庭の低木のまわりをパタパタ飛んでた。ガ。
月桂樹の葉裏にとまりました。
↑フラッシュあり。
↑ライトあり。
たぶん、シャクガの仲間なんでしょうが、これ以上調べる気力が・・・ない( 一一)
庭の低木のまわりをパタパタ飛んでた。ガ。
月桂樹の葉裏にとまりました。
↑フラッシュあり。
↑ライトあり。
たぶん、シャクガの仲間なんでしょうが、これ以上調べる気力が・・・ない( 一一)
カブトムシの繁殖は、たまたま近くにいたので始めたのですが、3年目ともなると、飽きてきました。
家の中に、土に近いマットなど入れたくないので、軒下で飼育。
冬は発砲スチロールで囲ったので、大丈夫でした。
7月20日に、幼虫がそろそろ羽化するのではないかと、のぞいてみました。
ありゃ~、マットの上でサナギになっちゃってる~!
本当は、トイレットペーパーの芯や、花用の吸水スポンジをくりぬいたものに入れてやるべきなのですが、ほったらかしておきました。
7月23日。
見てみたら、なんと成虫になっていました。
ツノにさなぎの殻が付いたままですが、これはとれました。
問題は、後ろ羽が飛び出したまま。
私の管理が悪かったのでしょう。
もう、繁殖もしませんし、暑い中プラケースに閉じ込めておくのもかわいそうなので、庭にはなしました。
おしゃれな色の毛虫とはいえ、見慣れないものには、びっくりします。
では、まず毛虫の画像から・・・
灯油タンクの保管ケース上にいました。
顔がよごれてる?
かわいい!でも、毒ないか、調べてみた。
スギドクガの幼虫!
リンゴドクガ同様、毒はないようだ。
杉やヒノキにとけこむ色彩とのこと。
撮影後は庭木に戻しておきました。