全車両、対策がなされたプログラムの配信を行う。 
【対象台数】
リコール届出一覧表 (mlit.go.jp)

Tesla Motors Japan
0120-975-214

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】メルセデス「A200d」他11車種のエンジンコントロールユニットに不具合。

2024年02月18日 10時09分16秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「ベンツ A200d他 計11車種」のエンジンコントロールユニットに不具合があり、排出ガスが基準値を超えるおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。エンジンコントロールユニットにおいて、故障診断プログラムが不適切なため、空気流量計や低圧排気ガス循環バルブが故障した際に、エンジン警告灯 (MIL) が正しく点灯しないことがある。そのため、故障時の制御が行われないことで、最悪の場合、排出ガスが基準値を超えるおそれがある。
【対処方法】
全車両、エンジンコントロールユニットの制御プログラムを対策プログラムに書き換える。 
【対象車両】
001722538.pdf (mlit.go.jp)

メルセデスベンツ日本
0120-086-880
受付時間:-

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】メルセデス「GLE300d 4MATIC」他3車種の左後退灯に不具合。

2024年02月18日 10時07分03秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「ベンツ GLE300d 4MATIC他 計3車種」の左後退灯に不具合があり、左後退灯が常時点灯し続けるおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。リアSAM(信号制御および作動モジュール)コントロールユニットにおいて、製造ツールの管理が不適切なため基板に軽微な損傷が生じているものがある。そのため、使用過程で生じる振動等で損傷が進むことで基板内に短絡が発生し、左後退灯が常時点灯し続けるおそれがある。
【対処方法】
全車両、リアSAMコントロールユニットのプログラムを本不具合が生じた場合に、警告灯を点灯させるプログラムに書き換える。ただし、左後退灯が常時点灯している場合には、リアSAMコンロールユニットを良品に交換する。 
【対象車両】
001722525.pdf (mlit.go.jp)

メルセデスベンツ日本
0120-086-880
受付時間:-

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ ブログ王 車ブログへ

(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd