私が離婚を決めた理由

離婚するまでの経緯のつもりでしたが、考えているうちに、AC、共依存などにぶつかっています。

本当の気持ち

2006-12-15 00:10:47 | 私のこと
「Dr.コトー診療所2006」を見ながら、また泣いてしまった。
あやかさんの気持ちと自分の気持ちが重なった。
辛いのに辛いと言えない、頼りたいのに頼れない。
ただ、自分に後遺症が残ったとしても、自分自身がリハビリで克服することで、同じような人の支えになれるかもしれないと、前向きに考えることで自分の気持ちを精一杯支えようとしている気持ち。

泣いてばかりで、カウンセラーに話すことさえ出来なかった本当の気持ちを、ドラマの中で、改めて気がついてしまった。
先週、私は堕ちてしまった時に、婦人相談所に電話を掛けた。
本当は、カウンセラーに指摘されなくても、私が一番わかっていたのだ、
自分にとって語る場所が必要なことを、それは自分と同じ経験をしている人たちの中でだと・・・

私は、自分の身に何度も起こる自分では押さえきれない感情を、どうしていつまでもこんな風になってしまうのかと受け入れられずにいた。
でも、それは私だけに起こってしまうことではないのだと、同じような体験をしている人に同じように起こっているのだと、他の人のブログで知った。
自分ではコントロールすることの出来ない、不安や怖れや、そして自分を責めてしまう気持ちが、他の人にも起こっていることで、安堵した。

それでも、何度も何度も、予期せずに起こってしまうこの感情を自分では受け止め切れなかった。
その辛さを誰かに共感して欲しいと思った。
同じような体験をブログではなくて、生の声で聞きたいと思った。

婦人相談所で、DVの被害者の自助グループを教えて欲しいと相談した。
でも、活動休止中だった。
自分で自助グループを始めることは可能なのか、場所の提供をしてもらえるか尋ねた。
DVの自助グループは、他のグループとは違って、加害者からの被害を受けないために、完全にクローズされている。
ミーティング場所も、担当者も公表されない。
どこかを介してではないと、詳細を教えられない仕組みとなっている。

私は、自助グループの必要性を訴えた。
でも、相談員を紹介しますという回答しか得られなかった。
自助グループの必要性を、職員の人は考えていないみたいだった。
私は、仕方なく相談員についての詳細を聞いた。
特に、資格はなく、募集の条件は30歳以上の女性だということだった。
私は、自分が今の状態を乗り越えられた時に、そうやって誰かの話を聞いてあげることが出来たらと思った。

自分の経験が誰かを救うことが出来るのなら、私は今の状態を受け入れようと思った。
自分の身に何が起こっているのか、しっかりと見つめることで、知ることの出来る何かがあるはずだからと思った。
催事中、PTSDについての本を買った。
自分の中で起こっていることを、しっかりと知っておこうと思った。
そうすることで私は自分を支えた。

でも、それら一連の行動は、意識的に行ったわけではなくて無意識だったから、カウンセラーに話すこともなく、カウンセラーがネットの世界ではなくて、現実の社会で吐き出すことの必要さを唱えても、私は、何も言えず、ただ泣いていた。
どうしてこんなにも涙がこぼれるのだろうと思っていた。

カウンセリング中、「どんな気持ちだった?」と感情を聞かれてもよくわからないことがある。
出来事は覚えていても、感情が浮かんでこない。
涙が流れても、悲しいのか辛いのか、嬉しいのか悔しいのか、よくわからない。
何にも感じないのだ。
そして、後になって、じんわりと感情だけが訪れてくる。

カウンセラーに、もっとミーティングでって言われた時に、そうしようと思って出来なかったことさえ思い出せなかった。
頼る場所がなくて、絶望的に感じたことも、何故か忘れてしまって、カウンセラーの話に苦しさを感じながら、何故だろうと思いながら、思い出せなかった。
つい忘れていたことではないはずなのに、なんで忘れてしまうのだろう。
「しないんじゃなくて、出来ないんだよ。
 東京みたいに、そんな場所、たくさんないんだよ。」って言ってもいいはずなのに、すっかり忘れていて・・・

でも、私の中ではよくあることで、後になって、なんで言わなかったんだろう、あの時、気がつかなかったんだろうということが良くある。
本当の自分の気持ちってなんなのだろう。
自分でもわかっていないのかな。
必要がないから、思い出せなかったのかな?
忘れていたのには、理由があるのかな?



ポチッと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ メンタルヘルスジャンル   人気blogランキングへ 恋愛・結婚(離婚)ジャンル


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はち)
2006-12-15 10:51:18
こんにちは。

私が自助グループと繋がって、よかったと思うことは、やはり12ステップに出会えたことです。
最近では、ハイヤーセルフと本気で繋がりたいと思ったりなんかしています。

自分の気持ちがわからないときは、ハイヤーセルフは、どういってる?って自問します。
私の頭の中の想念ではなく、心の声、神様の声を聞くように心がけています。

頭で考えた想念は、堂々めぐりで、アリ地獄の様。なかなか抜け出しづらいですよね。
これをエゴというのでしょか・・・

ねこさんは、もしかしたら、自助グループを開いて、DVで泣いてる人に手を差し伸べるのが、この世に生まれてきた意義なのかもしれませんね。(^・^)
なんだかそんな気がします。

人はだれでも、この世でクリアする課題をもって生まれてきていると考えると、いままでの出来事も、ご主人との出会いも、すべて課題を達成するためのステップだと思えます。そうすることで、人生の課題をクリアして、人は成長していくのかもしれません。

私も依存症の夫がいたからこそ、12ステップを知り、自分の心の声に真剣に耳を傾けることの大切さを学びました。

ねこさんは、自分では、まだ、気づいていないのかも知れませんが、確実に自己実現のためのすばらしい道を進み始めているのだと思います。
そして、道の先は、きらきらとすてきな世界が広がっている。

想像すると素敵ですよね。

そう、お互いの未来は、とても輝いています。


なんだか、今日のコメントは、自己啓発本のようになってしまいました・・・(*^_^*)

どうぞ、お体 ご自愛ください。
返信する
ねこ (はちさんへ)
2006-12-15 16:06:14
>頭で考えた想念は、堂々めぐりで、アリ地獄の様。なかなか抜け出しづらいですよね。
これをエゴというのでしょか・・・

本当にそうですね。
苦しい時には、神様に委ねるしかないですよね。
ミーティング、行けたり行けなかったりで、なかなか思うようにはステップを踏めていません。
もっと自分の居場所を確保していきたいなと思っているのですが・・・

私の住んでいるところは、とても保守的なので、なかなか新しい取り組みがなされていません。
色々と働きかけや打診をしているいるのですが、いい返事は返ってこない状態です。
まだまだ、こういう自助グループなどの取り組みには理解が得られないのかなと思っています。

でも、出来ないことを嘆くよりも、自分の出来ることから、自分の出来る活動から、少しずつ始めていきたいと思っています。
ここでは、吐出しばかりですが、実際の私は、雑草のごとくたくましいのですよ(笑)

>ねこさんは、自分では、まだ、気づいていないのかも知れませんが、確実に自己実現のためのすばらしい道を進み始めているのだと思います。
そして、道の先は、きらきらとすてきな世界が広がっている。

素敵なイメージをありがとうございます。
そのイメージを忘れないように、進んでいきたいと思います。
返信する
こんばんは (たかゆき)
2006-12-16 00:12:18
必死に伝えようとするから忘れてしまうのではないのですか?自分の気持ちを順序良く的確に述べる事が出来るという事は、それほど切迫していないから出来るのだと思います。心のままにツラい想いを人に伝えようとするから支離滅裂になり本当に伝えたかった事を伝え忘れてしまったりするんだと思います。だって伝えたい事が沢山あり過ぎるから仕方ないですよ。 返信コメントで、ねこさんは自分の事を滑稽だと言っていましたが俺は、そうは思いません。人は幾つになっても誰かの支えを必要とするものだと思うからです。年齢を重ねても、一人はやっぱり寂しいですよ。誰かが傍に居てくれる。それだけで強くもなれると思います。ねこさんの気持ちを滑稽だと笑う人がいるとすれば、それは他人の気持ちを理解しる事の出来ない間だと思います。頑張れ!同い年!一人じゃないぞ!
返信する
ねこ (たかゆきさんへ)
2006-12-16 12:28:09
>必死に伝えようとするから忘れてしまうのではないのですか?

そうなのかもしれません。
雑談は、なんともないのですが、自分の気持ちを伝えようとすると、真っ白になってしまいます。
以前は、かなりひどい状態で、面接やスピーチ大変でした。
自分自身が感じていることに対して、自信がないのかもしれません。

寂しさには、二種類あるそうです。
寂しい時間を、自分で埋めることの出来る、楽しむことが出来る寂しさと、赤ちゃんがミルクを欲しがっているのに満たしてもらえない、そんな身を切るような寂しさ。
いつまでも、後者のような寂しさが私の心から消えることがなく、渇望してしまう。
でも、満たしても満たしても、満たされることがない、砂漠に水を注ぐような感じなのです。

どうしてもこの寂しさと共生出来なくて、掻き出してしまいたくなったり、何かで埋めたくなる。
これが依存なのだと思います。
今まで、無意識にそうやって逃れてきて、今ようやく、その寂しさと向かい合えるようになったのかなと思うのです。

でも、まだまだその寂しさを受け入れることが出来なくて、悶々としています。
きちんと成長過程において、その寂しさを満たされてきた人は、この寂しさを持っていない。
私は、この寂しさとずっと付き合っていかなければいけない。
頭では、判っていても、まだまだその事実を受け入れたくないのかな、どうにかすればなくなってしまうんじゃないかって思ってしまうのです。

何度も、何度も同じことを繰り返してきたのに、そうしてもその場しのぎで、埋まることはないとわかっているのに、それでも同じことを求めてしまいたくなる。
そうやってしまう自分も嫌でたまらない。
その感情に入り込んでしまうと、なかなか抜け出せなくなってしまいます。
でも、抜け出せなくなって、そこから抜け出すことを学ぶのも大切なのかなと感じています。

だって、今まではそういう自分の問題に蓋をして生きてきたんですもの。
回復はきれい事だけではない。
自分自身が、苦しむ姿も、悩む姿も、迷路に入ってしまうところも、ここにすべて残してみたいと思っています。

そんな私の姿を見守ってくださってありがとう。
とても心強いです。
返信する