長いタイトルで失礼いたしましたm((_ _))m
私の『のだめ』熱は、まだまだ冷めていませんよ~(笑)
先日、コミックの新しい巻発売の情報を目にしました。
24巻が、4月26日に発売予定だそうです。
早速、Amazonで予約しちゃいました
初回限定版で「アニメのDVDとオペラ編で取り上げられている「魔笛」の収録されたCD」が付いてくるそうです。
上記3点セットで2480円だそうです。
今からとても楽しみです
映画も4月17日から後編が公開。
こちらもとても楽しみです。
『のだめ』の影響でクラシック音楽にもほんのすこ~しだけ詳しくなりました。
先日の冬季オリンピックで浅田真央ちゃんが演じたのがラフマニノフの曲でしたよね!?
原作の漫画でも、ドラマでも千秋とのだめがラフマニノフのピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18より第1楽章(2台のピアノ版)を連弾するのですが・・・。とても素敵
でも、個人的にはモーツアルトの2台のピアノのためのソナタ二長調K.448より 第1楽章の方が好きです
これは、のだめと千秋のフォーリンラブの曲でもあるのですものね
今週末には、長男の学校の吹奏楽部の定期演奏会に出かけてきます(楽しみ

)
来週は、知人の弦楽器部門の演奏会にも行く予定です。
音楽にどっぷりと浸かって来ますね~。