goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり~

まったり~っとしながら、お気に入りのものたちの紹介や、日々の出来ごと、読んだ本の感想などなど・・・日常生活を綴ります

まったり~へようこそ!!

まったり~へようこそ!! ご訪問ありがとうございます。 記事のコメントは受け取らない設定にしております。 ご了承ください<m(__)m>

のだめカンタービレ24巻予約しました~

2010年03月15日 | 音楽
長いタイトルで失礼いたしましたm((_ _))m

私の『のだめ』熱は、まだまだ冷めていませんよ~(笑)

先日、コミックの新しい巻発売の情報を目にしました。




24巻が、4月26日に発売予定だそうです。

早速、Amazonで予約しちゃいました

初回限定版で「アニメのDVDとオペラ編で取り上げられている「魔笛」の収録されたCD」が付いてくるそうです。
上記3点セットで2480円だそうです。
今からとても楽しみです

映画も4月17日から後編が公開。

こちらもとても楽しみです。

『のだめ』の影響でクラシック音楽にもほんのすこ~しだけ詳しくなりました。
先日の冬季オリンピックで浅田真央ちゃんが演じたのがラフマニノフの曲でしたよね!?

原作の漫画でも、ドラマでも千秋とのだめがラフマニノフのピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18より第1楽章(2台のピアノ版)を連弾するのですが・・・。とても素敵

でも、個人的にはモーツアルトの2台のピアノのためのソナタ二長調K.448より 第1楽章の方が好きです

これは、のだめと千秋のフォーリンラブの曲でもあるのですものね


今週末には、長男の学校の吹奏楽部の定期演奏会に出かけてきます(楽しみ
来週は、知人の弦楽器部門の演奏会にも行く予定です。

音楽にどっぷりと浸かって来ますね~。

またまた、お気に入りの曲

2010年02月05日 | 音楽
またまた、ファンキーモンキーベイビーズの曲です。

長男が好きで良く聴いているのでその影響で(笑)

『涙』です。




曲と歌詞も良いのですが、このPVがストーリー式になっているので、ドラマを見ているようで尚良いです。
ユーキャンのCMにもなっているらしいです。

貫地谷しほりさんが主演(?)
女優さんだからさすがに演技上手。最後にホロッと来てしまいます

他にもPVを見て感動した曲があったので、また次回に紹介しますね

最近のお気に入り曲

2010年01月20日 | 音楽
最近我が家では、この曲がブームです。




NHKみんなのうたの2009年12月~2010年1月の曲の中のひとつ。
『ふるさと』です

どこか懐かしいホッとするような感じと元気が沸いてくる感じが気に入っています。

このPVのストーリーがまた良いなぁ~と。
皆さんもこのPVで元気をもらってくださいね。
ファンキーモンキーベイビーズが歌っているそうです。

次男がまず気に入り、長男、そして私・・・と家中で口ずさんでいます

COSMOS

2009年05月19日 | 音楽
お気に入りの合唱曲を紹介します。

曲名は「COSMOS」アクアマリンと言うメンバーのミマスさんと言う人が作詞・作曲したものです。
ボーカルのsachikoさんと言う人の澄んだ歌声も合唱曲とはまた違った魅力があるのですよ。



初めて聴いたのが、長男が中1の時の校内合唱コンクールでした。
当時中3だったクラスの生徒たちの自由曲でした。
「とても良い曲だなぁ」と思っていたら、そのクラスが金賞を受賞。


今年の2月、長男達は高1で最後の合唱コンクール。(もう、高2からは合唱コンクールと言う行事がありません)
しかも、この「COSMOS」を歌うというので、楽しみにしていたのですが・・・
丁度、父の葬儀と重なってしまい・・・本人も参加出来ませんでした

後で、DVDをもらいましたが、クラスの合唱。
「COSMOS」なかなかだったのですよ。


宇宙の偉大さ・優しさ・温かさを感じさせてくれるような曲です。

虹色ラブレター

2009年05月10日 | 音楽


虹色ラブレター

NHKの「みんなのうた」で2月~3月に流れていたこの曲
何となく、元気が出る曲で気に入っています。

諌山実生さんが歌っているそうです。

今日は、「あ~ぁ。やっちゃった」という、テンションった出来事があったのですが、この曲聴いて元気をもらっています。

今日はトイレ掃除を念入りにして、ローラアシュレイのトイレマットと蓋カバーも洗濯したのですが、時間が遅かったため、乾かないかな?と洗濯機の乾燥機能を使いました。
いつも、バスタオルがフワフワに乾く
「おまかせコース・ふんわりキープ」で乾燥したのですが・・・・。

「エ~ン」出来上がったトイレマットとふたカバーは、何故か、犬の毛(?)の様な細くてツンツンした状態に・・・
しかも、ホコリだらけ・・・。

とても、使える状態ではありません。

あ~ぁ、気に入っていたのにぃ

仕方ないから、近いうち新しいものを買いに行こう!!

・・・と、そんな凹んだ気持ちもこのリズミカルな曲が明るくしてくれます