K's diary

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

ガラス・カガミ自動販売機!

2014-09-30 22:38:17 | アクアリウム

ネットで、欲しいサイズにカットしたガラスや鏡を注文できる、便利なサイトを発見!

これなら水槽のふた用に、理想のカットをお願いできそうです♪

さらにエッジ加工までして、見積りは864円!

ボクにはガラス店を営む従兄弟がいますが、こんな値段なら缶ビールで従兄弟にお礼をするより安い!

普段は、水槽の手前側をクローズド。

餌やりのため、ガラス蓋を奥にスライドしてオープン。

なんてサイズで作りたいんです(^^)

いやぁ~...あるんですね~、こんな便利なお店が♪

画像クリックで、『株式会社コーワ』さんのお店にワープできますよ(^^)v

コメント

アクアリウムの冬支度。

2014-09-29 22:07:30 | アクアリウム

サブ水槽と同時購入したヒーターを、いよいよ設置しました。

なんかゴツイなぁ~とは思っていましたが、ヒロセペットで勧められるままに買ってしまったヒーター^^;

『いかにも』な装置が、こんなに巨大では見た目にヨロシク無いですね(-_-;)

 

メイン水槽は、水中ポンプをグリーンで隠したあげく、タコツボの後ろにヒーターも隠せました♪

これなら見苦しくないですね。

鑑賞するモノですから、配置がキマッてないといけませんね。

サブ水槽のヒーター、ちょっと待ったですね。。。

コメント

危ねぇよ、どこの旅行会社だ(--〆)

2014-09-28 19:06:51 | Others

写真は昨日、とある田舎道でのことです。

のどかな農村地帯で、道幅5mほどの道路に、おびただしい数の観光バスが並んでいました。

写真はもう、ほとんどがお帰りになった後ですが、大型バスの路上駐車列はもの凄い迫力でした。

毎週末、ここではこんな状態になります。

どうやらこの先に、観光農園か何かがあって、お土産用の野菜でも販売しているもようです。

先頭で、ピンク色っぽいバスが切り返しをしています。

この先は幅員減少となりますので、用が済んだら向きを変えてこちら側に出てくるのです。

もちろんボクの営業車は白いバスの手前で停止して、向かって来るピンクのバスに道を譲らざるを得ません。

すれ違いざまにバスの運転手さん.....?.....礼が無い。

さんざんボクを待たせて、目を合わせずに通過(--〆)

さっさと行かないと、また待たされるぞと思って、営業者を走らせると.....

右に寄ってる白いバスから、乗客がどんどん降りてくる!

しかも、その後は歩行者天国状態!

 

こうやって逆駐車して乗客を降ろせば、そこは道路の中央ぢゃねーか!!!

乗客の集団心理は、正当に進むボクに向かってにらむと言う行動に出ます(-_-;)

乗降口に誘導員くらい置けよ!危ねぇだろ!!!どこのツアーだ?

即刻、警察署に通報したのは言うまでもありません。

危険な道路使用行為を通報するのは、正当に道路使用している者の義務ですからね。

で、今日も同じ時刻に営業車で通過したら、バスは真面目に左側駐車して、客たちも広がらずに歩いていました(^^)v

警察が指導してくれたもようです♪

どこかにクラブツーリズムって書いてありましたけど、客の安全確保について、いい加減に考えているツアー企画であることは間違いありません。

最近、バスの事故が多いですから、利用するのも、近くを通るのも命がけですね(--〆)

コメント

ドラム用楽譜ができた!

2014-09-27 22:31:01 | 音楽

アットエリーゼさんから、バンドスコアをダウンロード購入して、A4にプリントアウトしたのですが、1曲で14ページもありました。

ページめくりがたいへんだし細かいし、コレ見ながら叩くのは無理(-_-;)

上の写真は、A4の上半分で、この下にもう3小節あって1ページです。

つまり、6小節ごとにページが替わるんです。

 

いろんなパートの楽譜が並んでいましたが、ドラムスは一番下の段なので、ここだけ切り取って1曲分を並べてみました。

すると、たったの3ページ♪

しかも、最初の1ページはイントロなので、ボーカルが入るところで1回だけページをめくれば、あとは見開きでOKです!

ドラムス部分の楽譜をカットして、等間隔に貼り付ける作業は、9月18日に購入した道具が活躍しました(^^)v

オルファカッターでスパッとカットして、3Mのテープを、コクヨのテープカッターで真っ直ぐにカット(^^)

五線譜が平行に、等間隔に仕上がるように、慎重に貼り付けました。

 

そしてコンビニへ行って、A3に拡大コピー。

クリアポケットファイルに収納して、できあがり!

おおお~♪ これなら大きくて、ボクの目でも見える^^;

さあ、道具はそろった。あとは技術だ.....一番問題の^^;

コメント

配線パーツ、買ってきた。

2014-09-26 22:55:30 | Interior&HomeElectronics

昨日の問題、どうしても克服しないといけません(-_-;)

目に付く場所に、ケーブルが集中していることが問題です。

できるだけ見えないところで配線を完結するのがスマートなことくらい、ハイエースいぢりで知ってるハズぢゃないですか(-_-;)

なので、キッチンカウンターの下で、見苦しい配線をすべてをまとめてみようと思います。

さらに、タイマーで2台の水槽照明をオンオフする機能も隠蔽セットしたいのです。

アクアリウムとフォトスライドショー、天気予報用のタブレットに使用するキッチンカウンター上のコンセントは1個だけにします!

カウンター下ではある程度のタコ足配線はしかたありませんが、消費電力を計算して、安全第一で!

必要なパーツは仕入れてきましたが、これだけで足りるかどうか.....

いずれにしても、くつろぐ場所ですから、スマートにまとめたいです(^^)

コメント