キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

バリカンママ

2012-04-30 21:49:02 | バリカン


「俺はバリカン、黙っていればいい男。ゴールデンウィークだしバイクで龍飛行くか」

と意気込んでイカしたバイクで龍飛まで一人ツーリング。しかし、道の駅こどまりにて思いがけない出会いを果たす。どうも他にも一人ツーリングをしていた人がいて、一緒に龍飛まで行く事になったそうです。

ゴールが近づくにつれライダーも増え、手を挙げて挨拶。通じ合うライダー同士の心。それを堪能したバリカンは満足に家に帰ってきたのです。



「いやぁツーリングは最高だ。よーしこれから釣りに行こう。最高の休日だな」


と気分のいいところに彼のお母さんが登場するのである。




「ゴールデンウィークなんだから、あんた彼女の1人や2人いないの?」



「たっくうっせーな親が彼女について言うんじゃねぇ」








「と、俺はお母さんに言われてちょっと動揺しているんだ」



「あぁそうか…。良ければ私が知ってる人紹介します」



「おめーも紹介してる場合じゃないだろ」



「俺はいいんだよ。間に合ってますから」



「はぁ?まぁいいわ…とりあえず話を聞こう」



「ゴニョゴニョ…」



「ほう…いい話だが…前にも言っただろう、俺は紹介には頼らん!」



「えー。またお母さんに言われるぞバリカン」



「ウンコー!」



「いいんだよ、それよりドリンクバー行こうぜ」



「そうか…それは残念だ」



バリカンくんに興味のある方がいらしたら私に連絡ください。硬派ですけど説得してみます。多分いないと思うけど。

ゴールデンウィーク

2012-04-30 20:51:50 | 雑談


どうもこんばんわ。明日と明後日休みを取ると9連休になるこのゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。去年はカレンダー通りの休みでしたけど、強制ジョブチェンジにより今年はゴールデンウィークとか全く関係ない生活をしております。

まぁ今年は去年より趣味みたいな感じの仕事をしておりまして、日々充実しております。バリカンさんは人事異動で今までと全く違う仕事をしており、心身ともに大ダメージを受けているようです。

念願(?)でありました観光業をやっておりまして、ゴールデンウィークは妙に忙しい時期です。県外の人と話す機会がかなり多いのですが、言葉のイントネーションが違うだけで意思疎通がちょっと難しい、電話であればなおさらです。

都会の方はバスや電車のスカスカっぷりにビックリする事が多々あるのですが、青森県は車社会でございます。これが観光のネックになっていると感じていますが、公共機関の経営状況も良いワケではありませんので、これ以上本数を増やすとやばいことになりかねない事を承知願います。

にしても五所川原にこんなに観光客が来ているとは思っていませんでした。以外と立佞武多じゃない時もいるのね。外国人も結構来てるのね。主にアジア。言葉通じないんですけど。

去年のゴールデンウィーク何してたっかな…。チャリの事ばっかでしたね…。最近は夏みたいな気温になりまして、チャリ通勤もちょこちょこしてますけど帰りの向かい風が凄まじく面倒くさくなってます。

ゴールデンウィーク終わったら本格化しよう。

キラークイーン classic 2007/4/4

2012-04-29 23:15:25 | classic
とまぁ…今日は入学式だったわけで私の大学生活がスタートしました。高校からの友人数名をはじめ、中学、小学からずっと同じ友人もいます。まぁこんなものでしょ…。新しい世界に踏み込みました。

初心者マークの車も沢山いました。その中でも気になったのがランサーエボリューション5です。そのエボ5のオーナーとは仲良くなれる気がします。「一緒に走りに行こうぜ!」なんて言う同志になるかもしれませんし、ならないかもしれません。しかしランエボ同士、お互いに引きつけ合うでしょう。もしかしたらスタンド使いかもしれません。

私はジャスミンで家から通うんですが多くの友人は近くに住んでいたりします。なんか勢いで遊びに行って泊まったりいろんな事が出来そうです。大学生活はとても楽しそうです。

明日から浅虫観光ホテルにて1泊2日でオリエンテーションがあります。正直言ってかなり面倒です。でも高校の時もかなりオリエンテーションやったなぁ。まぁ親睦会みたいな気分で行ってきます。


----------------------------------------------------------


これは大学初日に書いたやつですね。懐かしいなぁ。

そうそういたんだエボ5乗ってるやつ。よく見たらエボ6だと気づいた話なんですけど、そいつはかなり根暗な奴で特に友達もいなく、いつの間にか大学を辞めてた奴でした。しかも頭文字Dにならったのかウイング外してましたし。別に好きで外したのかは知りませんが。

結局は彼ではなくkeibiさんと走るようになったのはいい思い出。ジャスミンとジュリア(エボ4)でいろんな所に行ったもんです。大学周辺に遊びに行く時の移動は主にジュリアでね、本当に懐かしい。

夜に飲んで友達の家に止まったのは1年生の時に3回くらいでしたかねぇ。あとは夜12時過ぎあたりにぶっ飛ばして帰って来てました。次の日にダラダラ帰るのは私の趣味ではありません。なんか悲しい気分になります。

最後の浅虫観光ホテルでのオリエンテーション。ここで同じ部屋になった人と最後まで仲良しのまま。最初の部屋割りがなかなか重要だったり。名簿順でしたが。

あぁ懐かしい。ちょっと大学生に戻りたくなってしまった(笑)最高によかったね、大学生。

青森まで

2012-04-28 22:43:38 | 雑談
ごきげんよう。今日は用事を足しに青森まで行って来ました。仕事が近場なので久しぶりに1時間くらい運転しました。学生時代に何百回を通った道を通り行くわけですが、なんか懐かしさを感じますねぇ。

最近は警察が元気に回っておりますので捕まらないよう安全運転を気をつけながら。あともう少しでゴールド免許が待っていますからね、ここまで来て捕まりたくありません。何回かパトカーを見ましたが、びびります(笑)免許更新のハガキよ早く来てくれ!

最近は暖かく…というか暑くなってきましたのでアストリッドを引っ張りだし自転車通勤も始めました。一日中デスクワークが基本なので午後には脚がエコノミークラス症候群になるんじゃないかってくらい固まってきます。それをほぐす役割もあり、なかなか自転車はいいものですね。

こうやって少しでも車に乗らないようにしてハガキを待つのです。

高校の時の担任が卒業式の時に「車の運転気をつけろよ」と言ってました。クルマ好きの私ですから心配してくれたのでしょう。しかし無事故無違反、雪道でスリップダウンした事もなく、車庫入れで擦った事もなく、今のところは大丈夫であります。しかし、私の担任、AT限定免許である。

思えば学生時代もジャスミンが入院して代車で何回か学校まで通った事ありました。全部ATでクソ暇な思いをしたものですが、今となってはいい思い出です。せめてマニュアルモードついていれば…。

同じ速度で走っていても、後の車の態度が全然違うのには面白かったです。軽自動車やランサーだと煽られるは抜かれるわ。ヴィヴィオでフォレスター(大学生)に抜かれて追っかけようとしても追いつけないあの感覚。しかし逃げるフォレスターをコーナーで追い詰める気持ちよさ。今となっては反省しております。もうああいう事はしません。

エボだとここ最近は煽られる事もなく平和です。煽る人は大体頭悪い人なのでさっさと抜かせるに限ります。以前は加速してましたが、もうそんな気は起きないもので。煽りの乗ったら負けですのでね。どうせ抜かせたところで信号でまた一緒になるんですから。

では皆様、明日も安全運転で。じゃあ。

まだ眠らぬ擬装の都市TSUGARU

2012-04-27 23:09:58 | 雑談
ごきげんよう。先ほどまでつがる市の屏風山頂焼き鳥屋にて遊んできました。メンバーは私とギンコさんとALTさん。この3人は酒飲みではなく、主にトークがメインの為非常に安上がりの飲み会になるのだ。飲みがメインでないので基本的に一次会で解散。まぁお財布に優しい。

まずALTさんとベリーさんの関係なんですが、完全に聞くのを忘れてました。

さて、キラーユ会のようにこの会話もコーナー化すればそれなりに盛り上がるのですが、ネタがマニアックなのでブログでネタにするようなネタもありません。なのでネタにはなりませんので。別に期待もしていないでしょうけど。

青森県といえば津軽平野や津軽三味線など何かと出てくる津軽という言葉。我が五所川原(ごしょがわら)市はそのまま普通の名前なんですが、この市はその「つがる」という言葉をそのまま使用するなかなかいい名前です、「つがる市」。特に何も無いような市なんですが、意外と面白いモノがある、まさに擬装の都市です。まぁ実際大したものは無いけど。

しかしながら、私は高校時代3年間、そのつがる市の屏風山頂高校にいたわけです。ギンコさん、ALTさん、カミーユさん、レモンさん、さっさんさんのようにキラークイーンの回りにいる友人らは何故か同じ屏風山頂高校出身である。最も有名な人であれば、舞の海だ。

バリカンさんやワイルドさんは違うけど。

自宅から高校までは約7キロの距離があり、私は今は亡き愛機のスーパースピリットで通っていました。五所川原市を抜け、柏を通り、屏風山まで登るのである。冬は厳しいので五所川原からロープウェイで通っていましたが、基本はチャリンコ。

屏風山頂にロープウェイでつくと、待っているのは80年代の光景。東京が当時高校生である00年代とするのであれば、五所川原駅前は90年代、つがる市屏風山頂は80年代の光景。明治時代からあるようなデザインのつぶれた歯科医もある。そのいかにもレトロな道を通り高校まで約10分程度歩くのだ。

私の印象ではあるが、屏風山頂の住民は保守的だ。市内にはそこそこ店はあるものの、五所川原のように廃れてきっているわけではない。進みもせず、廃れもせず、何十年も同じ空間を維持しているように感じられる。たしかに郊外には少しずつ新しい店は出来ているものの、だからといって商店街が致命的にボロクソになるという感じではない。

平成17年に市町村合併が行われ、つがる市というものになりました。高校二年の頃です。だからといって特に何かが変化したというのはあまり感じられず、いつものような穏やかな空気である。一方五所川原市はよく分からないが微妙に盛り上がり、新しい五所川原市に変化していった。ちょうど立佞武多の館がオープンしたあたりだ。

母校である屏風山頂高校は伝統を非常に重視する。あり得ないくらい重視し、過去の栄光に必死にすがりつくような学校だ。制服だってずーっと変わらず古臭い。卒業アルバムには必ずといっていいほど甲子園出場の記録がある。あわや完全試合、ノーヒットノーランをやられるわ、徳光アナに名前を間違われて読まれるは散々な話である。

おそらくどこの部でもそうであろうが、過去の栄光の話は絶えない。現役生は基本的にそういうのには全く興味もないのにも関わらずだ。勿論私も例外ではない。今でもOBとして部活に参加する事もあるが、先輩OBが集まれば毎回同じような内容の昔話に花を添える。あまりにも昔話すぎて私にはサッパリ縁のない話で、あまり興味もない。

普段の学校生活にも時折伝統が混じる。嫌々よく分からない伝統を知る事になるのだ。そうやっているうちに卒業してからも謎の一体感が生まれるのである。刷り込みなんじゃないかこれ。まぁこれは本当に意味が分からないが、アホらしくも本当の話である。

そして卒業してからも、同じ高校の先輩後輩というだけでもはや精神はファミリーのような感じになってしまう。先日もスナックで某スポーツ店の社長と某飲食店の社長が飲みながら会話をしていた。そこでそのうちの1人が屏風山頂高校出身だという話になり、面白そうだから「私も屏風山頂出身です」と言った矢先始まる校歌斉唱。

ここで生まれる一体感や、親近感は五所川原市にある高校とは大違いである。他の出身校同士の人の会話を見ていても屏風山頂高校とは別物だ。長い間変わらない伝統を感じた者同士で生まれるものであり、歴史を超える。ただし分校、てめーはダメだ。

という謎の魅力を持っているつがる市。もし五所川原市から移住するのであれば私は迷わずつがる市の屏風山頂高校周辺に住むに違いない。あそこは良くも悪くも誇り高き擬装の都市TSUGARUなのである。








絶対移住しないけど。

キラークイーン用語

2012-04-26 21:56:02 | 小ネタ
私のツイッターやらmixiボイスでは最近ずっとキャラを作ってつぶやいているので私が何を言っているのか分からない、と言う苦情が殺到しております。ですので普段使う事が多いであろう単語を解説します。


「ごきげんよう!」→挨拶
「ご!」→ごきげんようの略
「五所川原山頂ガスト」→五所川原のガスト
「屏風山頂」→木造の事
「屏風山頂高校」→母校(高校)の事
「八甲田山頂大学」→母校(大学)の事
「ハルディンアリーナ」→つがる市木造勤労者体育センター
「制作活動」→主にカラオケで新曲の練習をする事
「ステルス」→こっそり何かする事。その割には書く。


ってな感じで使ってます。最近は○○山頂というのがお気に入り。あまりに使うので1回登山家だと勘違いされました(笑)

という感じで私のツイートやらつぶやきを御覧ください。見る人いないと思うけど。

キラーユ会の技法 アイコン

2012-04-25 20:19:48 | キラーユ会


「キュアピースねー」



「アイコンを変更したときはビックリしたわ。」



「なんとなくなんだけどねー」



「じゃあレモンのアイコンはピースに変更しておけばいいの?」



「いやーそれはいいよー」



「カミーユは…ルージュだからサニーに変えればいいかな…」



「いや、それはいらない」



「そうか。せっかく心機一転するチャンスだったんだが」



「今のアイコンも結構長く使ってるよな」



「そだねー」



「たまに追加してるけどね。まぁ新しくキャプチャーするのも面倒な話だし」



「どうやってやってるんだっけ?」



「キャプチャーして顔切り取ってサイズ調整して…」



「めんどくさー」



「サイズ調整というか、新しくいい表情を探す方が面倒だったりするんだな」



「ふーん」



「なんだ、来週から顔一新すっか?」



「どうせ面倒くさがってやらねぇだろ」



「そりゃそうだ」



「だよねー」



「この凡愚がやるわけないよ」



「だねー」



「おお、なんだ!?」



「変わってる?」



「………」



「やっぱ新キャラにするの違和感あるからやめてくんない?」



「はい。あぁ…最初の頃にカミーユをゆりさんにする計画だったのになぁ」



「また懐かしい話を…」



「あのさーなんで私レモネードなんだっけー」



「あの時弾けるレモンの香り!で盛り上がったから。それだけ」



「なつかしーなー」



「ベリーはなんでベリー?」



「理由?…忘れたテヘペロ」





「今週特にオチないよ」



「強いていうならインターバル」



「もうインターバルやっちゃうー?」



「ひどいな」



「………」

AT

2012-04-24 21:48:05 | 雑談


京都でまた悲惨な事故が起きて連日の放送となっております。運転していた少年は無免許。しかも自分の車じゃないときた。よく無免許の人に車を貸すなと。まさかこんな事になるとは思わなくてもです。

にしても免許が無くてもATなんて簡単に乗れますよね。ギアDを入れてアクセル踏んでブレーキ踏めば止まるんですから。子供でも運転してニュースになるくらい簡単です。今その辺走ってる車は全部ATと言っても過言ではないくらいATが多いですもんね。鍵はちゃんと隠しておきましょう。

そんな世の中だからAT限定免許もありますしね。一生MTなんて乗らねぇーって感じでAT限定を取る人が多いとは思うのですが、やっぱりAT限定は欠陥免許です。普通はMTに乗って面倒くささを感じてATに乗ってラクさを実感するんです。限定免許だとATしか知らないのでね。

マニュアルモードがある車もありますけど、MT車を知らないでギアチェンジしてもその辺のラクさも実感わかないでしょうし。MTだと走りだす仕組みとかギアチェンジするときの仕組みとか操作ではあるものの理解できますからね。ギアチェンジのタイミングもよく分からないで変えてる人いますし。

職場にMT車しか無い場合はAT限定だとお話になりませんし、AT車が数台の場合はそっちに乗ることになって微妙に気を使います。AT車はベテランの方々が普通優先して乗りますよ。乗れる車が限定されてるってのも嫌は話です。女性はまだいい風潮がありますけど、男はまだそういう風潮ありません。

AT限定免許を取る人が半分以上になってきたというデータもあるんですけど。たしかに後輩にもAT限定の連中が多い。悲しい。ATに乗るのは構いませんが、せめて普通免許を取って欲しいと思う今日この頃。

前に女の後輩から「MT楽しいです。ATダメですね」みたいな連絡来た時はやたらかっこ良く見えたものである。

じゃ。

ランエボと私とインプレッサ 大学生編+現在

2012-04-24 08:00:00 | 雑談
時は2007年(大学1年生)4月。エボ10の発表されました。第4世代になりデザインが一変。今までのフルモデルチェンジというレベルではないくらい一変しました。フロントに大きく開いた口はエボファンやファンでな人すら巻き込んでの論争に。完全に評価が別れました。私はいいのかこれ…と思いながらも意外と気に入りました。リアはあんまり好きじゃない。

秋にエボ10SSTに試乗。すごく良い車。ちょっと重心というか目線というかポジションが高くなった事に違和感は感じましたが、かなり優秀な車です。SSTは意外にめんどくさい。

ちょうどその頃新型インプレッサも発表。まさかのハッチバックです。これは完全に私はずっこけてしまいまして…正直どうでもいいです。

08年に入り、keibiさんが白エボ4を購入。講義が終わってから八甲田山に毎日のように走りに行きました。それこそ雪が降るまで相当行きましたよ。あすなろラインよりも走ってます。お互いランエボライフを思うがまま堪能する日々です。10月にエボがマイナーチェンジして300馬力にパワーアップ。興味わく。

ちょうどその頃GT5プロローグが発売されました。それにあわせてPS3を購入。ついにシミュレーターですけどエボ10やエボ9、鷹の目やハッチバックのインプレッサに乗れるのです。GT4でも相当なのに、GT5Pもかなり高度なシュミレーターです。GT4ではエボ8MRが最新のエボでしたのでまずはエボ9に。

まぁ凄く曲がるんですよ。これがスーパーATCなのかと。それでエボ10どんなもんじゃい!と乗ると今までの常識とはかけ離れた4WDのコーナリングです。気持ち悪い動きします。インプレッサもかなり速く、コーナリングも素晴らしい。

ランエボのAYCを効かせて曲げるには今までの運転の仕方だとダメなんだと。そういうのもしっかり再現されているあたりさすがである。先日筑波アタックしましたが、本当に最近のエボのコーナリングは気持ち悪い。あー怖い怖い。最高である。

09年。同じように天気が良い日は八甲田山をドライブ。途中からウイイレ大会に変わる。さらにリアルサッカーになる。インプのスペCが発売されるも、特に興味なし。エボ10発売から2年くらい経ったのにもかかわらずエボ11の情報一切なし。まだ2年だもんな、とか思う。

10年、早くも大学4年生に。この頃になるとだましだまし乗ってきたジャスミンも結構やばくなってます。さらに8月、今まで大事にしていたボディにドアパンチを食らいます。二度と部活のお手伝いをしないと心に誓う。9月、keibiさんのエボ4がエンジンブローによりリタイア。19年製のスイフトスポーツへ。八甲田山に行くもエボがやっぱり速かった。まだエボ11の情報はないのかね。

11年。車検でまたいろいろ修理。さらに数ヶ月後、クラッチがぶっ壊れる。天井のサビがやばくなる。さらにいろいろ壊れまくる(現在も放置中)。秋、ケーズデンキで当て逃げ、少しえぐれる。もうどうでもよくなる。あぁ多分エボ11はまだまだ待たなきゃいけないなと心に思う。

12年、現在。ジャスミンかなりキてるので、乗り換えを計画中。keibiさんもスイスポに愛想を尽かしたのか買い替えを計画中みたいです。現在エボ9有力説。9MRが残り10ヶ月くらいで値段下がらないかなぁと願う日々である。

おわり。

ランエボと私とインプレッサ 高校生編

2012-04-23 18:30:00 | ジャスミン
時は2004年、高校1年生になりました。CSアニマックスに頭文字Dが放送されるという事もあり、全話見ました。中学校時代からゲームや漫画とかで見ていたんですが、ハチロクは本当に速い車なのかと。ゲームではあんなに遅いのに。まぁ漫画の話ですからね。

イニDの中にランエボチームのエンペラーというチームが登場します。いろは坂の猿は「ハチロク乗ってる奴ぁアウト・オブ・眼中」「峠の王者はランエボだ」とか言ってました。作品が出た当時は最新式がエボ4だったんでしょうね。04年となればすでに8MRまで発売されていました。最初はランエボを4WDからMRにしちゃ意味ないだろ…とか思いましたよ(笑)MRはミツビシ・レーシングという強化版です。

そのエンペラーというランエボ集団は、地元のチームを次々と打ち負かしストーリー序盤にあれだけ戦ったライバルを瞬殺していきます。ハチロクはエボ4(いろは坂の猿)に勝ちますが、エボ3とのバトル(セミナー)でエンジンブローで敗戦。珍しくハチロクに勝った車です。そのエンペラーれすが高橋兄弟には負けて終わりますけど、存在感は半端なかったですね。

一方、ラリーではインプレッサとシトロエン・クサラ、フォード・フォーカスの3車で戦うような状態。三菱はいるんだかいないんだか分からないレベルです。もうどうでもよかったんですね。

04年12月。GT4購入。そこに待っていたのはハイテク装備を再現したエボ8MR。4WDの車は大体曲がらないんですがハイテクAYCやACDのおかげで謎の速さを実現していました。ラリーで見ないと思っていたらこんなところにいたとは。これは車の雑誌を買って勉強しなきゃいけないなーと思い始めるのです。そこから数年間ホリデーオートやカートップを買う生活になりました。

05年3月。ランエボ9が発売。それに続くように6月には鷹の目インプレッサも発売。雑誌はこぞって比較記事を書きまくりで私としては非常に楽しい時期に入りました。直線のインプ、コーナーのエボ、戦闘力は互角!って感じがいかにも雑誌らしい。ラリーの方は相変わらずですけど、良いドライバーが加入したのでたまに表彰台に乗ってましたね。インプもこの頃になると微妙になってきて…というかシトロエンのローブ無双が始まってました。強すぎ。

06年1月。インプレッサWRXSTI発売。8月エボ9MR発売。11月にスペCタイプRARという脅威のインプレッサ誕生。これから免許を取る私として激アツです。12月には免許取得。大学に通うためのクルマ選び本格スタート。

私が当時欲しかったのは涙目インプレッサだったんですが、まだ発売されて数年しか立っていないので厳しすぎる値段。かといってそれ以前のインプレッサはあまり興味がないんですよね。今でもさほど興味ありませんし。中古車屋のおっちゃんからガラスのミッションって言われたし。

インプがダメだという事がわかり、ぼけーっと毎日考える日々でしたが、近所に黒エボ3があったんですよ(今思えば2だったかも)、それでなかなかいいなぁ…と思ってたりもしました。しかしおっちゃんの口からは「エボ4だったら30万くらいで大丈夫」って言われましたけど、とりあえず保留。GTOはやめたほうがいいと言われまくる。店の外には黒いエボ4。まぁ悪くないかな…と思いながらも帰宅。

何にしようかな…とネットを探していたらとなり町の店に黒のエボ3が!さらに近所の店にはノンターボのR33GT-Sがありました。両方見てどちらにしようか迷っていたら親父が「エボにしろ。でないと絶対後悔する」と言われ、そこまで言われるならエボ3にと。それにエボ3とは奇跡の出会いでしたから。

そして07年2月。ついにエボ3、ジャスミンが私の愛車となるのであった。黒のエボ3はかなりドンピシャでしたからね、やっぱりエボにして正解でした。


大学生編に続く。