へもへも日記 blog版

へもへも日記の へもへも は本上まなみさんの「ほんじょの へもへも通信」から頂きました。

今回

2009-12-31 04:47:10 | ハンブルク
 クレジットカードでトラブルが発生。まず、成田に到着して荷物をスカイポーターで送ろうとしたら、支払いの段階でANAカードを機械で認識できず。仕方ないのでドイチェバンクのほうで支払い。その脚でカードラウンジに行ってカードを確認してもらったら、「使えます。でも、もしかしたら磁気が弱まってるかも」とのこと。

 そして、翌日にノートPC買う際に、また認識せず。こちらもドイチェバンクのカードで払ったけど、外国でのそれなりに高額の支払いということで、カード会社にお店から確認の電話が必要だった。

 で、その日はANAのほうのカード会社も繋がらなかったので、翌日に即効で連絡して再発行。本来なら1週間かかるらしいけど、事情を説明して速達で送ってもらえた。こういうときにゴールドの威力がある。

 話はそれだけで終わりません。帰ってきてタイムの靴を通販しようとしたら、ドイチェバンクのカードが今度は使えない。あ、日本で使ったから、盗難の可能性ありということで停止されたな。前に、別の駐在員が日本出張で使った後に同じようになったって言ってたなあ。

 んで、翌日にドイチェバンクの担当さんの代理の人(英語が通じる)に電話して、制限を解除してもらって、無事にタイムの靴を発注。これがあるから、欧州での支払いはドイチェバンクので、日本での支払いはANAので、と使い分けてたんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理系自転車乗り

2009-12-31 03:40:29 | 自転車
 というのが先日の忘年会であったけど、「自分でできるところは自分でやる」、Oさんも言ってたけど「プロに任せるところははっきりと任す」をきっちり切り分けるところかも。工賃をケチるためなのか自分でやって、結局、尻拭いをプロにしてもらう、という事はないように。かと言いつつ、全てプロに丸投げもしない。

 なので、ヘッド、BB、触れ取りのように初期の組み付け&調整が重要なパートは私は自分でやりません。最初の組み付け、パーツセットをまるまる組み換えなんてときも基本はプロ任せ。触れ取りなんて、プロに組んで調整してもらったホイールってまず触れないし。もちろん、出先、特に峠みたいなところでの緊急対応用にニップル回しは工具用ボトルには常に携帯してます。

 逆に、日々のメンテナンスの部分や、特にポジションに関するところは時間をかけてじっくりやるべきなので自分で。某ブログのやりとりであるような、クリート固定のネジの長さ調整(切って、削って、ネジを切り直し)なんかは自分でやります。スペーサーを入れてたので、長いボルトをちょっと短くとかしなきゃいけなかったけど、お店にお願いするという発想はなかったな。

 あと、例の鉄製インソールを作ったりのような、細かいパーツは自分で作っちゃったり、自転車以外のところから使えるものは流用したり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実際のところ

2009-12-30 05:12:38 | 自転車レース
 前の週の6月最終日曜日に各国選手権がある状況で、その次の7月第一土曜に間に合うように日本へ行ってレースやってまた戻って休みなしで2週間以上のグランツールというのは無理ですよ。自分で言えば、業務に影響の出る時差ボケはないけど、今の段階で9時過ぎに睡魔が襲ってきてる。そういう体調で、戻ってきてすぐレースというのは選手にとって地獄だ。ましてや、日本に移動してきてるイノーは、絶対にありえないと言いますよ。

 もっとも、北アフリカスタートなら、有り得なくはない気もする。

 単発でツールのブランドを借りてくるくらいなら、ジャパンカップのように初年度は世界選手権をもう一回誘致して、翌年からイノーの言うように2週間程度のステージレース開催を目指すのが現実的だと思うなあ。穴として、現在のTOJとジロの時期のように、ヴェルタの裏番組で2週間程度のステージレースだと、世界選手権の調整レースとしてヴェルタより優先するチームがいるような美味しいポジションを取れるかも。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完了!

2009-12-29 06:27:40 | ハンブルク
 ウィルス対策ソフトをウィルスバスターからマカフィーにインストールしなおして、無線も内臓のでバッファローのルーターに繋ぐ設定もうまくいって、これでノートPCの基本設定は終了。あとは、とにかく、全く使わないであろう付属ソフトを消しまくる。

 無線ルーターはリビングに置いてるんだけど、ベットでも普通に受診してるなあ。

 というか、これを書いてる段階で凄く眠い。ここでパタッと寝れば、時差ボケは皆無になるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に

2009-12-28 05:59:48 | ハンブルク
 帰りつきました。帰りはアップグレードの申し込みができない予約クラスだったんだけど、空いてたからかプレミアム・エコノミーへのオファーがあったので当然ながら承諾。今回、行きはポイント使ってビジネスにアップしたから、行きも帰りも楽だった。

 さて、以下の文章はあくまでも情報の一つで責任はもちませんのであしからず。

 今回、フランクフルトで入国審査後の手荷物用の税関でPCを申告して正式に通関を通す。増設したメモリー等々は別伝票にしたうえに、ポイント行使による値引きもあったので、伝票上での支払いは9万円ほど。で、それをユーロに直して、17.5%の輸入税で120ユーロ弱でした。

 最初からPCを見せて「日本で買ったんだけど」と申告したので、鞄の中は見られなかった。ま、見られたとしてもデジカメはドイツで買った領収書持参してたから何ら問題ない。最初に「何も持ってませんよ」とか言うと、後ろに待機してるX線で鞄ごとチェックされるっぽい。それか、靴とかそういうのかな?

 多少は旅行等々で持ち運びをするPCだったら、正直に申告したほうが、その後もどきどきしながら通らずに済むからいいような気はするなあ。最初からそのつもりだったけど、税関の人も「この、税金払ったという書類を持参しておけば、今度、日本へ行って帰ってきたときも大丈夫だから」と言ってたくらい。もっとも、ネットブックだと申告しても非課税の範囲内のこともある。

 あれも、止められたところで「ああ、これがありますが」と言えば普通に関税払うだけで済むそうで、そこで「持ってません」と言ってから発見されると追徴金も取られるらしい。なので、こっちで使うけど絶対に家の外に持ち出さない、というのであれば、とりあえず何も言わずに税関通過にチャレンジ、止められたら知らなかったふりで申告というのが手かも。

 で、帰ってきて早々にPCをリカバリー。なんか、C&Dドライブの容量の割り振りが変というか、Dに10%も与えていないので、その比率を変える。今なら、設定も楽だし。必要ないソフトもばしばし捨てなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのうちの一人ですが

2009-12-26 20:16:49 | 旅行
出国ラッシュなのか。ま、どっちにしても空港に早めに行って本屋を覗いてるのに変わりはない。もう、荷物は送り出したので明日の朝はPCを入れたバックだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Timeの

2009-12-25 19:48:05 | 自転車
靴が欲しいんですよ。DMT製になってからはつま先が合わなかったけれど、今度のはかなり良さそうな感じ。今回、DMTのを見てみたけど、「ああ、これはつま先合わないわ」と実感。特に、つま先の上側が薄くて当たる。

 ちなみに、パールイズミのは自転車ショーで竹谷さんにフィットを見てもらいながら履いたことがあるけど、そのときと同じでカールシュタットで履いてみたけど駄目だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCは

2009-12-24 23:19:27 | ハンブルク
結局、ダイナブックのネット・ノートにしました。マックOSに特に魅力を感じなかったので、無線LANやらセキュリティソフトの使い勝手兼、7の勉強も含めてでの選択。

Core2のほうのにしたんだけど、ちょっと使う分には速い速い。というか、家で使ってるデスクトップと同レベルなうえにメモリーは4ギガ入れてあるし。オフィスもなしだし、iTunesも入れる気もないし、光学ドライブもなしで、完全にウェブ閲覧専用&いざというときのバックアップで使う予定。

メモリー追加&発送料金は別伝票にしてもらい、おまけにポイントも使ったので、実支払い料金はそんなに高くないように出来た。もちろん、猶予額は超えているので、税関で申告はするつもり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物

2009-12-24 23:04:54 | 音楽
ほぼ終了。

今回は普段用の靴も買わないので、意外と重量は軽い。文庫本もどっちかというと短編集に集中して、新しく気に入りそうな人がいるかどうかに専念。もうちょっと、本を入れちゃおうかなあ。スカイポーターを使うので、買出しするなら明日まで。

で、今日もCD屋やらなんやらを。今回、まったく聞いたことのない人を2枚。もっとも、片方は松島奈緒なので、連ドラ見てる人なら聞いてるはず。そして、松たか子の新譜が出てるのを発見した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局

2009-12-23 23:00:36 | Weblog
新しい無線ルーターを買うことに。

で、買って帰ってきたら意外なところに罠が待っていた。当然ながらまずは有線でPPPoEの設定をしようとしたら、ルーターの設定画面に入れない。うーん、LANとしては繋がってるんだけどなあ。で、いろいろ試して、なんとか設定終了。

ここまで来たら話は早くて、バッファローのなのでAOSSで簡単に無線のほうは設定ができた。もちろん、おいらのは無線設定はせずに有線で繋いでます。

さて、ヨドバシで見てて良いものを発見。PCや金庫用の除振プレート。これ、ローラー台のさらなる振動軽減に使えるんじゃない? と、こんなものやテフロン板等も手に入れてます。

結局、靴は買えず。ノースウェーブならドイツで買える。なので、インソールだけ成型してもらう。サイズがあわなかったけど、前の型のタイムの靴は確実につま先の形が合いそう。これはやっぱり、来年型のをCRCで通販という、ギャンブルをしてみようかなあ。一応、熱成型タイプだから小変更はできるし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする