goo blog サービス終了のお知らせ 

キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

ガンバランスdeダンス

2007-09-30 09:30:39 | 雑談
| スパスパスパーク
|   Splash☆Star~♪
|   ∧∧       ∧∧   クルクルミラクル
| ヾ(゜∀゜)ノ    ≡ (゜∀゜ )Splash☆Star~♪
|   (  )   ≡ ~( ~)
|  /< <    ≡  ノ ノ
./ フタリハフタリハ プリキュア~♪
      ∧∧∧∧
     (゜∀゜≡゜∀゜)
       (∩∩)





日曜日の朝といったら優雅に題名の無い音楽会からスタートします。今日8時55分くらいにスタンバイのために朝日放送にチャンネルを回しました。

すると!!

プリキュア5のエンディングが変わっている!?しかも「ガンバランスdeダンス」じゃないか!!個人的にはプリキュア史上最高のEDだと思うのですが、その辺はまぁ置いておいて…

……ここで使うか…。

ダンスというか振り付けは適当に誤魔化されていてカット絵。ちょいとガッカリです。ダンスなんだから振り付けはきちんとやって下さいよ。前作のEDを見ろって事ですかい。

歌詞はそれなりに変化しています。あとキーも上がっています。普通にスプラッシュスターの方が好きです。

いやいやいや、ここで使ってきますか…。ガンバランス復活!!って感じれ嬉しい気持ちが結構あります。たしかにプリキュアのEDはほとんどとっつきにくい曲なのでガンバランスは親しみやすいです。うんうん。

プリキュア5のキャラクターの名前が1人も分かりません。キャラ大杉。少女漫画度が飛躍的に向上した作品です。


ではココに比較動画があるのでご覧下さい。

もうOP「プリキュ5華撃団」でいいじゃないか(笑)。名作、名曲。

NISSAN  GT-R復活!!

2007-09-30 00:26:45 | 雑談
ついに復活!!GT-R!!

GT-Rといえばスカイラインってのが続いていたのですが、今回はスカイラインではないようです(?)。いろいろ車の雑誌を読んでいて数年前から噂されていたスーパーカーがついに12月に発売という事になり、先行予約を開始しました。

たしか馬力が480psで市販車としてはダントツナンバー1ですね。駆動方式はまだ確認していませんがアテーサシステムなんでしょうか。とにかく4DWだそうです。なんかこんなに馬力があるんじゃ雪国での運用は厳しいですかねぇ…。微妙なアクセルコントロールが必要ですね。

んでスポーツカーブームの再来なんていわれていますが…………そうか?これ1台だけでどう巻き返しを図るのだろうか…。

そうそう、マツダの鏑(かぶら)はRX-7だそうで結構前から復活の予感はあるのですがまだ復活はしなさそうですねぇ。RX-7といえば同じ繋がりでRX-3も復活するようです。これは私もアウトモデリスタというゲームでしか見たことがないんですが、日本では馴染みが薄い車なんですが結構な名車です。楽しみです。

さて、スポーツカーを復活させるのは日産とマツダだけなんでしょうか?いやいや、トヨタだって以前のモーターショーで微妙なスポーツカーを発表していたじゃないですか。多分あまり流行らないと思いますが。

まぁこうなると大体のメーカーが代表的なスポーツカーを販売する事になりますねぇ。

トヨタ「新型」
日産「GT-R」
ホンダ「タイプR関係」
スバル「インプレッサWR-X」
三菱「ランエボ」
マツダ「RX-7」

とね。トヨタに期待はしない事として、日産にはコンパクト(ライト)スポーツの復活もあればいいと思います。シルビア、ワンエイティとか。ホンダはスーパーエンジンを駆使した車、S2000まで出たのでS3000とか(笑)S1500とかならコンパクト行けるかな?当然タイプRの最強FF陣も健在で。

スバルはインプレッサ、三菱はランエボ。カーマニアは常にこの車の進化というか対決を楽しみにしています。他の種類なんて作らないでメーカーのこだわりを見せた車が開発されればな、と思っています。ランエボ9のエンジンなんて凄いですからね。

マツダは世界に誇るロードスターですよ!!そして世界唯一のロータリーエンジン!!国内最強ピュアスポーツといえばRX-7!個人的にはサバンナが好き。

リストを作りませんでしたがスズキにはワークス、ダイハツにはコペンという両者ともナイスなスポーツカーがあります。個人的にはダイハツのコペンが好きで、運転してみたいです。絶対いい車ですよ!

とまぁ光岡のオロチにも期待しつつ………何!?まだあの車が残っているだと!?

そうだ!究極に美しいフォルムを誇るいすゞの車を忘れていた!!

ピアッツア!!!

これ復活せんかねぇ。ちゃっかりこの車凄いんですよ!!遅いけど。しかし強烈な個性はあります。特に初代のデザインはいい…。かとって乗りたい車ではないです。でも復活して同じジウジアーロのデザインであれば注目ですよ…。絶対ないですが…。

しかしハチロクなんかとレベル違いますよ。同じ頃の車なんですけど、漫画のせいもあってかハチロクが走っていても「お、ハチロクか」みたいな感じで終わるんですが、初代ピアッツァなんて見た日には

「うお~!!!ピアッツァ!!すげぇ!!」

ってくらいなるでしょう(笑)ただ殆どの若者は知らないと思います。オッサン中心にウケると思います。

GT-Rの記事なのにピアッツァで1番盛り上がってしまったッ!!