キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

ワイン

2010-03-31 23:23:07 | 雑談
飲みやすいワインを一気に飲んだら一気に酔いました。

寝ます、サーセン。また明日。

あ、そうそう。明日は弟の引っ越しがあるんですよ。大学に通うので下宿するんです、その引っ越し。

下宿っていうと大きい建物に部屋が何個もあってトイレ、風呂、食堂は共通…とかそんな感じのイメージだったんですが、なんか弟の場合はアパートの1室が提供されて、食堂は食堂棟みたいなところで食べるんですって。

ゴージャス。

F1 ハルミトン、無謀運転で車没収

2010-03-30 20:02:35 | 雑談



 [メルボルン 29日 ロイター] 自動車レースF1の2008年総合王者、ルイス・ハミルトン(英国、マクラーレン)が、オーストラリア・グランプリ(GP)開催中にメルボルンの公道で無謀運転をした問題で、ビクトリア州のティム・パラス道路・港湾相は29日、ハミルトンを「大ばか者」などと非難した。

 この問題は、ハミルトンが同GPのフリー走行でトップタイムを出した26日夜に、公道でタイヤを空転させ、乗っていた新車のメルセデス・ベンツを警察に没収されたもの。

 地元ラジオ局に答えたパラス氏は「率直に言って、彼(ハミルトン)は非常に思慮のない若者だ」と控えめに苦言を呈していたが、司会者に促されると、「彼は大ばか者だ」と非難の調子を強めた。

 この問題で警察は、不適切な運転をしたとしてハミルトンを訴追するとみられている。


http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_australia__20100330_5/story/30reutersJAPAN145731/


F1を知らない人でもなんとなく名前を知っているハルミトン、シューマッハじゃないですよ。そのハルミトンが公道でタイヤを空転させ無謀運転で車を没収されるという事が起きました。新しいベンツを慣らしていたんでしょうか(笑)

空転ってドリフトでしょうか、

「率直に言って、彼(ハミルトン)は非常に思慮のない若者だ」

WRCだとロードセクションでたまにスピード違反で捕まるドライバーいますけどそれは仕方がない。今回のハルミトンの件に関しては一般的にDQNと呼ばれる行為です。

どんまい。

手帳 and メモ帳  メモ帳編

2010-03-30 00:04:20 | 雑談
なぜ手帳じゃなくてメモ帳を使うのか。

手帳にはカレンダーがあって毎日の予定を細かく書くことが出来るし、女性はプリクラを貼ったり楽しく使えてなかなかオシャレなところもあります。

しかし私に毎日予定を書くだけ特別な用事があるワケありません。予定なんて当日に決める事の方が多いです。ロケなんてぶっちゃけ行き先は前日か当日決めていて、割合は半々。竜飛ロケという行事は大体決まっているんですが、ほとんどのロケなんて適当。行き当たりばったりで事前の打ち合わせも無いんです。なのでカレンダー機能は不要。

そして性格の問題なんでしょうけど、決められたスペースにキッチリ綺麗に書く、という作業が嫌いなんです。速攻で乱雑にパパッと書きたいタチなんでしょう。いちいちメモを取るのにラインなんて気にしてられません、スピード命です。でもその割にノートはきっちり丁寧に、作品のようなノート作りを目指していたりします。ノートはきっちり、メモ帳は自分が読めればいいやというレベルです。人に見せるモンでもないですからね。

それでも掲示板に重要な日程が書かれている場合はきっちり書きます。重要な日程を殴り書きするほどスリルを楽しむ度胸ないです(笑)

んで、「3年生になったらゼミの先生が手帳もつといいよ。ノートでもいいけどね。」という事でゼミ用ノート兼オールラウンドノートを使用開始。でもメモ帳変わりになる事がなく1年終了。就職活動には手帳を用いましたけどもう使ってません。

なんかカレンダーがスカスカすぎるせいか、カレンダーに予定を書いても空白が多すぎるんですよ(笑)だったら空白が出来にくいメモ帳に適当に書いている方がいいかな、って感じです。仕事するようになって、スケジュール帳が必要になってきたら手帳も使うかもしれませんが、しばらくはメモ帳でよさそうです。

1年間の空白を経て、新しいメモ帳とボールペンをコンビニで買ってきたんですが、もちろん理由があります。1つは速攻でメモ出来たら何かを忘れる事も少なくなると思ったからです。なんか脳は同時に3つくらいしか覚えられないのでメモあれば便利。

2つ目はインテルのモウリーニョ監督がよくメモを取るタイプなんですよ。ちょこちょこメモを取りながら指示だしているんですが、この前のチャンピオンズリーグセカンドレグでの出来事。アウェーでのチェルシー戦で後半戦が始まる前にモウリーニョが真っ先に出てきて、使っているコンパクトなメモ帳を目の前の台にパシッと置いたのがやたら格好良かったからです。

それを見て思った。「メモ帳を買いに行こう」



単純バカでした。そういえばモウリーニョの影響でマフラー巻いていた今シーズンの冬。

手帳 and メモ帳  紹介編

2010-03-29 22:59:32 | 雑談
皆さんは手帳かメモ帳をお持ちでしょうか。私はメモ帳を使っていました(過去形)。一瞬手帳に切り替えたんですが、ほんの一瞬で2回使っただけで放置です。2回っていうか1回レベル、昨日mixiにボツネタとして適当に書いたんですが、思いの外反響が良かったのでブログ用に再編集してお送りします。

メモ帳を使っていたというのは大学1年生の秋から2年生の時まで。3年生になったらメモ帳というよりメモノートになったのでちょっと違う。

見返してみたら、2年生の時までは講義もあまり難しくなく、就職活動もなく平和だったんだな~って感じです。もう1年以上前に書いているので書いた記憶もあまりなく読み返すと最後の最後で笑った事が書いていたのでちょっと紹介。身内ネタでごめんなさい。

※2009年です。



1月23日(金)

学校そろそろ
 おわりじゃん。

1ヶ月もでてねー。

○野最後のトラップ

 「もう評価おわって
           ます。」



この○野(さすがに名前伏せます)という教師、なかなかのドSな事で有名。1月23日といえばまだ多分最終レポートは出されていないはず。そしてその講義ではテストではなく完全にレポート評価。恐らく最後の講義、今まで講義をサボってきた連中が単位取得最後の一発逆転を図ろうかとした矢先の一言が私のツボに突き刺さったので速攻メモ取ったんでしょう(笑)しかも赤で書いていましたし。

呑気にメモを取っていたのはちゃんとサボらなかったからなんでしょうね。お陰様で4年生は週ゼミ1コマの予定です。見城さんも単位くれたし。

この講義ではどのようなレポートが出されたのか今振り返ってみるとですね、たしか会話に置いての連鎖反応的なもののレポートだったような気がします。会話の繋がりは前後の会話についてどのような関係があるか…とかよくわからんやつでした。

前期では「あなたが自分や他人の心にについて語るとき、それはどのような状況で、何を行なっている?」というイミフな内容。これもメモってたようです(笑)


なんか意味不明なメモがあったのでいくつか紹介。


5月12日(月)

キャデラック PM12:35
    (今 頭に思いうかんだ)

  
 儀




なんなんでしょうねこれ。大儀っていうのは

(名・形動)[文]ナリ
(1)手間のかかる面倒なこと。骨の折れること。また、そのさま。
「—な仕事」

の意味でつかう古文的な表現。津軽弁では「たいぎだな~」と言ったり、崩して「てげ~」とかっていう表現しているので使っていたんでしょう。なかなか古典的表現が使われているのが津軽弁の特徴の1つです。



10月7日(火)

  気分

ぼかぁつかれちまった
 ねぇさんひざまくら
  してくれ。
   by 番長



心が疲れきっていた私に番長(ランエアさん)が残した名言が響く。最高の言葉だね。



つづく

正直ここまでやられると思わなかった

2010-03-28 00:47:25 | 雑談


亀田が負けました。試合始まる前は、

亀田の方が若いし体力あるだろうし…でもポンサクレックは最強王者だからな~という事で互角な勝負になるかな~ポンサクレック勝ってほしいけど全盛期過ぎているらしいし、亀田の方が少し強いかな~?

とか思っていたらポンサクレックが終始圧倒、内藤が勝ったのは変則スタイルだったからか、本人が「10回やって1、2回しか勝てない」と言っていたようにマグレ(?)だったのか。強かったですねぇ。

途中で頭がぶつかって亀田が流血しました。そしたらなんか気づいたら亀田が今度は鼻血、あそこまで追いやられる亀田は想像していませんでした。想像していたのは若干の亀田優勢チックでしたのでビックリ。よく内藤勝って防衛もしたって感じです。

ここで内藤が復活してポンサクレックを倒した、なんて事になれば面白いです♪

2010-03-27 20:32:48 | 雑談
もう4月にはいろうとしているのに、学校がそろそろ始まろうとしているのに外は真冬のような吹雪を見せて路面は凍結。まだ雪マークもありますし、安全をとって夏タイヤの交換はもう少し先になりそうです。

こういうのもあってか冬の時みたいにギアがはいりにくいです。次はもう少し柔らかいオイルにしようと思いつつも暖かくなってからのフィーリングがまた気持ちよくてまぁいいかとか思ったり。この悩みはしばらく続きそうです。次にギアオイル変えるのは1年後くらいでしょうしね。ギアがはいりずらい?って思ったら変えます。

寒い国のロシアでは本田がまたFKを決めて活躍してます。新時代のエース登場って感じで本田の今後が楽しみです。今はFKが目立っていますが、ロシアでフィジカルやテクニックを鍛えてさらなるビッグクラブへの移籍を目指してほしいですね。バレンシアが興味もっているらしいです。移籍するんでしょうかね。

個人的にはセリエAに来てくれればセリエAの人気もまた出るかもしれない(笑)

森本が「セリエAは最も美しいリーグ、FWにとっては1番難しい、ディフェンダーが強いから」みたいな事を言ってました。たしかにセリエAのような強固な守備や組織力があってこそ、バッジョやデルピエロのようなファンタジスタや、インザーギのような嗅覚のストライカーが生まれるのかもしれない。

さて、亀田VSポンサクレックを見ようか。

ネ申の運転

2010-03-26 23:47:01 | 雑談


最近湾岸脳になって普段の運転も自作湾岸サントラで常にゲーセン気分です。バリカンさんと津軽道を湾岸とかいうバカっぷり。

そういうテンションの中、久々に頭文字Dを見たんですけど、面白いですね。高速には高速の、峠には峠の楽しさがあるもんです。メカドックで車に入ったのでどっちかというと高速系の方が好きだったりします。乗っている車は公道系なんですけど気にしない。ラリー大好きだけど気にしない。

峠と高速で決定的に違うのはマシンの性能が求められるというものですね。公道最速のランエボ・インプも高速道路ではGT-Rやスープラとか相手にするのでは勝手が違いますからね。特に湾岸線(西行き浮島料金所から横浜・大黒ふ頭方面)なんて直線が長いためコーナー性能よりも直線性能が求められます。一般車も140~160キロで走っているらしいですよ。

でも文太ならどこぞからレーシングエンジン持ってきて悪魔のZ並に速いハチロク作るかもしれません(笑)

メカドックの那智さんならハチロクにトリプルロータリーを詰め込んで走ってくれるに違いない。

ってブラックバードの島達也の中の人は拓海と同じじゃないか。アキオは小栗旬かよ。

キラークイーンclassic 2007/3/25

2010-03-25 22:40:01 | classic


最近ブログを更新していない日がありますが、その日は大抵どこかに遊びに行って疲れ果てダウンしていたのが理由です。昨日も更新していないわけですが、昨日は友人と芦野公園、十三湖、あるじゃー、鶴の舞橋の順で遊んでいたので大分やられました(汗)

芦野公園はまだ売店が健在でした。あと動物も昔に比べればかなり少なくなりましたが、なんとかいます。猿はオリに1匹しかいないでかなり寂しそうでヒマそうでした。見ていると可哀想になってくるくらいですよ…。

画像は十三湖のしじみラーメンをウリにしている店です。690円となかなか高いような気がしますが、十三湖のしじみ貝をつかっているだろうからまぁいいか…と観光に来た人のような気持ちで食べました。地元の私としては本当は高いな~と思ってましたがね。気持ちが重要ッ!!

観光といえば、観光の大型バスで本当に観光に来ている団体が来てビックリ!多分しじみラーメンを食べたんでしょう…。でも20分もしないでどこかに出発したような感じでした。かなりスピーディーな観光日程です…。

さぁさぁ!ここまでくれば龍泊(たつどまり)ラインを走りたい気分なってきています!あと30分くらい走れば龍泊ラインなんですが、この時期は冬季閉鎖中。4月の末あたりから復活だそうでゴールデンウィークは混むでしょうから微妙な日に走りに行きたいと思います。



眠気を我慢して起きているというは身体に悪そうなので注意しましょう…。





はい、というワケで今年最初のクラシックコーナー。高校を卒業して運転の練習を楽しくしていた頃でございます。この記事によると、3月24日の前日、23日は芦野公園、十三湖、あるじゃー、鶴の舞橋の順で遊んだとの頃なんですが、なんと今では鶴の舞橋以外はまだ行く場所として定着しています。特に芦野公園はロケ場所として重宝したりしてます。

ちょうど3年前、これから大学に入学して楽しいキャンパスライフが始まろうとしていた頃。大学って良い場所なのかな~と思いつつも面倒だな~とかいろいろ思っていました。実際4月は始まったばっかなので「大学そんないいとこか…?」と若干微妙な心境でしたが、5月になる頃には「人生の楽園!」なんて感じです。そんな楽しい時間もあと1年しか無いのは残念です。仕事無いよ。

この頃はまだ運転に慣れてないせいか適度に緊張して乗ってましたねぇ。ブリッピングやヒール&トゥなんてまだ出来ませんでしたから教習所通りに運転していたあの頃。今は3速か2速まで落としてます。1週間に1回くらい1速で止まるくらいです。

最近バリカンさんがラリークイックなんてものを私に見せてましたが、やんちゃしてたとき雪の八甲田で似たようなことやってました。スカンジナビアンフリックっていうやつです。バリカンさん、機会があったらやってみて下さい。リチャード・バーンズ・ラリーで覚えたこの技術、普通に走るんであれば危険行為以外の何者でもない(笑)

ボクはバリカンさんが神岡ターンをやって車をぶっ壊すのを期待してます。

外車選び、でも200万でね

2010-03-24 23:33:55 | 雑談


なかなかGOODなこのコーナー(……くだらないな…前はこういうのも楽しかったんだけどな)、もっとメインに持ってきてもいいかもしれません(つまらない…)。

このネタは最近私とバリカンさんとの間で流行しているものです。詳しくは上の動画の6分から見て下さい(笑)


金があったら外車に乗りたいところですが、そこまで予算を回すつもりは無いので乗る事は無いですが、いろいろ考えて遊んでみましょう。条件は上記の通り200万円。いつもより50万の余裕。

って200万以内での外車って結構コンパクト系じゃないと厳しいかも。



ドイツ代表、フォルクスワーゲンのゴルフGTI。2007年式で188万円。結構見かける車でもあります。乗って楽しそうな車です。




フランス代表、シトロエンC4。2008年式で194万円。ワークスなら現在WRC最強マシン、普通に乗るにしても日本やドイツにもないフランスならではのデザイン。でも内装は日本車の方がいいです。あくまでも外見。




イタリア代表、アルファロメオGT、通称アルファGT。2005年式で198万円。このモデルは2リッター直4で166馬力。名前の通り、スポーツカーというよりはグランツーリスモ。イタリアの貴婦人ユベントスのように優雅にドライブしたいところです。




イギリス代表、MINIクーパー。2007年式で198万円。昔も今も変わらないデザインで男女問わず多くの人を引きつける魅力的な車。イギリス代表と書きましたが、現在はBMWグループ。日本に輸入する時はBMWジャパンよりの販売。まぁ細かい事は気にしない。




アメリカ代表、シボレー・アストロ。2002年式で198万円。所ジョージにより日本で人気がでるようになった。左ハンドルで右側にスライドドアと日本で使うには不便。アメリカでのポジションは日本でいうハイエースやキャラバン。中はかなり広いので好き放題アレンジできる。




韓国代表、ヒュンダイ・アクセント。詳しくは知らん。

1.5リッターディーゼルなのになぜか3気筒、0→100km/hに19秒かかる。イギリスのトップギアという番組で「ヒュンダイ・アクシデント(事故)」と言われた。






でも私は国産が好き。

アニソンだけじゃなくて特撮ソングも海外で人気

2010-03-24 01:27:37 | 雑談


アニソンは結構海外で評判も良く「J-POP(ROCK)=アニソン」という図式もファンの間では出来上がってきているようです。アニソン界の巨星が集まるジャムプロジェクトは改めて考えると変態なユニットですね。

特撮は小さい頃から結構見ていてですね、何だかんだで高校3年生まで見ていました。大学になったら朝7時30分に起きるのは面倒になってしまって何も見ていないんですけどゴウオンジャーのイエローは可愛かったです。

特撮ヒーローは海外では「パワーレンジャー」って名前でリメイクされているくらいですから元々人気はあったのかもしれません。ただ無駄にリアル志向ですから、デカレンジャーのボス(見た目は犬)は設定通りアヌビス星人っぽくなって

犬から爬虫類になって頑張っています。

新しい特撮ヒーローは天装戦隊ゴセイジャーという我々世代には少し懐かしい響きがします。久々の唇マスク復活ですし。私は無い方が格好いいと思うんですけど、特撮ヒーローといったら古き良き(?)唇マスクです(笑)

特撮ソングを歌うにはアニソンと同じように熱い魂が必要でもはや覚悟を要します。あと高音、滑舌、子供心。など。

高音は当然スキル。裏声は使わない。あと広い音域。
滑舌が悪いと子供たちは「?」。
子供心が無いと恥ずかしくて歌えない。

そして熱い魂。子供たちに夢を与える為、手を抜いて歌う事は許されない。最近手を抜いて歌っているから下手になってきてしまったのか…。俺の歌の原点は特撮ヒーローにあり。やっぱ熱い魂が無ければ歌じゃないですね。って反省したので最近は魂込めて歌ってます。いくらか取り戻してきた感があります(笑)

ただ同窓会のようなフォーマルな場所ではこの魂を発揮する事は出来ないので自重。耐性が無い人だとドン引きされるのがオチです(笑)