視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活2759日目

2024-05-17 18:01:51 | 在勤生活
 昨日は朝から他県の病院へ通院に行っていたため、このブログの更新もお休みしておりました(^^)。
ところでその昨日の朝、通院へ行く前の準備を自宅を出発する前にしていたわけなんですけど、
その中の1つとして通院へ持っていくものの持ち物チェックをしていた時の話でした。
自宅のカギ…持った、サイフ…持った、保険証…持った、障碍者手帳……あれ、ない(-_-;-。という事態になり(笑)、昨日の朝はだいぶわたわたしておりました(TT)。
障碍者手帳に関わらず、自分は使ったもの、外出するために持ち出した物については用事が済んだ後は元あった場所へ戻すようにしているんですけど、
昨日の朝は【あるはずの場所】に障碍者手帳が見当たらなかったんですね(TT)。それこそ、カバンの中を全部ひっくり返して探すくらいの勢いで探しても見当たらない…。
…あれ、もしかして障碍者手帳の噴出ということは再発行の手続きをしないとダメ?えっウソでしょ!?-。と、最悪の可能性が頭をよぎり始めて朝から大変ブルーな気分になっていたわたくしなのですがorz、
少し後、この日病院へ一緒に行ってもらうガイドヘルパーさんに捜索をお願いしてみたら、【…きうっちさん足元に手帳落ちてますよ】と(笑)。
…いや、まぁ、ある意味【全盲あるある】なんですけどねぇ〰(-_-;。でもまぁ、とりあえず最悪の事態だけは回避できたし、こうして話のネタにすることもできたので(笑)
結論としては【昨日も何事もない平和な一日であった…】ということになるのでしょうか(爆)。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 在勤生活2758日目 | トップ | 在勤生活2760日目 »

在勤生活」カテゴリの最新記事