木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

家族旅行の思い出(2018.7.21~22)

2018年07月28日 | 旅行
本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございます✨

実は先週、21日鷲羽ハイランドホテルへ一泊旅行に行ってまいりました。

私の両親も連れて行きたいので、車で1時間ぐらいの所
山口県、埼玉県、神戸から集まりやすい所。
3歳から83歳が楽しめる場所という条件で、あなたの行きたい所を選んでと長女に頼みました。

長女は鷲羽山ハイランドをチョイス…
私も主人も両親すら、小学校以来?(ФωФ)

近すぎて盲点でした。多分私達夫婦では候補に挙げなかったと思います。


実家に集まるのは、フォローする私にとっても、年老いてきた両親にとっても負担が大きい
かといって、我が家は狭くて収容不可
どうせ、近所のビジネスホテルに泊まるぐらいなら、いっそのこと皆で何処かに行こう✨と言うことで計画スタート

カズマを喪い、傷心の娘一家を元気付けることが、目的でした。

7月13日で四十九日
忌明け…
といっても無宗教の娘夫婦には無関係

北海道はお返しや内祝いなどはしないのが普通(?)なので、私の妹のみ満中陰志を送ってくれと頼んだ。

知らなければ、トラブルになりそうな婚家の流儀…日本は広い(ФωФ)
カズマのお陰で双方の考え方、習慣を伝えあうことができた…

娘も無事に仕事復帰しつつも、慌ただしく日常を送り、ふとカズマを思いだしては、泣いているのかと思うと…

不憫で。。。

いくら無宗教といえど、区切りが必要と思ったので、私なりに解釈してみました。
正しいかどうかは判りません。。。


カズマは婚家の子
仏式を強制する訳にはいきません。

同じく無宗教を自負するアリソンもいるので(ー_ー;)
宗教の問題は、我が家ではなかなか微妙


四十九日の意味を考えたら、仏教を信じているから、お寺さんの法要が必要な訳で…
神道では50日…宮司さんのお祓い
キリスト教は知りません
基本、無いのではないかと思います。

共通するのは、故人の親族が集まり会食する事。


法要を抜いたら、
親族の集まり=家族旅行
と勝手に解釈(・・;)

皆多かれ少なかれ、辛い思いをした家族

顰蹙を買うかもしれませんが、楽しい事で、辛さを紛らわしてもバチは当たらないと思ったのですが。。。


まぁ…行くまでにいろいろありました~~~(ー_ー;)


長くなるので、この辺で…
よろしければ、続編へお越しくださいm(_ _)m


鷲羽ハイランドホテルは、素晴らしかったです🎵

景色最高❤
お部屋も広くて綺麗✨


屋上の露天風呂の眺めは何とも言えません❗️
夕日が特に良い❤
蜂蜜パール風呂も、お肌しっとりスベスベ✨気持ちいい❗

娘のチョイスに感謝🎵
正直こんなに良いところだと思っていませんでした。

鷲羽ハイランドホテル良かったです✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お絵描き教室 21日と28日

2018年07月28日 | お絵描き教室
こんにちは✨😃❗

台風接近との事ですが…関東、先日の水害地域の皆様大丈夫でしょうか?

今度の台風は逆走型のようです…
お気をつけください


さて、タイトルもざっくり
「お絵描き教室21日と28日」ってまとめてしまいましたが…( ´-ω-)

そう…マゴマゴ言っている間に早くも一週間(・・;)

実はお絵描き教室は第2、第4土曜日なのですが、幼稚園行事や私の都合などで変更もしばしば…

県民性かおおらかに対応してくださいます❤️感謝です❤
(開講して即3回お休みしてしまった私)
ゆるぎたるぎ精神で開いております。


ただ、変更あるので、見学ご希望の方は
高松カルチャーセンターさんへお問い合わせの上お越しくださいませm(_ _)m


👇👇👇👇👇
高松カルチャーセンター

〒760-0050 香川県高松市亀井町10−10 ソレイユ第1ビル 4F
0120-211-025 https://g.co/kgs/Xu6BLR


と言うわけで、14日の講座が21日に振替になりました❗

21日のお絵描き教室は
「キラキラ金と銀」をテーマに
金色と銀色に絞り、絵の具、マジック、折り紙、テープetc…を駆使して遊んでみました✨

こどもはキラキラしたものが大好き❤

大満足のお二人❤

作品持って「せんせい写してぇ~」
満足げな表情をお見せできないのは残念ですが…
素敵な作品の完成です(⌒‐⌒)


そして本日は造形遊び
「パクパク人形」
真剣なお二人( *´艸)


どや顔のお二人(⌒‐⌒)

そして…
なんと❗8月からの児童クラスの新規開講に合わせて体験Day❤️
『牛乳パックで貯金箱』に3人のお友達がお申し込みくださっていましたが、ご兄弟が都合悪くなり、お一人様小学校3年生のともくんが参加してくださいました❗



ともくん、ペンギン🐧をチョイス🎵

きっちり17時に終わりました(⌒‐⌒)
素敵なペンギン出来ました🎵

が…お母様と話に夢中になり、写真撮り忘れ(T_T)
ともくんごめんね🙇💦💦

何はともあれ、2週連続のお絵描き教室無事に終了❤


やっぱり楽しい✨

本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございましたm(_ _)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四角いスイカ🍉

2018年07月24日 | 植物
こんばんは❤

今日初めて四角いスイカを見ました✨



コープ錦町店
8,800円なり✨

誰が買うのかなぁ?( *´艸)


百貨店ならありだけど、ここはコープ
仕入れた担当者天晴れ❤


こういう遊び心好き(⌒‐⌒)


本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫は三度楽しめる❤

2018年07月23日 | 日記
こんばんは✨

しばらくご無沙汰しておりました🎵
本当に毎日酷暑日が続きますね…


『🍉暑中お見舞い申し上げます❗』 

昨日4日間滞在していた孫が埼玉へ戻りました(*^^*)

埼玉・熊谷では41.1度を記録したとか…
本当にどうなって行くのでしょうか(・・;)

熱中症で搬送された方も3,500人を越えたとか…
かく言う私も先日、海で飛蚊症の酷い状態になり、気になって今日眼科を受診しました。

「脳内酸欠の症状」と言われました。

「熱中症になりかけたか、寝不足や過労から一時的に症状がでたのでは?」との診断でした。

熱中症だとすれば、自覚症状無しで、なりかけていた訳で…
考えると怖いですよね。

皆様もお気をつけくださいm(_ _)m




さて…
以前、孫は三度楽しめると言われた事がありますが、その通りでした( *´艸)


来る日程が決まってから、到着までワクワクo(^o^)o
準備や計画で楽しみ🎵

来て、「ばぁば❤️」の一言で🎵❤️⤴️

帰ったら帰ったでホットし…f(^_^)
写真や動画で思い出してほっこり❤️


ブログ書く時間も無いぐらいでしたが、楽しかったなぁ🍀


また次に会うときは成長してるのでしょうね✨

またポチポチ空白期間を綴りたいと思います✨
よろしければ、また覗いてやってくださいませ🎵
ありがとうございました。m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰もいない海🎵

2018年07月18日 | 旅行
こんばんは❤



誰もいない海❤独り占め

大雨の漂流物が痛々しいけれど、水はキレイ✨

沖に海藻が多いのと、駐車場が無いからか海水浴場にはなっていないので誰もいない…
流れが速いせいもあるかもしれません。


満潮目指して行ったけど、まだ浅い
腰まで浸かったらアマモの群生…

満ってくるまで、浜辺でお昼寝❤
空が青い✨
波の音が心地よい✨

石垣とは比べものにならないけれど、車で30分走れば、こんな浜が結構ある。

土日はきっと人も多いのでしょう
それでも、駐車スペースが限られているので、芋の子洗うような事にはなりません。


子供の頃名古屋に住んでいて、父が釣り好きだったのでよく海に行きました。

渥美半島か知多半島のどちらへ行っていたのか覚えていませんが、とにかく朝早くたたき起こされ、3時間位車で走りやっと海
海水浴場などは、駐車場の空き待ちや、浜辺も海も人人人…
楽しみにしていた分がっかりして、ぐずぐず言ってよく怒られたっけ😌

身近にこのキレイな海
贅沢だなぁ🍀


流木枕に暫し浜辺で爆睡

目が覚めたら、隣で旦那さんも高いびき(*^^*)
釣りはさっぱりだった様子❤


3時過ぎたら良い感じに満ってきて…

少し漂い満足❤
気温に比べ、水は少し冷たい

漁船も出ていないので、魚居ないのだろう…

ゆったり、のんびり海水浴


孫が帰って来たら連れていってやりたいなぁ🍀もう少し生き物が居たら楽しいのにね…ちょっとそれが残念

本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする