goo blog サービス終了のお知らせ 

真・女神転生imagine-JZ13(バックアップ)

Broachで投稿していた記事のバックアップです。

今期のアニメ追加分

2012-05-24 04:47:51 | アニメ・マンガ・TV
まず先に閑話休題w
fate/zeroで、きりつぐさんのお話が2週続いて「ライダーライダー」と恋しく思っていたら、
予告編でライダーの声が出てたので「やったライダー!」と思ったのに、
実際には声だけしか出てなかったっていう…。(あ、あと少しだけ後ろ姿)
辛かったぉ…。
ちなみにきりつぐさんのお話。
私なら人類すべてを敵にしようが、その先に破滅しかなかろうが、絶対に私の脳味噌にはああいう選択肢はないなぁ…。
まあ、ああいう選択をするからこそ切嗣なんだろうけども、そんな正義は間違ってるだろ…。
閑話休題終わり。

さて、追加と言うか、すっかり忘れてたって…げふんげふん。
例によって例のごとく、原作は読んでません。

 ZETMAN じゃよ!

原作が連載開始した頃から週刊少年ジャンプにも宣伝記事が載ってたりして興味はあったんですが。
いや、そもそも桂正和は大好きですよ。
でも、あのゼットのデザインがどうしてもデビルマンとかぶる…。
話の内容も、アルファスの存在以外はけっこうかぶる…。
と、いうことで敬遠してたんです。

あらすじは…あらすじ書くだけでも長くなりそうな…。あっさり行こ。
なんだろ。
人間の娯楽用として開発された「プレイヤー」(亜人種)と呼ばれる怪物を狩る為、
生物兵器として生まれたゼットだが、人間に育てられて人としての心を持つ。

えーと…ここまでは間違いないと思うのだけど。
けっこう、いろいろ他の登場人物に翻弄されてはいるのだけど、割とあっさり戦う事を受け入れちゃったりとか、本人的には嫌がってなさそうとかで、葛藤的な描写は感じられません。
よって、デビルマンよりはかなりライトな仕上がりなので、単純に「やれ~行け~」と楽しめます。
え、褒めてない…。

いや。すごく絵がキレイなのですよ。
韮澤っぽいなと思ったら、敵クリ―チャーデザインで協力してたりするんですって。
ワタシ的にはもっとグログロな表現でもいいんじゃないかと思うんですが、何言ってもジャンプですもんね…。
まあ、安心して見られます。
あれ?褒めてない…。

いや、だから。
普通のヒーローは飽きた!という方に、ちょっとダークめヒーロー的存在で、何も考えずに見られて楽しいですよ、と。
まだ始まって間がないので(つか、話長いのよ!)今後はもっとエグい展開になるのかもしれませんが、
なにせ桂正和だからトラウマになるような話にはならないんじゃないかと思ってみたり。
まあ私のトラウマポイントって、他の人よりかなりエグめなのかもしれませんけど。

実はそれより気に入ってるのは「あっちこっち」と「リコーダーとランドセル」だったりするけども…。