goo blog サービス終了のお知らせ 

K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

T-Connectサービス、もうじき終了(-_-;)

2025-05-04 22:00:46 | カローラスポーツ

5月になって、カロスポのディスプレイにT-Connectからのご案内が出るようになりました。

11月30日をもって基本サービス無料期間満了とのことです。

新車登録から5年間経過するということです。

 

継続の手続きをしないと、すべてのT-Connectサービスが利用できなくなります。

あまり利用していないけど、無くなるのもなぁ.....

 

緊急通報なんて、その時にならないと使い勝手がわかりません。

ドアの施錠忘れをスマホに知らせてくれるのはありがたいけど、荷物の積み下ろしなどで施錠までに時間がかかると通知が来てウザイこともあります。

T-Connectを継続するなら12月以降は月額330円、年払いなら3,300円かかります。

たぶん継続することになるんだろうけど、まだ先のことだから一旦忘れることにします(^^; 

コメント

ドライブスルー洗車の翌日

2025-04-21 22:35:45 | カローラスポーツ

ドライブスルー洗車機の、水洗いのみで拭き上げしないとどうなるか試してみた結果、それなりにキレイじゃないですか♪

画像はボンネットで水染みが少々残っていますが、拭き上げしていないのでこんなの当り前です。

許容範囲(^^)

 

リアコンビネーションランプ周りは洗い残しがあります。

カロスポのデザイン上、この辺りは急激な絞り込みがあるので洗車ブラシが追従できないと思います。

直方体なクルマはいいけど、円錐っぽいクルマは洗車機では難しいんです。

この辺を理解して、また利用したいと思います。

コメント

ドライブスルー洗車

2025-04-20 22:00:00 | カローラスポーツ

ずっと洗車できなくて、乗るのがイヤなくらい汚れたマイカー(-_-;)

どろんこ汚れじゃないけど、雨垂れシミや埃っぽい窓ガラスが恥ずかしい(-_-;)

そこでサクッと洗えるドライブスルー洗車してみました。

ウン十年前に利用したことがあるけど、今どきの洗車機はメニューも支払方法もたくさんあるので緊張しました(^^;

前車の運転手さんがやることをしっかり見ておいて、後続の車に迷惑かけないようにスムーズに行かなくちゃ.....

今回は初めてなので、コーティング車専用水洗い洗車(800円)で拭き上げをしないとどうなるか試しました。

純水なので拭き上げなくても水垢がつきにくいハズですからね。

 

そろそろボクの番が来そうです。

ドアミラーは折りたたむんだよね.....

そして路面の黄色い枠に収まるように車を進めるワケね.....

 

フロントタイヤが輪止めで停まると洗車開始です。

キター!!!

思わずパワーウインドウスイッチをグイグイやりました(^^;

あれ?エンジン止めるんだよね?

でも暑くてエアコン使ってるし、ハイブリッドなのでONのままでいいか(^^;

すると洗車機が前後するたびに、車の明るさセンサーが反応してヘッドライトが点いたり消えたり(^^;

ライトのスイッチをAUTOからOFFにしました(^^;

 

5分間ほどで終了して自宅に直行し、窓ガラスだけプラセームで拭き上げました。

まあまあキレイになりましたね。

部分的に洗われてないけど、800円なので満足です。

手洗いできない日が続いたらまたお世話になりましょう(^^)

コメント

この青い電飾、何?

2025-03-13 23:08:00 | カローラスポーツ

この頃たまに見かける青い電飾のクルマ。

ルーフスポイラーに青いLEDが光っているミニバンに違和感を感じます(-_-;)

これって、メーカー純正なんだろうか.....

そこを光らせることに、何か意義とか理由があるんだろうか.....

昔、車の前側に青いデイライトを点灯させるのがちょっとだけ流行りましたね(^^;

その流れでしょうか?

これはどう見てもマネしたくないです(^^;

個人の意見ですけど(^^;

コメント

これ欲しい(^^;

2025-03-01 22:45:39 | カローラスポーツ

富士スピードウェイねた番外編です(^^;

コース脇の駐車場に並んでいたナンバーの付いてない車両たち。

その中に、カロスポ乗りのボクが憧れているGRカローラが無造作に置かれていました。

艶消し塗装で、異様なオーラを放っています。

鼻先のエンブレムはボクのカロスポと同じ、カローラエンブレムではなくトヨタエンブレムです。

 

後ろにフェンスがあって、真後ろからは写真が撮れませんでした。

しかしこのオーバーフェンダー、セクシーですね~♪

ボクのカロスポとカラーは似ているけど、迫力がちがいます。

サイドステップに刻まれたGR-FOURの文字。

これが、ただもので無い事を物語っているんです。

走る、壊れる、直す、そして強くなる.....

トヨタ自動車会長のモリゾウさん、好きですね(^^;

お時間があれば以下の動画をどうぞ!

 

コメント