goo blog サービス終了のお知らせ 

真・女神転生imagine-JZ13(バックアップ)

Broachで投稿していた記事のバックアップです。

合戦の結果

2010-12-09 01:33:54 | 戦国IXA
まだ終戦じゃないけど、もう寝るから結果報告w
<01:30調べ>

5鯖 ●島津462,568 vs ○徳川・北条連合1,047,101

100万超www織田かwww
7日、仕事から帰ったらすでに自分の本城が落ちてたよw
陣で周り囲まれてるから復活もしなかったよ!えらい?w
自分もそれなり防御兵は置いていたけど、加勢に出した2部隊がうにゃうにゃで防御ポイント2万超。
戦功ひっくいけど、すがすがしく負けたから許す♪

6鯖 △浅井・大友連合947,419 vs ▲島津586,968

なんで△▲かというと、まだ逆転されそうで怖いからwww
味方のトロさが危惧の原因。
島津の皆さんは今回、勝負投げ気味なのかなと思うのですが、味方の攻め下手が災いして戦功が伸びてませんね。

今回、参加するつもりが無いと言ってた割には5鯖が早々に落ちたのでヒマでw
8日になってから出城を出したので割と端のほうに出城が出来ました。
(だって休みだったんだもの)
当然、同じ同盟の味方はほとんどいないのでソロで動いていたのですが、周りには味方他同盟の陣がいっぱいあります。
ありますが…誰も攻撃してないんやんけーw
とゆーことで一人で食い放題。

さて、問題です。
目の前に敵が居ます。
所領3つ+本城は全て生きている状態。
しかもまだ所領取り直しなどしていないようで、全て10マス以内の範囲に収まっています。
ワタシ的には、たった1つの陣で4度おいしい、という状態。

普通…所領全部落としてから本城攻めませんか…?
ゆっくりやってたので、敵所領3つを4時間くらいかけて落として、さてメインディッシュの本城へ!と思ったら、味方他同盟がいきなりやってきて攻撃したから笑ったwww
所領3つ目を落としたのと同じくらいのタイミング。
その人が攻撃してた時には所領3つ目は(見た目には)健在だったんですよ。

その人が本城を攻撃したのと同じタイミングですぐ隣の所領が陥落したので気付いて手を引いたみたいです。
てか、その人が手を引かなくても私は兵を出してましたけどw
(なんか言われたら「気付きませんでしたサーセンw」て言うつもりだったw)
とりあえず横殴りされないように手数撃っときましたが、周りの人、どんだけ戦下手なん?^^;

今回、島津相手だったので兵の溶かし合いがしたくて、かなりしつこく戦ってみました。
(相手の方、つきあわせてスミマセン^^;)
8万くらい溶かして楽しかった~♪ 敵さんは6万くらいの損失だけど。^^;
その一戦での総戦功は私の攻撃&陥落させたポイント<敵さんの防御で得たポイントですが、結果私が楽しかったから良いのです。
(連合相手の場合、防御側の取得戦功が1.2倍だったか?になるため)
1万2万溶けたくらい(しかも合流で)でピーピー言ってる味方軍のヌルさがイヤになります…。

楽しく僻地ツアーを初めてやってみましたが、ゆっくりやって夕方くらいまでで戦功3000くらい。
兵がなくなったのと、なにより飽きたwのとで、そのへんで終わりましたが、もう少し兵を用意して、初日からやってれば5000くらい余裕じゃないかなーと思ったり。
しかし、仕事してるより疲れるから、そこまで必死にやりたくないですw

忘れてたがまた合戦のようだ

2010-12-07 01:44:54 | 戦国IXA
5鯖 島津(防) vs 徳条連合(攻)
うむ。連合相手に勝てるわけない♪
兵も少ないし、とゆーより、加勢送ってコスト不足で参戦不可w(いつもの習性だ♪)
今週ホントに兵作ってる余裕なんかなかったんさ…。
どうでもいいけどうちのご近所さん、せっかく織田に焼いてもらった所領をご丁寧に全部復活させてるのはナゼ?!
さすがは脳筋島津だな…フ

6鯖 浅友連合(攻) vs 島津(防)
怖いよぉぅぅ!島津の大殿が睨んでるよぉぅぅ!!!!
…最近、自分が浅井に所属してるのか島津に所属してるのかよく判らなくなってきたw

いくら連合とは言え、島津相手に勝てる気はしません。
てか、参加する気もないんだけど…。
だって、5鯖で仲間やってる人が6鯖でも同じプレイヤーネームでプレイしてるんだよ!
私は5鯖と6鯖で名前違うからバレないけど、気分的に攻められないよ!(;ω;)
…いっそ島津に離反しようかな… … … な、何も言ってないよ!!!!
てゆーかこのタイミングで離反してどーすんだってハナシだよね…。
リセットかかってから考えるさー。

さあ合戦

2010-12-01 01:10:21 | 戦国IXA
どちらの鯖も休むつもりだけどね^^;
実は12/2(合戦初日)は仕事休みなので参加しようと思えば出来るのですが、
①5鯖は兵が居ない。
②6鯖は溢れるくらい兵が居るけどやる気がないw
③12/3から6連勤ww
の為、合戦は休みまーす。

ここしばらく仕事の資料作りであまり寝てないからな…。
いつもは早めに起きてixaにイン。兵を作るなり育成して資源を減らします。
じゃないと帰る頃には倉庫から溢れちゃってるから…^^;
でも今日は起きられませんでした。
案の定、倉庫パンパンになってましたぉ…。

5鯖 島津(攻) vs 最上(防)

なんか久しぶりに対戦する気がしますぞ。
(私は出陣しないけど)
一位同盟さん、なんで急に最上とやる気になったんでしょうかね…。

6鯖 浅井・最上連合(攻) vs 織田(防)

こっちだよ。5鯖より更に「なんで織田?!」と思ったのはw
いくら連合だからって強気すぎじゃね?^^;
まあ、たまに違う相手と戦うのもアリかもしれませんけど…。
負けても愚痴らないでくださいよね?w

【ちょw】合戦報告書【眠いぉw】

2010-11-27 22:56:49 | 戦国IXA
2010/11/23~26合戦報告書

5鯖 ●島津(防)469,559 vs ○毛利(攻)817,402

うむ。勝てるわけないぉ♪
ダブルスコアは免れたものの、この差はないでしょうw
まあ、序盤から超負けてたのでそもそも勝つ気なんてありませんw

今回、なによりすごい体験をしたのがなんと!
10合流参加!
負けてるクセに超テンション高っ!w

そもそもうちの同盟、70人余り居たのですが、今回の合戦を機に幽霊部員を切りました。
そして人数は半分に。
その人数に平日合戦NGの人も含まれるのですが、その中で10人合流できたのは奇跡です。
(しかも最後のほうには参加希望11人で早い者勝ちになってみたり)

なっかなか出城が落ちないからストーカー並みに何度も何度も合流ぶつけてみたり。
(しかも盟主でもなんでもない相手に)
攻撃中もチャットで
「俺達しつこいと思われてるんだろうなw」
「キモッて思われてるよw」
なんて言ってたりしました。
別にお顔真っ赤なわけでなくて、単にノリでwww
(何度も攻撃された相手の方、申し訳ないw)

10人で出城3つくらい落とした頃、すでに夜中の1時半くらい。
今日27日は朝から研修だっつーのに何してんでしょうねw
その攻撃が終わってすぐ、自分の本城にノック攻撃がきました。

ふと気付くと本城の周りには敵陣が7つくらい。(同じ人の陣がいくつかあったのかも)
絶対に守れるわけないから別に無血でも良かったんですけどね。

合流してるから攻撃ポイントは多かったんですが、防御ポイントがほとんどなく…。
ちょっと「クエストで兵補充しときたいな」なんて思ったんですよ。
島津魂が勝ちすぎて、この時間帯の手持ち兵なんてもう残り6000くらいですしw
その残り兵全てを投入して防衛!

ちょっと考えたら判るんですが、6000全部溶かして防衛しても、クエストでもらえる兵なんて1000だけですww
島津民、どれだけアフォばっかなんでしょうかw
この頃、眠すぎて変なアドレナリン出まくってましたwww

あっという間に一撃で陥落しましたけど、相手の方々も陣でお返事してくれたりで楽しかったです。
あとは、出城攻撃部隊が戻るのと敵襲が来るのと、タイミングがギリギリで、そのスリルも楽しかったですw

こんなことしてるから6鯖がお留守になるんだよね…。

6鯖 ●浅井(防)315,913 vs ○長宗我部(攻)604,877

ちゃんと僻地で領地は作ってましたー!(ちゃんとってなんだよ)
防御もそんなにしてないのに、なぜこんなに戦功があるんだろう…。

結局、所領2個は焼いてもらいました。
(1個はもともと陥落済み)
残したい所領はちゃんと残してもらってラッキーでした。
ありがとうランカーさん。^^
そして、敵陣を潰して回っていた別同盟のご近所さん。^^
所領1個はいきなり湧いて出た別人に落とされてしまいましたが、戦功多いほうをランカーさんに焼いてもらえて良かったです。良かったのか…?
その”別人”の方、毎度毎度うちに来るんだけど、私の事が好きなのか?^^;

5鯖エンジョイ中♪

2010-11-26 04:15:57 | 戦国IXA
どうしようw5鯖が楽しすぎるwww
まあ…城名をあんな名前にしちゃう盟主の元、だからなぁ…。^^;

A「敵襲ー!」
B→A加勢
やりすごす。
B「敵襲きたー」
A→B加勢
…が非常にスムーズにできてます。

一人で戦功10位に入ってしまう孤高の戦士・補佐一、
烏合の衆wは一致団結して集団で強盗。
たいてい寝落ちしてる盟主w
非常にバランスの取れた同盟だと思います。(盟主は除く)
この烏合の衆のワーワーキャーキャー感がたまらなく楽しいです。

すでにダブルスコアで負け確定ですが、全く心折れてませんからねw
むしろ、兵を溶かすことに喜びを覚えているドM集団?^^;
補佐一にしても同盟戦功が何位か、てのが楽しみみたいですし。
勝敗より、どれだけ頑張れたか、の自己満足が軸なんです。

5鯖に夢中になりすぎて、6鯖の存在をすっかり忘れてたとか…
そっ、そんなことないよ!
所領に敵襲来てたの知らなかったなんて言わないよ!
その後攻めて来てくれないしさ…。ショボンヌ

久しぶりのボロ負け防衛戦なので所領焼いときたいと思ってたのですが、
ついつい脊髄反射で防御兵置いてしまったんですよ。
クセって怖いねw
(5鯖は寝てる間にキレイに焼け野原にされてしまったが)

なにしろ城が若干僻地気味なので、ソロランカーしか来てくれないのよね。
ソロの人って防御兵居たらそれ以上攻めて来てくれないんですよ…。
防御ポイント&戦功くださぁい…。
加勢2部隊出してるから防御それほど居ませんよ~?
(所領焼きたいのか防御したいのかどっちだよ?!)

つか、今回は防御ポイント上げても何ももらえないのか。
じゃあ別に焼いてもらえばいいか…。
まあいいや。今更編成するのメンドいや。
6鯖テキトーすぎるw

なんか、6鯖は最近「なんか違うなー」と思い始めています。
そりゃまあ…負けるよりは勝つ方がいいだろうけど、どうしてそこまで勝ちにこだわるのかなあって。
勝ちにこだわる割に何も考えないし。。。
一部の人がいろいろ案を出して、みんな勝手に乗っかってるだけなのに負けたら文句言うしさ…。

特にアップデート後は攻撃超有利で、防衛国になった時点で負けが決まってるようなもの。
勝敗をひっくり返すには相当の兵力が必要です。
(連携連携言ってるけど、そもそもの力が足りてないのにどんなにまとまっても無理と実は思っている)
自分が攻撃側でも勝てない相手に防御で勝てるわけないやんw
最初から気楽にやってりゃいいのに…。

5鯖は勝っても負けても「楽しかったねー」で終わりなんですよ。
毎回、兵ゼロに近くなるまで溶かし切って「今回もボロボロだぁ~」って笑ってる、みたいな。
策なんてなくて行き当たりばったりだけど、それが楽しい。
てゆーかゲームなんだからそこまで深刻に考えなくていいじゃない?

とゆーので、めんどくさくて6鯖は消極的参加です。
もさっと僻地で領地作ってるだけですね。
まあ、加勢2部隊も出してるせいでコスト不足で部隊作れないってのもあるんですがw
(今更課金する気もないし)

以前の2ちゃんねる事件(?)で、実は6鯖離反or引退まで考えました。
同盟抜けようかな?は常に考えてます。(ソロで気楽にやりたい)
盟主の動きで同盟内の雰囲気は少し好転しそうですけどね。
まあ、今は6鯖同盟には全くタッチしてないんですけど。(盟主スミマセン)
だってー…序盤からダブルスコア近かったのに「逆転」とか言っててドン引きしたんだもん~!!
さすがに「勝てるわけないって!気楽にやろうよ~」なんて言える雰囲気でもないしさ…。

明日はどうしようかな…。
5鯖は昼間ヒマそうだからちょっと6鯖の所領近くの敵さんに遊んでもらおうかな。
最近、6鯖は同盟内より敵プレイヤーと楽しく交流することのほうが多いのはなぜだ?^^;