ごきげんよう。
ジャスミン時代はまだ免許取りたてでいろいろいじってみたいお年頃だったのでバリカンさんほどではありませんがちょこちょこ部品が社外品でした。私が乗る前からいじられた車だったので私がやってみたいひと通りの事は最初からやっちゃってたんですけどね。おかげで無駄金使わなくて済みました(笑)修理ついでに交換した部品も多いですけどね。
ジャスミンが社外品じゃないところ(☆は購入時からあったもの)
・☆むき出しエアクリ
・☆車検通らないマフラー(HKS) → 車検対応スポーツマフラー(フジツボ)
・☆強化クラッチ → 消耗により強化クラッチ → 破損によりメタルクラッチ
・☆車高調 → 腐ってたので謎のストリート用車高調
・☆マキネンのサイン入ってるラリー用ハンドル
・☆フロントストラットタワーバー
・☆社外品シフトノブ → 社外品(ジャスミンと一緒にサヨナラ) → ジュリア(エボ4)の形見
・☆ブーストメーター
・☆ターボタイマー
・ヘッドライト → 社外品 → 激安HID → 社外品2
・純正フロントパイプ → 穴空いたのでフジツボ
・大きいタコメーター
・デジタルモニター
・ペダル、フットレスト
・17インチホイール
・純正ブレーキパッド → 社外品1 → 社外品2
こんなところでしょうか。なんだかんだで交換したものが多いとはいえ、最初からひと通りあったというのはこういう事です。ですから純正状態からの変化ってのがイマイチわからなかったというのもあります。もともと走行性能に文句はなかったので自分で触れる所だけ交換するくらいで充分でした。
んじゃアイリスはどうなのかと。何度も書いているようにフルノーマルでオール純正品です。しかし純正シフトノブはもう使い込みが結構あるので交換しました。あとは純正ブレーキパッドがイマイチなので消耗したらスポーツタイプに交換予定です。
エアクリはむき出し(毒キノコ)にしよーぜーとか言われそうなんですけど、どうも純正タイプの形状はなかなか優秀だそうで別に交換する必要もありません。もともとハイパワー用に作られてる純正品ですからね。パワーアップしてないノーマル状態では必要ありません。まぁ何もパワーアップする予定がないので全て純正でOK。ただブレーキパッドだけは変えます。止める事に関しては性能がいい方が良いです。
じゃああと何するかなと。せっかくだしオカルトチューンにでも手を出そうかな(笑)前にホットイナズマなんかが出た時なんてバリカンさんと笑って見てたものです。
「おいバリカン!これ1個つけるだけで10馬力もあがるぞwww」
「やべー20個つけるしかねーな!!wwwこれで260馬力にはなるwww」
「1個2万円だから40万か、NAで200馬力アップするのに比べたら格安w」
というアホな会話してました。
あれから数年。
絶対かわねー(笑)
ジャスミン時代はまだ免許取りたてでいろいろいじってみたいお年頃だったのでバリカンさんほどではありませんがちょこちょこ部品が社外品でした。私が乗る前からいじられた車だったので私がやってみたいひと通りの事は最初からやっちゃってたんですけどね。おかげで無駄金使わなくて済みました(笑)修理ついでに交換した部品も多いですけどね。
ジャスミンが社外品じゃないところ(☆は購入時からあったもの)
・☆むき出しエアクリ
・☆車検通らないマフラー(HKS) → 車検対応スポーツマフラー(フジツボ)
・☆強化クラッチ → 消耗により強化クラッチ → 破損によりメタルクラッチ
・☆車高調 → 腐ってたので謎のストリート用車高調
・☆マキネンのサイン入ってるラリー用ハンドル
・☆フロントストラットタワーバー
・☆社外品シフトノブ → 社外品(ジャスミンと一緒にサヨナラ) → ジュリア(エボ4)の形見
・☆ブーストメーター
・☆ターボタイマー
・ヘッドライト → 社外品 → 激安HID → 社外品2
・純正フロントパイプ → 穴空いたのでフジツボ
・大きいタコメーター
・デジタルモニター
・ペダル、フットレスト
・17インチホイール
・純正ブレーキパッド → 社外品1 → 社外品2
こんなところでしょうか。なんだかんだで交換したものが多いとはいえ、最初からひと通りあったというのはこういう事です。ですから純正状態からの変化ってのがイマイチわからなかったというのもあります。もともと走行性能に文句はなかったので自分で触れる所だけ交換するくらいで充分でした。
んじゃアイリスはどうなのかと。何度も書いているようにフルノーマルでオール純正品です。しかし純正シフトノブはもう使い込みが結構あるので交換しました。あとは純正ブレーキパッドがイマイチなので消耗したらスポーツタイプに交換予定です。
エアクリはむき出し(毒キノコ)にしよーぜーとか言われそうなんですけど、どうも純正タイプの形状はなかなか優秀だそうで別に交換する必要もありません。もともとハイパワー用に作られてる純正品ですからね。パワーアップしてないノーマル状態では必要ありません。まぁ何もパワーアップする予定がないので全て純正でOK。ただブレーキパッドだけは変えます。止める事に関しては性能がいい方が良いです。
じゃああと何するかなと。せっかくだしオカルトチューンにでも手を出そうかな(笑)前にホットイナズマなんかが出た時なんてバリカンさんと笑って見てたものです。
「おいバリカン!これ1個つけるだけで10馬力もあがるぞwww」
「やべー20個つけるしかねーな!!wwwこれで260馬力にはなるwww」
「1個2万円だから40万か、NAで200馬力アップするのに比べたら格安w」
というアホな会話してました。
あれから数年。
絶対かわねー(笑)