そろそろSH-03Cをカスタマイズして、便利に使いやすくしたいところ。
機種変更から2週間たち、通話とメールだけぢゃもったいないと思います。
まず、スケジュールをデスクトップPCと同期したいので、便利なアプリは無いかとAndroidoマーケットを物色しました。
今日は仕事が休みですが、一昨日、またしても足をくじいて動きたくないので、ちょうどいいタイミング^^;
で、Androidマーケットで見つけた「ジョルテ」と言う無料のアプリをGet(^^)
以前、Windows Phoneではシェアウェアの「さいすけ」を使っていましたので、これはイイと直感しました♪
しかし、ローカルPCとダイレクトに同期するWindows Phoneとは勝手が違います^^;
Google Phoneに引越したのですから、この際クラウドサービスを体験してみます。

今までOutlookでスケジュール管理していましたので、まずOutlookのデータをGoogleにアップロードします。
Googleカレンダーが使えるようになったので、これにSH-03Cを同期すればいいんですね。

LYNXにプリインストールされているカレンダーアプリを、Googleカレンダーと3Gで同期する設定をします。
うまくできると、LYNXのカレンダーでは上の写真のように表示されます。

そして「ジョルテ」をインストールして開いてみると、綺麗に出るぢゃないですか(^^)
ToDoもシンクロできるかなと、PCのGoogleカレンダーで「同期テスト」と入力してみたら、ちゃんと表示しています。

よ~し!これでひとつ前進したぞ!
ホーム画面の一番大事な部分にアイコンを登録しました。
Androidってほんとに簡単で、そして奥が深い!
アプリが腐るほどあって、手軽に自由にカスタマイズできるし、PDAとしても最高の相棒になりますね、ぜったい(^_-)-☆

機種変更から2週間たち、通話とメールだけぢゃもったいないと思います。
まず、スケジュールをデスクトップPCと同期したいので、便利なアプリは無いかとAndroidoマーケットを物色しました。
今日は仕事が休みですが、一昨日、またしても足をくじいて動きたくないので、ちょうどいいタイミング^^;
で、Androidマーケットで見つけた「ジョルテ」と言う無料のアプリをGet(^^)
以前、Windows Phoneではシェアウェアの「さいすけ」を使っていましたので、これはイイと直感しました♪
しかし、ローカルPCとダイレクトに同期するWindows Phoneとは勝手が違います^^;
Google Phoneに引越したのですから、この際クラウドサービスを体験してみます。

今までOutlookでスケジュール管理していましたので、まずOutlookのデータをGoogleにアップロードします。
Googleカレンダーが使えるようになったので、これにSH-03Cを同期すればいいんですね。

LYNXにプリインストールされているカレンダーアプリを、Googleカレンダーと3Gで同期する設定をします。
うまくできると、LYNXのカレンダーでは上の写真のように表示されます。

そして「ジョルテ」をインストールして開いてみると、綺麗に出るぢゃないですか(^^)
ToDoもシンクロできるかなと、PCのGoogleカレンダーで「同期テスト」と入力してみたら、ちゃんと表示しています。

よ~し!これでひとつ前進したぞ!
ホーム画面の一番大事な部分にアイコンを登録しました。
Androidってほんとに簡単で、そして奥が深い!
アプリが腐るほどあって、手軽に自由にカスタマイズできるし、PDAとしても最高の相棒になりますね、ぜったい(^_-)-☆



