私が離婚を決めた理由

離婚するまでの経緯のつもりでしたが、考えているうちに、AC、共依存などにぶつかっています。

被害者の心

2007-04-16 21:56:43 | メッセージ
アメリカでは、ベトナム戦争後、日本では阪神大震災から、PTSDという言葉がマスコミにおいて使われ始めました。
日本では、被爆体験というもっと大きな出来事があるから、本当は、もっと調査が行き届けばよかったのですが、それをしていないから、まだまだ理解されにくい症状です。

私は、元々心理学に興味を持っていたし、知識の上で知っていたけれど、被害者がどんな気持ちでいるかまでは、想像出来ませんでした。

だから、ほとんどの人は被害者に対して口にすると思います。
「もう忘れたらいいよ。」
「前向きに考えなくちゃ。」
「命があるんだから、マシだと思わなくちゃ・・・」
「考えすぎじゃないの?」

そんなこと充分にわかっているのです。
自分でもそう思っている。
頭では理解できても、心が反応してしまうのです。
頭と心は一体ではありません。
無意識のうちに、色んな感情が込み上げてくるのです。


想像してみてください。

目隠しをされ、

手を後ろ手に縛られ、

足も縛られ、

広い真っ暗な部屋の中に放置されている自分の姿を・・・


たぶん、不安でいっぱいのはず・・・


それが最初に被害にあった後の状態です。



その状態で、物音がして何かが身体に触れたとしたら・・・

恐怖で声を上げてしまうでしょう。

でも、実際にはねずみかもしれません。

それを見ている人は、大げさというでしょう。

だって、目隠しも縄も見えないのですから・・・



実際に、体験してみてください。

目を開けている状態とはまったく違うのです。



何をされるのかわからないというのは、想像力を豊かにします。

例えば、その時に、殺されるかもしれないと想像したとしたら・・・

今度は、物音がしただけで、悲鳴をあげてしまいます。

本当は、風が吹き、窓ガラスが音を立てただけかもしれないません。


周りから見ると、勝手に想像して怖がっているだけに映るでしょう。

でも、本人にとっては生きるか死ぬかの問題にまでなっているのです。

そして恐怖は、ことあるごとにだんだんと大きくなっていきます。


私の場合もそうです。

直接に何をされたわけでもありません。

でも、不安だけ、恐怖だけがだんだんと大きくなっていきました。

たまたま、同じ道を歩いている人が、後ろにいるだけで、悲鳴をあげて走り出したくなってしまいます。

それでも、一生懸命平気なふりをし続けました。

本当は、自分のHPを開けるだけで、泣きそうな気持ちなのに・・・


11ヶ月前、病院へ行きました。
でも、医者からも理解されず、心無い言葉を掛けられました。
医者であっても、まだまだ認識されていない症状なのです。
医者に頼るのも、傷付けられそうで怖くなりました。

でも、もう薬に頼るしか方法はなくなってしまっていました。
朝、起き上がれなくなってしまったのです。
そして半年前から、新たな病院へ通い始めました。
3ヶ月前、斎藤学先生から、妄想性の恐怖を取り除くには、その恐怖の元と向き合うことが一番だと言われました。
今のままでは、どんどん恐怖が大きくなるばかりだと・・・

けれども、向き合うことさえも怖くて、何の行動を起こすことも出来ませんでした。
いつまで経っても、怖さに震えている自分の姿が嫌で嫌でたまりませんでした。
そんな時、同じような体験をした人が、同じ気持ちだったよと話してくださいました。

そして、病院の先生も誰にでもなりうる症状だからね。
自分が弱いんだとか、おかしいんだとか思わないでね。
そんな風に仰ってくださいました。

今、ようやく目隠しを取る勇気を、縄を解く準備が出来たように思います。
また、何かのきっかけで、元に戻ってしまうかもしれません。
だぶん、しばらくはその繰り返しです。
振り子のように揺れながら、だんだんと気持ちは穏やかになっていくのでしょう。

まだまだ理解されにくい症状です。
理解してもらいたいと思っても、理解してもらえないことに傷付いたり・・・
でも、100人に伝えて、99人の人が理解しなくても私はいいかなと思います。
残り一人が、理解してくだされば、前とは違うのです。
そんな積み重ねが大切なのかなと思います。

福祉制度は、行政から生まれるのではなく、当事者の声から生まれていきます。
多くの活動や、当事者の勇気ある声により、少しずつ行政が動き始めるのです。
大学の教科書で、それを知った時、行政に怒りを感じました。

でも、当事者ではないとわからないのです。
そんな先駆者達の努力が今の制度を作り上げているのだと思います。
昔は、泣き寝入りしかなかったストーカーも、今は罪として認められています。
それは、ストーカーで命を失った遺族の方々の活動によるものです。
だからこそ、当事者は、当事者であることを生かして動かなければいけないのだと心から感じています。

本当は、届出するのも怖いです。
復讐をされるのではないか、そう考えると、昨夜は眠れませんでした。
でも、ずっとこの恐怖と戦うのはもう嫌なのです。
毎日うずくまって、保育園の往復と、最低限の買い物、仕事も出来ず、勉強も出来ず、家事も最低限しか出来ない。
後は横たわっているか、ネットで誰かを感じているか・・・
誰かが連れ出してくれれば、予定があれば外出が出来るけど、それ以外は家にこもったままの生活。
どんなに、平気を装っても、不安は後から後から、襲ってくる。
もう、終わらせたい。
元の自分に戻りたい。



ポチッと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ メンタルヘルスジャンル   人気blogランキングへ 恋愛・結婚(離婚)ジャンル


あなたへ

2006-10-30 00:18:51 | メッセージ


優しいという字は

憂いを抱える人と書く

あなたの悲しみは

いつか 誰かを癒す

優しさに変わる







どうして こんなこと
    思っちゃうんだろう

どうして こんなこと
    感じちゃうんだろう

でも それは
   あなたの大切な
      気持ち

責めたりしないで
    ぎゅっと
      抱きしめて
        受け止めて




携帯から、画像は見えないのですね。
内容が無記入だったと教えていただきました。
それもまた、良かったみたいですが・・・
せっかくなので、画像に書いた言葉を書き記しておきます。



ポチッと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ メンタルヘルスジャンル   人気blogランキングへ 恋愛・結婚(離婚)ジャンル


アンブレラ

2006-09-27 23:39:19 | メッセージ
君にそっと降る雨避けて あげれる僕でいたいから
やがて止んだその後でもね 隣でぎゅっと手を握っていたいから

明るく振舞う君の奥には 寂しさがいることはわかるよ
仕事帰り道 雨模様 何が出来るかを考えたよ

例えば泣けずに水たまりが できるくらい涙がたまるなら
君を笑わせる 笑顔映してみる そしてこれ以上悲しむことないように

君にそっと降る雨避けて あげれる僕でいたいから
やがて止んだその後でもね 隣でぎゅっと手を握っていたいから

幸せな日々と死にたい日々が 代わる代わる人を取り巻くけど
この世にいる意味探してく 24時間キョロキョロしてる

もしも心打ち砕かれて バラバラになるその前には
めんどくさがらず 教えてみてよ こんな僕でも何か伝えれるから

君が君でいられることが 何より生きてく意味に変わる
やがてきっと心の隅に笑顔生まれる それに気づけますように

アスファルトこぼれて消えた 滴のように悲しみが
君を避けて通るように 肩が冷たく震えないように

君にそっと降る雨避けて あげれる僕でいたいから
やがて止んだその後でもね 隣でぎゅっと手を握っていたいから


「ゼロへの調和」アンダーグラフ

真面目すぎる君へ

2006-09-05 12:35:00 | メッセージ
いつも笑っていよう テレビに映っている様な
コメディアンみて つらいことなど忘れよう
そんなふうに思うけど 現実は甘くはない
くだらない占い それさえ気になり仕方がない

正直者がバカを見てしまうと 肌で感じて解るんだろう?
でもね今は君が君を捨てる時じゃない

恋をして涙して強くなりましょう
今はまだ引きずってる日々もあるでしょう
変わらぬモノ 変われぬモノ 引き出しに整理出来たなら
居場所見つけに行こうよ 真面目すぎる君で

宇宙飛行士になる ピアニストになりたい
子供の頃の夢も大胆に描いた
これから僕達は 自分が持つ可能性
知らないうちに少しずつ削り捨てるかな?

違う違う 勘違いが積もり積もって
プライドが出来ただけだろう?
まだ間に合う 急ぎ足で拾い集めよう

一年後の自分宛に手紙を書きましょう
「君は今頑張ってる君を信じてますか?
 手にするモノ 手放すモノ 笑顔の中整理できたら
 そのまま進んでおくれよ 大切な人も連れて。」

不器用なままでいいんだ 君は君だ
しがみつき明日を追いかけよう
つらくもあるこの道を駆け抜けよう

恋をして涙して強くなりましょう
今はまだ引きずってる日々もあるでしょう
変わらぬモノ 変われぬモノ 引き出しに整理出来たなら
居場所見つけに行こうよ 真面目すぎる君で


song by UNDER GRAPH 「素晴らしき日常

向日葵

2006-08-23 02:03:30 | メッセージ
雲が向日葵を閉じ込めたって 彼らは太陽を信じてる
悲哀を培い 沈黙の裏で 希望を飲み込み 時期を待っている
例えば哀しみも込めずに 愛を歌えるかい? その等身大の愛を

「人間」人と人との間に 何かを育むかってことだろう
友情であり 愛情であり 孤独であり 勇気 また夢であり
何の駆け引きもなく それを言葉にした時に 一つの詩が生まれる 裸の詩が

届けずじまいの「ありがとう」や「ごめんなさい」は数え切れない
ただ此処に湧く希望を成し遂げるために進むよ 振り向かずに
思い出にぶら下がってる暇は俺にはない もっと輝く未来を見据え この現実を踏みしめるよ
特別なものなんて何もなくていい ただ私らしく在りたい
擦り切れた言葉を 陽の光に透かし 誇らしく歌い続けたい
人生は儚い夢を旅することじゃないさ もうわかる 幸せなんて言葉も忘れて走るんだ

涙の寸前には言葉にもならない ホントの気持ちがあった
何も伝えられず 微笑みで隠した 全ての哀しみを此処に解き放つよ
ここで終わらせるよ 昨日の自分を

静まり返る心の泉 紅葉が一枚浮かんでる
眺めているだけじゃ何も変わらない 立ち上がり何か始めるんだ
空っぽの鳥かごを其処に置き 新しい場所で ありふれた奇跡に 光を灯してゆければいい
人生は何かに立ち向かうためにあると言っても過言じゃない
前だけを向いて歩こう 余計なものを失うためにも
次第に額に汗が光る それが生きがいと言える日も もう近い
達成の涙で頬を濡らせよう

誰かのせいにして 足りないものばかり 数えて終わりたくないから
ニセモノの翼を畳んで歩くんだ 見上げる空が何色でもかまわないさ
光は此処にあるから 生きてゆこう

空に七色が滲む午後 青い空の包容力 風の集まる場所 喜びも 哀しみも 味わい尽くすこと
マニキュアのように剥がれ落ちた嘘 裸の心 大きな夢 小さな幸せ 君の涙は何も間違ってない
辛いのは一人だけじゃないさ 誰だってもがいてる
こんな俺でも 未来を放棄したことはない
周り道に色んなことを教わり 何とか立ってる
闇を連れたままでいい とにかく明日に向かって走ろう

光の射す方へ 光の射す方へ 進もうぜ 進もうぜ
不恰好でいい 泥まみれでいい

ただ太陽に向かって一心に咲くあの向日葵のように・・・

music by Aqua Timez



こんな風に前に進めたらいいなと思っています。




ポチッと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ メンタルヘルスジャンル   人気blogランキングへ 恋愛・結婚(離婚)ジャンル



青空のゆくえ

2006-08-16 21:18:25 | メッセージ
もう 無邪気な恋に落ちるには 二人若くない
何度か つまづき
愛の始まりも 終わりも知りすぎてるから
”君が欲しい”と言い出せないでいるよ

Cry over you.
夕暮れの浜辺を歩く
二人の足跡も満ち潮に消されて見えない
いつか恋の魔法がとける日が来るとしても
引き返すには遅く I'm fallin' for you.

もう 夢見てたような未来が来るとは思えない
悲しいけれど
そっと時計の針を 二人が出逢った夜に
止めてしまおう 永遠の一秒前に

Cry over you.
もう 一人で生きてゆく強さ失うことを恐れず
君の広げた腕の中に飛び込む
いつか二人 別々の道を歩き始めても
引き返すには遅く I'm fallin' for you.

Cry over you.
真夜中に目覚めても 君の温もり傍に感じる
生きていくことが こんなにも たやすい
たとえ君を失って 一人さまようとしても
引き返すには遅く I'm fallin' for you.

words by Shogo Hamada



迷いは自分だけじゃない。
それをどんな風に扱うか、それが自分の人生を歩いていくことなのかもしれない。
思うことも、感じることもそれは本人の自由。
誰も侵入されないもの。
でも、その思いをどう扱うかは、大人としてどう責任を取るのかということに繋がるのかなと思う。

揺れる気持ちは、私のもの。
誰に咎められるものでもない。
私は、何度もつまずき、突き進んだらどうなってしまうかわかっている。
今まで、真面目に生きてきたKさんには、どうしてもその先が想像できないみたいで…
不安の渦中にいるKさんは、私以上にフラフラと揺れている。

揺れているKさんを受け止めたい気持ちと、壊したくない気持ち。
Kさんとは、ずっといい関係でいたいから、男と女の関係にはなりたくないとそう心に思った8年前の私の感情を大切にしたいと思う。
抱きしめられることはなくても、それ以上に温かいものをたくさん貰った事実を、自分自身で抱きしめていようと思う。

私が、Kさんから貰った温かいものを誰かにバトンしていきたい気持ちを、今は大切にしていこう。
Kさんには、その気持ちを言葉で伝えていけばいい。
Kさんのすがりたい気持ちは、他の形で受け止めてあげることも出来るはずだから。
私が、以前そうしてもらったように。

愛の形は一つじゃない。
大切な人だからこそ、私の揺れる気持ちは、そっと抱きしめておこう。
そう心に思った時から、揺れが収まった。
揺れる気持ちは、罪悪感を持つ必要はない。
揺れてもいいのだと、自分の気持ちを認めたとたん、囚われた思いが消えていった。

揺れる気持ちは、私のもの。
心の中で考えることは、自由なのだ。
そう自分を認めて、自分を抱きしめていよう。




ポチッと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ メンタルヘルスジャンル   人気blogランキングへ 恋愛・結婚(離婚)ジャンル


等身大のラブソング

2006-08-12 20:21:59 | メッセージ
百万回の「愛してる」なんかよりも ずっとずっと大切にするものがある
俺は何も言わずに抱きしめるから おまえは俺の腕の中で幸せな女になれ

Uh hold me tight. You make me happy shalala la la.

my honey おまえは俺の腕を摑み ついてこいや 俺の行く夢の中に
泣いたり笑ったりもあるだろうが まじ 愛のない歌を俺は歌わない
今すぐに信じろなんて言わない ただ もっとそばにおいで そうstand by me
ラブソングなんてのはちょっと恥ずかしい しかし歌わずにいられない

とっておきの言葉を 熱く甘い言葉を 日常の真ん中で 口に出来ないんだよ
だからせめてこうして 出来るだけ等身大で いつもの喋り言葉で 伝えたかったんだよ

百万回の「愛してる」なんかよりも 一度ギュッと抱きしめた方が早いだろう なぁ
俺みたいな恥ずかしがりは こんな伝え方しかできないけど
本気で人を好きになった時に 台詞じみた愛の言葉なんていらないさ
俺は何も言わずに抱きしめるから おまえは俺の腕の中で幸せな女になれ

Uh hold me tight,You make me happy shalala la la.

my sweet sweet honey 俺は今タバコをふかし 空想するんだ 幸せな二人を
おまえも同じ夢物語 考えてくれてるといいな
laughin' laughin' oh 笑っていたい 楽しい暮らし 上がり下がりする未来
ヤなことがありゃ いいこともあるはずだし 歌いながら歩こうよ

とっておきの言葉を 熱く甘い言葉を おまえが欲しがっているんなら もう少し待っておくれよ
今はこうして できるだけ等身大で いつもの喋り言葉で 伝えていきたいんだよ

百万回の「愛してる」なんかよりも ずっとずっと大切にするものがある
おまえのために何ができるだろう 一人暗い部屋で考えてたけど
本気で人を好きになった時は 頭ひねるより 腹くくるしかない
始まりはいつも 抱きしめたいっていう気持ち それを行動に移すこと

おまえが何かに傷ついた時に おまえが自分を責めてしまう時に
俺はギュッと強く抱きしめるだろう そして耳元でこう言うだろう
「人間ってそんなに立派なものかい 人生ってそんなかっこいいものかい」
誇れるものだけじゃないさ 人間だろう 全部抱きしめてほら顔を上げなよ

百万回の愛してるなんかよりも そばにいるだけで 温もりを感じられるから
百万回の愛してるなんかよりも 抱きしめ合うだけで 強くなれる気がするから


word by 太志(aqua timez)



高校の時の恋。
H君は、ギタリストになる夢を持っていて、もし雑誌に載るようになったら、インタビューでねこのこと話そうって言ってくれていた。
友達が、おまえのこといい女だって褒めてたよって…
死にたいって言った翌日、連絡が取れなくて、必死に探してたって…
そんな風に言われて嬉しかったけど、愛されていることを気がつけなかった。
何度、抱きしめられても、愛されてるなんて感じなかった。
それでもいいから、抱きしめられていたいとそう思った。
抱きしめられると安心できた。

愛されるってことの意味を、抱きしめられるってことの意味をわかっていなかったんだよなぁ。
今、思い出せば、相手の行動の一つ一つが愛しくて、温かくて、それを感じることも、返すことも出来なかったんだなぁ。
言葉なんてなくても、あんなにも大切にされていたのに。

一番心の中に引きずっていたこの恋愛。
でも、今は、温かい思いをいっぱい貰ったことを嬉しく思う。
ちゃんと愛してもらってたなってなって。
腕の中にいるだけで幸せいっぱいだったなって。
惨めな過去じゃない、ドキドキして、好きな人に抱きしめられて、幸せだったよ。




ポチッと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ メンタルヘルスジャンル   人気blogランキングへ 恋愛・結婚(離婚)ジャンル


キミはともだち

2006-07-14 13:17:09 | メッセージ
君が笑った 僕もつられて笑った
映し鏡みたいだ 君はぼくのともだち
君が怒った 僕も負けずに怒った
子供のけんかみたいだ 君はぼくのともだち
僕がさびしいときには あとすこしつきあって
うまく話を聞いてくれないか
君の声だけが 心を軽くする
ただあいづちを打ってくれるだけで
はなれていてもずっと
胸の中にいるよ

君が泣いてた 僕も泣きそうになった
だけどこらえて笑った 元気出せよと笑った
君がさびしいときには いつだって飛んでくよ
うまくことばがみつからないけれど
僕の声が君のこころを癒すなら
ただあいづちを打つだけでもいいかい?
さびしいときは あとすこしつきあって
うまく話を聞いてくれないか
君の声だけが こころを軽くする
ただあいづちを打ってくれるだけで
君がいないと 僕は本当に困る
つまりそういうことだ きみはぼくのともだち


words by Ken Hirai

認知のゆがみ

2006-05-29 18:01:33 | メッセージ
昨日の記事の中に、ACは認知のゆがみを持っていることを書いたが、今、読んでいる本の中に、ちょうど詳しく書いてあったので転記してみる。


認知の歪みの10のパターン(パーンズ、D.D <1980>より)

1 白黒思想  
  ひとつのものごとを、白か黒か、100パーセントかゼロかと決めつける考え方。
  たいていの問題は、何割かの白と何割かの黒とを含む灰色を帯びている。

2 過度な一般化  嫌なことがひとつあると、世の中はすべてこれだ、と考える。

3 心のサングラス
  一滴のインクがコップの中の水の色を染め上げるように、ひとつの嫌な出来事にこだわって、
  すべての現実を暗く考えること。
  まるで黒いサングラス越しに世界を見るように。

4 マイナス化思考
  よい出来事を無視してしまうので、日々の生活がすべてマイナスのものになってしまう。

5 結論への飛躍
  これには次の2種類がある。
 A 心の読みすぎ
   あの人は私を嫌っているとあてずっぽうに結論し、そのことを確かめようともしない。
 B 先読み
   ものごとがうまくいかないと予測し、それが規定事実のように考える。

6 双眼鏡トリック
  自分の失敗や他人の成功を誇大に評価し、自分の長所や他人の欠点を過小に評価する。

7 感情の理由づけ  気分の落ち込みを、どうしようもない現実の反映だと考える。
  「私はそう感じる。だからそれは事実だ。」

8 「べき」思考
  「~すべきだ」あるいは「~すべきでない」という基準で行動しようとし、そうしないと処罰される
  ように感じる。
  その結果、罪の意識が高まる。
  他人に「べき言葉」を乱発しているときには、怒り、欲求不満、恨みを感じているのだ。

9 レッテル貼り
  「過度な一般化」の極端なかたち。
  自分の失敗について述べる代わりに、自分にレッテルを貼る。
  例-「私は負け犬だ」「私は大食いの豚だ」
  他人の行為が自分を傷つけると、その人にレッテルを貼る。
  例-「あのウジ虫め」

10 過剰な責任とり
  自分のせいではないトラブルに対し、自分が原因であるように感じる。


1 まさしくその通りかもしれない。
あいまいなこと、両方とも正しいと頭では判っていながらも、はっきりしない状態について、納得がいかない。

2・3 嫌なことがあると、ああ、やっぱりなぁと思ってしまうことがある。
その出来事に囚われて、動けなくなる。
モヤモヤとした状態から、なかなか抜け出せなくなる。

4 そうでもないかも……
通り過ぎてしまったり、嫌なことがあっても、いいことがあると忘れてしまったり、自分のいいよう(ポジティブ)に解釈することもある。
ただ、嫌なことが続くと、2・3から抜け出せない。

5 まったくその通り。
顔色や状況を必要以上に読みすぎてしまう。

6 まさに、その通り。
というか、歪んでいるんだと言われても、自分をいいように評価することは出来ない。
そして、他人をいいように評価することは得意。
他人の欠点よりも、長所が目に付く。

7 あきらめかな……

8 いつも、心の声が私を縛っている。
そして、身近な人(子どもや旦那)を縛ってきた。

9 う~ん。私は、人付き合いが下手だとか、コミュニケーションが取れないとか決め込んでいますが、他人に対しては、あまりないかな?

10 しょっちゅう感じる。
周りでトラブルが生じると自分のせいだって思う。
本当に、私のせいかもしれないことも多くある。


もし、こういう考えが頭に浮かんできたら、もし悩んでいるのが自分ではなくて友達だったら、どんな風に声を掛けるか想像してみる。
友達を励ますように、自分を励まし、労わる。
まず、自分に親切にすること、そうすれば自分を好きになれるのだそうです。
少しずつ、試してみようと思う。
こう考えていると6・10が一番歪んでるのかな?
歪んでるとはどうしても思えなくて、それは事実だと思えてしまう……

参考
家族の中の心の病」斎藤学 講談社+α文庫



ポチッと押していただけると嬉しいです。
とっても励みになっています。ありがとうございます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ メンタルヘルスジャンル   人気blogランキングへ 恋愛・結婚(離婚)ジャンル



僕が僕であるために

2006-04-10 15:17:11 | メッセージ
心すれちがう悲しい生き様に
ため息もらしていた
だけど この目に映る この街で僕はずっと
生きてゆかなければ
人を傷つけることに目を伏せるけど
優しさを口にすれば人は皆傷ついてゆく

 僕が僕であるために勝ち続けなきゃならない
 正しいものが何なのか それがこの胸に解るまで
 僕は街にのまれて 少し心許しながら
 この冷たい街の風に歌い続けてる

別れ際にも一度 君に確かめておきたいよ
こんなにも愛していた
誰がいけないとゆう訳でもないけど
人は皆わがままだ
慣れあいの様に暮らしても 君を傷つけてばかりさ
こんなに君を好きだけど 明日さえ教えてやれないから

 君が君であるために 勝ち続けなきゃならない
 正しいものが何なのか それがこの胸に解るまで
 君は街にのまれて 少し心許しながら
 この冷たい街の風に歌い続けてる

 僕が僕であるために勝ち続けなきゃならない
 正しいものが何なのか それがこの胸に解るまで
 僕は街にのまれて 少し心許しながら
 この冷たい街の風に歌い続けてる

word by 尾崎豊
「SEVENTEEN'S MAP]


ずっと好きだったこの歌。
私の心の主題歌みたいに思っていた。
”僕が僕であるために勝ち続けなきゃならない ”
世の中の間違っていることを正す為に、自分は戦わなければいけないんだみたいに思っていた。
ある種の、戦闘歌みたいに思ってた。

でも、そうじゃなかったんだ。
勝ち続ける相手は、他の誰でもなくて、自分なんだなって。
誰かに、勝つ必要も、戦う必要もない。

自分の心に、嘘をつかないように
自分の心を、苦しめないように

何が本当に正しいのかはわからない。
くじけそうな心に、
私が私でいるために、自分に負けちゃいけないんだなって
ふっと、思った。

自由への扉

2006-02-02 01:56:27 | メッセージ
今夜素敵な夢描いて 自由への扉を開いてみるのさ
きっとそこに信じていた全ての姿があるはず

公園通りの恋人達は肩寄せながら愛を彷徨い
独りぼっちで人混みの中立ち止まれば見失いそうさ
だけど何ひとつ不自然なものはない
全てが奏でるハーモニーに心委ねてみてもいいのさ

だって全ては触れ合いながらひとつひとつの心を生み出すよ
きっとそこに信じていた 自分らしさがあるのだから

笑顔さえも見つからなくて 時は流れて寂しくなる
誰かに手をさしのべても悲しみだけが心彩る
分け合うことに心が届かぬままで
見つめるものがすれ違っても いつか分かりあえる大丈夫

君も僕もこの街で夢を追い求める輝きなのさ
きっとそこに信じていた 僕らの姿があるはず

闇夜の国に浮かぶ月明かりに照らされて
星が揺らめきながら明日を信じてる
永遠に思える様な僅かな悲しみと暮らしは続く

裏切られても 信じる事から 奪われても 与えることから
寂しくても 分け合うことから 悲しくても 微笑むことから
君なしじゃ僕のままでいられやしない
誰もが皆自由に生きてゆくことを許し合えればいいのさ


word by 尾崎豊
「放熱の証」

平和を願う祈り

2006-02-01 13:49:36 | メッセージ

 神よ、わたしをあなたの平和の使いにしてください。

憎しみのあるところに、愛をもたらすことができますように

いさかいあるところに、赦しを

分裂のあるところに、一致を

迷いのあるところに、信仰を

誤りのあるところに、真理を

絶望のあるところに、希望を

悲しみあるところに、よろこびを

闇のあるところに、光を

もたらすことができますように、

助け、導いてください。



神よ、わたしに

慰められることよりも、慰めることを

理解されることよりも、理解することを

愛されることよりも、愛することを

望ませてください。



自分を捨てて初めて

自分を見出し

赦してこそゆるされ

死ぬことによってのみ

永遠の生命によみがえることを

深く悟らせてください。

 

〈 アッシジの聖フランシスコ 〉

 

 

カウンセリング中、教えていただいた言葉です。


”慰められることよりも、慰めることを
 理解されることよりも、理解することを
 愛されることよりも、愛することを
 望ませてください。”


自分の寂しさよりも、相手の寂しさを思いやることが出来たのなら
私の寂しさは、自らの手で、癒されていくのかな。

回復という長い道のりの中で、
優しさとゆとりの心が持てたなら
私は、こんな風に心から望むことを許されるのだろうか?

今はただ、何度も何度も 心の中で唱えて、
いつか心の中に刻み込まれて、
自らの言葉になるよう、祈るばかりです。


失くした1/2

2006-01-20 03:47:37 | メッセージ
ひとりぼっちの夜の闇が やがて静かに明けてゆくよ
色褪せそうな自由な夢に 追い立てられてしまう時も
幻の中 答えはいつも 朝の風に空しく響き
つらい思いに 愛することの色さえ 忘れてしまいそうだけれど
あきらめてしまわないでね
ひとりぼっち感じても
さあ心開く鍵で
自由描いておくれ

安らかな君の愛に
真実はやがて訪れる
信じてごらん笑顔から すべてがはじまるから

ついていない時には 何もかもから目をそらすけれど
僕は壊れそうな君の姿を 君の心に確かめたいだけ
いつまでも見つからぬもの 捜すことも必要だけれど
ひとつひとつを暖めながら 解ってゆくことが大切さ
あきらめてしまわないでね
ひとりぼっち感じても
誰もがみな 愛求めて
世界はほら 回るよ

安らかな君の愛に
真実はやがて訪れる
信じてごらん笑顔から すべてがはじまるから

word by 尾崎豊
「壊れた扉から」

なんだか、
「いつまでも見つからぬもの 捜すことも必要だけれど
ひとつひとつ暖めながら 解ってゆくことが大切さ
あきらめてしまわないでね」
の声がとても優しく心に響き、心地よく、今の私に優しく語り掛けてくれる歌です。
15年以上前のものなので、紹介してみました。

恋愛依存症―失われた愛情と心の傷を癒す

2006-01-08 02:01:19 | メッセージ
行き着く先がどこかはわからない。結局、今のパートナーと別れることになるのかもしれないし、二人の関係が見違えるほど改善するのかもしれない。
だが、そうした結論を心配するよりも、まずはあなた自身が回復することに集中しよう。
結論はその後だ。回復によってあなたの心理は大きく変化していくはずである。
そこで別れた方がいいと思えば別れればいいし、何かしら改善の道があると思えばさらなる努力をすればいいだけなのである。
先のことをあれこれ考えて現状にとどまるのではなく「今できること」をとにかくこなしていくことが先決なのだ。




健康な人間関係

・自分と相手の間に適切な境界線が引かれている(たとえば、助けるべき時には手を差し伸べるが、そうでない時には黙って見守ることが出来る)。

・「与えること」と「与えられること」のバランスがとれている。

・「現実」と「幻想」のバランスを取ることができる。

・人間関係の持つ「さまざまな効用」を広く得ることができる。

・成長を恐れない。成長に向けてお互いに努力することができる。

・お互いにありのままの自分を、ありのままの相手を受け容れている(さらに、互いにある「違い」を認めることができる)。

・支配―被支配、勝者―敗者、利用する側―される側ではない対等な関係である。

・固定化されていない、柔軟な関係である。

・お互いに「生き生きと」している。

・「親密さ」を恐れない。

・イヤなことには「イヤ」と、できないことには「できない」と、我慢できないことには「我慢できない」と言え、関係が自分を損なうものとわかった時には潔く立ち去ることができる。

・強迫的でない(「こうするべき」「こうでなければならない」など、「~べき」や「~ならない」に縛られていない)。


回復への10のステップ

心の悲鳴に気づきなさい【ステップ1「認める」こと】
 自分が恋愛依存症であると認めること。自分の本当の状態や自分の責任を認めた途端、状況は一変する。自分の運命や行動に対する支配権が手の中に戻ってくるからである。

他からの助けが必要【ステップ2「助けを求める」こと】
 自分一人で簡単に治せるということとは異なる。もっともよいのが、専門家の援助を受けたり、自助グループに参加したりすることである。

悪い行動パターンを自覚する【ステップ3「いつものパターンに気づく」こと】
 悩んでいる人を見ると救済者願望に取り憑かれる共依存症者・・・・など恋愛依存症に陥っている人には「お決まりの行動パターン」がある。
 今まで、はたして、相手を本当の意味で「救う」ことができ、そしてそのことによって心から感謝され、ますます愛が深まっていったということはあるのだろうか?(むしろ、相手の行動はますます悪化するとともに、あなたへの感謝の念も減る一方ということはなかっただろうか?)もし、どうしてもまたいつもと同じことをやってしまうというのなら、あえて自分から意識してそれをやること。そうすれば、結果的に同じ行動であっても、無意識は意識化され、行動に対するコントロール力が身についてくるのである。

抑圧された要求を知る【ステップ4「引力に気づく」こと】
 いつものパターンに気づいたとしても、そこから容易に抜け出せないのは、そこに強い「引力」が働いているからである。
 孤独、不安、退屈、虚しさ、現実世界、現実の自分への不満、生まれ変わり願望、自己嫌悪、無力感、自己無価値感、捨てられることへの恐れ、親密さへの恐怖、ストレス、過去の傷、過去に得られるはずであったものへの渇望、過去への再挑戦、慣れ親しんだパターン、親への憎しみと愛情、必要とされたい願望・・・・・挙げていけばきりがないが、こうしたものが恋愛依存症者の深層心理に渦巻いている。
これらが恋愛依存症の深層にある引力である。

自分を愛せなければ他者は愛せない【ステップ5「自分を愛すること」】
 本当の意味で自分自身を愛することが出来るのなら、ありのままの自分を受け容れることができるのなら、恋愛依存症に陥ることは絶対にないだろうと断言できる。
①エネルギーを自分に焦点化する
相手のことに使っていたエネルギー、時間、労力、金銭を、自分のために使う。
「どうすれば彼にもっと喜んでもらえるか?」ではなくて「どうすれば私はもっと幸せになれるのか?」と思考パターンを変える。
②論理療法
・私は愛されるに値する人間だ。
・今のままでも十分だ。
・~ができなかったからといって、私そのものがダメなのではない
と思考を変える。
何かミスした時に、「やっぱり私はダメな人間だ」との言葉が浮かんだら、「誰だってミスはする。次から気をつければいい」と反論する。

トラウマの影響力を知る【ステップ6「過去に向き合う」こと】
 初期(幼少期)経験の影響力は非常に強く、大人になっても気づかぬうちにそのプログラム通りに動いていることが多い。過去における心の傷、得られなかったものへの渇望は無意識の中へと抑圧され、自分でもコントロールがきかないほど生々しく強い感情として心の奥底に残り、いつまでも自分を突き動かし続ける。それが恋愛やセックスにかたよった形でしがみつかせてしまう、恋愛依存症の大きな形成要因になっているのである。
 過去に向き合うのは、あきらめるためでも親のせいにするためでもない。ひとえに「手がかりを得る」ためなのである。自分の行動の原因がわかれば、それに影響されずにすむようになる。

過去の心のほころびを作り直す【ステップ7「過去を癒す」こと】
 「自分を愛すること」と同じく、「過去を癒すこと」も実際には非常に困難で骨の折れるプロセスである。初期経験というのは強烈に心や体に刻み込まれること、長い歳月をかけて形成されたものであること、強烈な感情を伴っていることが多い(そのため理性の力だけで消すのは難しい)ことによるためである。

執着をやめる【ステップ8「手をはなす」こと】
 執着を捨てることとは、強迫性から抜け出すことだ。「これしかない」「あの人しかいない」「私しかいない」という視野狭窄な考え方や、「~しなければならない」という義務感・脅迫感が、恋愛依存症の基底にある。だから、恋愛依存症から回復するためには、それを捨て去ることが必要なのである。
 また「過去を手ばなす」ことも重要だ。過去に向き合う、過去を癒すというプロセスを経ることによって、抑圧でもなくあきらめでもなく自然な気持ちで過去を手ばなせるようになるだろう。

後戻りする誘惑に負けない【ステップ9「リバウンドに負けない」こと】
 恋愛依存症からの回復へのステップを経るごとに、あなたはどんどん変化していく。心理も行動もより健康的な方向へ向かっていく。自分でも漠然としないかもしれないが「何か良い方向に向かっている」と実感できることができる。すると、突然、以前の状態へと逆戻りさせるような力が自分の中で働くことがある。回復した分の波がやってくるのである。
 「健康な人間関係」に変化してくると、パートナーに対してまったく魅力を感じなくなってしまったり、パートナーとやること、話すことがなくなってきたことに気づくのである。
 リバウンドは、あなたが着実に回復に向かっている証拠であって、喜ばしいことなのである。この期間は苦しくて逆戻りしそうになるかもしれないが、これを乗り越えれば真の回復がすぐそこに待ち受けている。この禁断症状により、かえって前よりも悪化しているのではないか、以前の方が良かったのではないかと感じることもあるかもしれないが、そうではない。あなたの体の中にある不健康な部分が、体の外へ抜け出している証拠なのだ。

自分の力を信じる【ステップ10「勇気を持って第一歩を踏み出す」こと】
 今までの行動パターンを続けること、相手が変わってくれることだけを期待し続けること、奇跡が訪れること、苦痛を我慢し続けること、自分をごまかし続けること、頭の中で堂々めぐりを繰り返すこと、これだけでは現実は何も変わらない。「あなた」が「何か」を「行う」ことが必要なのだ。そうすれば、必ず何かが変わるのである。はっきりと目に見えないかもしれないが、必ず何かが変わるのである。
 これまでの自分の行動パターンを紙に書き出してみることかもしれないし、カウンセリングに足を向けてみることかもしれない。自分がもっともやりやすいものからでいいから、すぐ始めることだ。
日記をつけるというのも有効なやり方だ。自分がどんなのことしたか、どんなことを考えたか、書き記しておくのである。そうすれば、自分がどんなふうに進歩しているのかもわかるし、同じ過ちを繰り返すのを防げるだろう。
 回復というのはプロセスであって、程度の問題である。回復したか、しなかったかではなく、回復という終わりのない道、だが進めば進むほど幸福で満たされていく道があるだけなのだ。
 あなたはもうすでに十分苦しんできているのではないだろうか。今の状況ですでに十分苦しいのではないだろうか。だったら、未知のものにチャレンジすることで感じる危険性など、今さら恐れる必要などないのではないだろうか。それにあなたは一人ぼっちではない。同じように、苦しみ、もがき、光を見いだそうと模索している人は数えきれないほどいるのである。それを忘れてはならない。

恋愛依存症 伊東明 KKベストセラーズより抜粋

別居して、早い時期に読んだ本です。
でも、当時は、自分が恋愛依存症であることの確認と、旦那がこの本の中に出てくる回避依存者(独裁者・脱走者タイプ)であることを知っただけかもしれない。
この本を、読んだことで、どうして自分達がこうなってしまったのかを知るきっかけになり、パターンにはまっていることに気付きました。
心理学的なパターンにはまっているのなら、自分で探るよりも専門家の手にゆだねた方が、判りやすい、解決しやすいのではないかと思い、カウンセリングを始めました。

改めて読むことによって、当時は、わからなかったこの本のメッセージ的なものにも気が付くことが出来ました。
ある程度、この中に書いてあることを経験し、理解することが出来たせいもあるでしょう。
ただ、健康な人間関係については、まだピンと来ていません。
これについては、自分が回復していくことによって、こういうことだったんだなって判っていくのかなと思います。

斎藤学講演集Ⅲ 心の傷の癒しと成長より

2005-12-07 15:07:13 | メッセージ
変えていくと言っても、努力を重ねて変えるのではありません。
皆さんは努力が足りなかったから、今のような問題を抱えているのではありません。
むしろ努力をしすぎて、今のような状態になっているのです。まじめすぎる。


この言葉に、救われた思いがしました。
変わることは、自分を抑えて我慢することではないのだなと思います。
今まで、そうすることが出来ない自分を、責め続けていました。
「自分が変わらんと、人も変わらんよ。」
そう母や妹に言われ、変わることが出来ないことを、私が悪いからこんな目に合うんだと思ってしまいました。

今まで、ちょっとしたことで、心の中に沸いて、一生懸命抑えていた怒りの感情ですが、不思議なことに沸いてこなくなりました。
それは、無理に抑えているのではなく、不思議なことですが、そういう気持ちにならないのです。
とても心の中が穏やかです。
本当の意味で、変わるというのは、そういうことではないかと思い始めています。

過去を見直していくことだけで、自分の気持ちを、少しずつ受け止めていくだけで、こんな気持ちになれることはとても不思議です。
もし、私が、今自分のことを見直すことが出来ていなかったら、ずっとこの怒りの感情を抑えながら、苦しみ、生活したかもしれません。
今、気が付くことが出来たこと、支えてくれる人がいることに感謝の気持ちでいっぱいです。