goo blog サービス終了のお知らせ 

キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

キラークイーンClassic 2013/7/21

2017-12-03 20:57:43 | classic
やばい。腰また張ってきたぞ。まだ大丈夫ですが、これから戦場になるわけで、血の5日間に耐えられるかどうか。もっともその前後もそれなりに忙しいのですが、祭り期間に比べたら大した事はないはずです。はず。そうやって余裕ぶっこいでるとまた大変だったりするのよね。

去年はたしか祭りが終わった翌日には平和になった記憶が。まぁ裏方というか事務方というか。一昨年も一気に平和になりましたが、職場全体がすげー静かになっていたのは覚えています。疲れすぎて誰も何も言いたくない空気でした。今年は…余韻とかそれなりにありそう。腰大丈夫かな。

本番までちょうど残り2週間。2週間なんて長いようで一瞬です。んで忙しさはお盆あたりまで続くと…。この…このイベントさえ乗り切れば後は…いいのだ。ってこれ毎年言ってるwwwww

だ…大丈夫さ、その為にサプリメントで武装するんだから(笑)給料入ったらプロテインも買おうかな!(笑)あははー。


っべなー。今日もよくわからんが疲労したし…30分のスーパーストレッチタイムでリフレッシュせねばなるまい。


--------------------------------------------------


ストレッチポール使えば速攻リフレッシュよ。

キラークイーンClassic 2013/10/22

2017-10-12 21:07:44 | classic
ごきげんよう。今日は卓球をやってきました。爽快感と、心地良い疲労がいい感じに私を睡眠へ誘ってくれそうです。

この前試合して負けた高校生にリベンジを果たし気分も良いです(笑)現役の高校生に勝てるなんて、私もまだ捨てたもんじゃないですねぇ(笑)なんと言ってもラバー書いましたから(笑)

フォアにテナジー05を買ったんですけど、これがまた使いづらい。思ったような軌道を描けず、私の脳内ではクソラバーになってます。あぁ失敗した。テナジー64にすりゃよかった。テナジー64は反則ラバーなんで、超強い。私のスタイルじゃ飛びすぎ。クエーサーMFも売ってなかったんで、どうでもよくなって買った次第であります。

バックは史上最高の表ソフトラバー、ブースターSAを継続。これ廃盤にならない限り、使い続けるつもりです。

あぁーテナジー失敗した。高いし。結構前にファスタークG1よかったんで、今度はこれにしよう。



そして頑張った結果、腰が張ってます。あーあ。


-----------------------------------------------------


もう全然卓球やってないのう…。

キラークイーンClassic 2012/4/28

2017-10-03 18:48:55 | classic
ごきげんよう。今日は用事を足しに青森まで行って来ました。仕事が近場なので久しぶりに1時間くらい運転しました。学生時代に何百回を通った道を通り行くわけですが、なんか懐かしさを感じますねぇ。

最近は警察が元気に回っておりますので捕まらないよう安全運転を気をつけながら。あともう少しでゴールド免許が待っていますからね、ここまで来て捕まりたくありません。何回かパトカーを見ましたが、びびります(笑)免許更新のハガキよ早く来てくれ!

最近は暖かく…というか暑くなってきましたのでアストリッドを引っ張りだし自転車通勤も始めました。一日中デスクワークが基本なので午後には脚がエコノミークラス症候群になるんじゃないかってくらい固まってきます。それをほぐす役割もあり、なかなか自転車はいいものですね。

こうやって少しでも車に乗らないようにしてハガキを待つのです。



---------------------------------------------------


これ何だったっけかな。何だっけな…。大体こういうのって覚えているタイプなんですけどどうも思い出せない。うーむ…。


MTBのアストリッドさんはまだ現役で乗っております。ロードバイクのマロニエさんじゃ走らせたくないコンディションの時に活躍してます。要は天気が悪くなりそうな感じの時ですかねぇ。

マウンテンバイクなんで速度はそうそう出るものじゃありませんが、時速30キロまでなら軽快です(とはいえロードのようには走れない)。それ以上はしんどいです(笑)

でもマウンテンバイクならではのタフな走りはさすがって感じします。両方良いよ。

キラークイーンClassic 2014/9/14

2017-09-19 22:22:22 | classic
ごきげんよう。なんかパチンコがやりたくなったんですが、お金をかけてやりたくないのでパソコンでやる事に。今は実機シミュレーターを無料である程度出来る時代であります。やったぜ。

まぁ工程とか全部省きますが、少し遊んでやめました。明らかに会員登録した時間やインストールした時間の方が長かったですね。思ったより無料で遊べる時間が少なかったと言いますか何というか。あとパチンコやってる時はただ眺めているだけだったんで、結構暇ですね。

無料で遊べるやつですらこんな感じ。そしてこの時間があったら艦これや四葉運送をどれだけ進める事が出来ただろうか…。同じパソコンの前にいながら一体何をやっていたというのだろうか。やはり私はパチンコには向かない性格のようです。パチンコはゲームセンターで200円くらい遊べばそれで満足。

しかしパチンコを勝ち無しでやれっていうのはパチンカーからすればありえない行為。全然面白くない。お金で勝負しないと面白くないんだったら純粋に遊戯としてはいかんでしょ。

賭け事には向かない性格なんで麻雀もやりません。もちろん賭け麻雀もやった事がないのでスーパー初心者です。よく初心者が賭け麻雀やってお金を消費してしまう話を聞きますが、よく初心者で賭け麻雀に参加しようと思いますよね…。賭けるんならそれなりに強くないと舞台にも立ちたくないと思うんですが…そんなもんなんですかね。



そもそも勝負事にあまり向かない性格なのかもしれない。




-------------------------------------------------------------


パチンコやっぱもういいわ。たまにバリカンさんとゲーセン行く程度でいい。

キラークイーンClassic 2010/8/11

2017-08-27 16:30:30 | classic
しかも最新の蒼き侍の挑戦っていう日本代表でW杯を戦う罰ゲームみたいな機能がついているやつです。FIFA10とかもうかなりやりすぎてしまい、少し飽きた感が出てきたのでウイイレ買いました。

プレーはね、どうしてもFIFAに勝てませんよ。ウイイレですし。良くも悪くもウイイレ、AIは相変わらずクソゲー。あと選手の能力に依存しがちな点も変わっていません(作戦メッシとか)。グラフィックもW杯仕様のFIFAに比べたら劣るかな。

でもFIFAのマネージャーモードに比べたら今回のマスターリーグは良く出来ています。珍しくFIFAの良いところをコナミが上手い事アレンジした感じがあります。でもいい加減ゲームシステムとAIの頭の悪さは改善しないといけないと思います。権利ももう少し頑張ってほしいです。

そうそう、FIFA同様今回から総合能力値というものが採用されました。デルピエロは82くらいです。まぁ妥当。びっくりしたのが、ジジ・ブッフォンの総合能力値が100。誰がどう見ようと最強キーパーです。

あとプレミアリーグ所属の選手が日本での人気を反映したかのような能力上乗せ感丸出しです。FIFAじゃそう大した事ない選手もウイイレじゃ上等な能力。びっくりびっくり。

こうやって文句言ってますが、なかなか面白いのでずっと遊んでいます。でもまだウイイレは守備を戦術的に出来るだけAIが頭良くないので2011に適当に期待するフリしてます。



-----------------------------------------------------



かれこれ7年前の事ですが、言っている事さほど今と変わってませんね(笑)

キラークイーンClassic 2011/8/24

2017-07-30 23:57:59 | classic
ブログ書いてる場合じゃねぇ!

戦国無双3エンパ買いました。無双はやっぱエンパイアーズが好きなんですよ。信長の野望や三国志のようにいろいろやるのがスーパーめんどくさい性格なので、内政はさらっとやって、あとは簡単操作のエンパが至極なのです。

あとグリーで連動してゲームが出来るので、こっちもやらないといけません。忙しいのです。

ではまた明日。


-------------------------------------------------


結局エンパ3はあんまり面白くなかったかな。4エンパは面白かった。

そして今、真・三國無双8が開発中。楽しみだ。

キラークイーンClassic 2010/6/28

2017-06-28 22:30:11 | classic
夢の中のお話。

何やら私に嫌がらせをするバリカンさん。とにかくよく分かりませんが、何かしら嫌がらせをしてきます。

私もこのやろーって思ったので、バリカンさんの愛車を乗ってやろうと思って鍵がそのままささっているのでエンジン回してハチロク乗りました。そしたらジャスミンに乗って追いかけてくるバリカンさん。ハチロクじゃ無理だろ!

そしてベッドで就寝。あぁ今日はバリカンと遊んで楽しかったぜ…とか思っていたら、いきなりバリカンさんがベッドを揺らしはじめ、私の睡眠を妨害。お前は俺の睡眠すら妨害するのか!!なんて野郎だ!


※しかしキラークイーンとワイルドさんはリアルにバリカンさんの睡眠を妨害する時がある。しかも酔っている事が多く、タチが悪い。


揺らす揺らすバリカンさん。寝れん!!!

って思ったら地震がきていて、それで目が覚めましたとさ。



---------------------------------


ひでぇ夢だ。

キラークイーンClassic 2009/6/25

2017-06-20 22:00:00 | classic
今帰りました。

焼肉店で飯食べて飲んでスナック2店。


ここでタイムアップ。

明日は1限目無理です。もしかすると全部無理かもしれません。ウコン飲んだから大丈夫と信じてます。

なんかアルコールは8時間くらい体内に蓄積するらしいので運転できるのは10時30分以降です。ここ引っかかりやすいので注意ですよ。酒気帯びでも容赦ないですからね。



へばだば。



-----------------------------------------------------------------------------

何やってんだ大学生の頃の俺。明日学校でも飲みに歩いているのかい。さすがだな(笑)



次の日、マイケル・ジャクソン死亡のニュースで目が覚めたとさ。

キラークイーンClassic 2012/6/27

2017-06-08 22:00:00 | classic
ごきげんよう。休みだというのに朝っぱらから青森にあります免許センターへ行って来ました。いよいよ私もゴールド免許になるんですか。よくまぁ今まで捕まりませんでしたねぇ(笑)

バリカンさんは半年くらい前から私に「あー捕まらないかなー」と言ってましたが、ざまーみろバリカン。

大学時代ほとんど乗らないでゴールド免許になったわけじゃないですよ?(笑)ご存知のように毎日片道50分程度の距離を通っていました。毎日のように山に走りに行っていた時期もありましたねぇ(笑)危うくスピード違反で捕まりかける事もありましたが、なんとか運よく5年間経ちました。

30分の講習を終え、ゴールド免許が手元に。次回の更新は平成29年。29歳の時ですか…まだまだ先の話のような気がしますけど、あっという間なんでしょうね…。18歳の時に免許取ったし。

気分爽快。明日はいい仕事できそうです(笑)


--------------------------------------------------------------------------


5年前の私よ、今がその時だ(笑)ゴールド免許はまだ持ってるぞ。

キラークイーンClassic 2007/6/1

2017-06-02 23:00:00 | classic
なにやらオドメーターを眺めているといつのまにやら141600キロを回っていました。前回のオイル交換が139000キロだったので実際のところあと400キロほど走ったらオイル交換です。大体1ヶ月ちょっと…。随分走っています(汗)

1ヶ月サイクルとなると良いオイルとかどうでもよくなってきましたね(笑)なんていったって速攻交換なんですからねぇ。オートバックスのオイル会員になっておいて良かったです。エアフィルターもとっくに交換時期なんですけど交換部品が売っていないので放置してます(汗)交換時期といえばもうデフオイルとミッションオイルも交換せんといかんのですが…。そのうち…。

ジャスミンの場合メンテナンスをサボればすぐに天に帰りそうで…早め早めのサイクルで安全を保っていかないと…。

明日は朝からワックス祭で黄砂まみれのジャスミンをピカピカにしてやります(笑)



----------------------------------------------------------


ジャスミンとか懐かしいですね(笑)

大学の頃は約1ヶ月半でオイル交換していました。それもあってしょっちゅうオートバックスに行っていた記憶がありますね。当時はまだバリカンさんに再開しておりませんでしたので、オートバックス。気づいたらゴールド会員にまでなっていたというわけです。

ただいまこちらでは雨が降っており、雨が終わったらアイリスの洗車をしてやりましょう。