goo blog サービス終了のお知らせ 

真・女神転生imagine-JZ13(バックアップ)

Broachで投稿していた記事のバックアップです。

久しぶりに書いてみよう

2011-03-28 01:12:03 | 戦国IXA
鯖統合後、なんも書いてませんでしたがちゃんとプレイはしてます♪

鯖統合… … … 罠ですな … … …。
ゼロからやり直しってのがなかなかキツいです。
前は上級兵でも一晩あれば1種3000くらいすぐ作れたのに…。
僻地で領地しか作ってない(しかも兵1のみで)のに、3週間で下級兵各種2000ずつしか居ないって何なんだよ!
まあ、中級兵の研究とかに資源回してたからってのも有りますが…。
とりあえず、2種研究完了、残りは研究中であと1日で完成。
これで合戦は少しは楽になるはず…っ!

現在、城主LV13で所領は☆6、☆7各1ずつ。
生産量はまだまだ1000台。キツイっすwww
LV20になったら僻地で☆7×2を所領にする計画。(その頃にはさすがに4450も取れるだろ)

これ、前データ引継で武将の攻撃力が高かったりするからまだやってられるけど、最初はどうしてたんだっけ?w
☆7取るのがこんなに大変だったなんてっw(と言ってもワケあって2223ですが)

どうでもいいけど5+6鯖の島津、異常な強さを見せています。
統合前にうちの盟主が「中堅の島津でマッタリやるか」なんて言ってたのに、フタを開けてみれば初戦から全国格付け1位…。どーなってんじゃw
5鯖、6鯖の島津1位同盟もすごいと思いますが、「乱世覇道」(元御三家)の勢いが止まらない!
この人数でこの戦功ってどうなの?!
ウワァァァン! 中堅でマッタリのつもりが、必死で頑張らなきゃ同盟10位にすら入れないよぉぅ!!
…ハイハイ スミマセン… ワタシガ ヘキチデ リョウチバッカリ ツクッテルセイデスネ…
だって対人できるほど兵作れないのですもの!!!(逆ギレ)
く…っ! 後半追い上げてやるぅぅぅぅぅ!!!

6鯖スレが

2011-01-27 01:14:40 | 戦国IXA
今後の統合の話題で2ちゃんねるも華やかです。
なんか6鯖スレ見てると島津人気みたいな…。
カンベンしてくださいよ。オイラ次期は島津のつもりなのに。
人気ありすぎてあぶれたらどうしてくれるんよー?
皆さん伊達に行ってくださいよー。
リセット当日、休み取ろうかな…。

それなりに参戦

2011-01-15 02:22:09 | 戦国IXA
ixa、ちゃんとやってるよ!

今回、出城の作成方角を素で間違えた6鯖は置いといて、5鯖はけっこう必死でした。
島津家、負けちゃったよ…そして格付け8位にまで落ちちゃったよ…。カナシス

いやあ…毛利さん強かった!
つか、対戦した同盟が強かったのかもしれんが。
すごい連携プレイで歯が立ちませんでした。
別の場所に出してた陣も、全力で守った割にはソッコー落とされちゃったし、ほんと強いわ…。
てゆーより自分が弱いんですけどもwww

年末年始に盟主をやっていた為、ずっと本城を陥落させっぱなしだったせいで所領を取るのが遅れ、今頃上級兵の研究をしております。
なので、兵生産をケチってたんですよね。
手持ち兵5万で勝てるわけなかったよww
つか、鉄砲騎馬なんか生産したもんだから、更に資源が足りなくなって中級兵も作れなくなっちゃったんですよね。
鉄馬なんか自給9000になってから(資源余るようになってから)作れっちゅーハナシですわw

まだ大筒・弓馬・武士が未研究ですが、積める武将も居ないし、もう諦めたほうが得策かもしれません。
なにしろ残り合戦数は7回。
これで全敗したらシャレになりませんもの。
てか、あと1回負けたら連合入りしますぜw

それに対して6鯖では順調に上級兵の研究をしております。
なにせ、解禁日当日に所領2つ取りましたからね…。
合戦も真面目に参加せず中級兵は余ってるので、気兼ねなく資源注ぎ込んで研究できますし…。
しかし!
6鯖は5鯖以上にマトモな武将が居ないのですよ!!!
しかも、真面目に合戦に参加する気もないのに上級兵山盛り持ってても意味ないじゃん!!!!w
どちらかと言うと、さっさと研究終わらせて早く蔵を壊して田にしたいってのが真意。
糧が足りない~!!!!

いや、6鯖はまだ糧不足はマシなほうです。
所領の配分は☆74450×3、☆71211×2、☆54011×1なので糧の生産は多め。
(もう☆5を☆7に替えるのはメンドくて放棄です)
トチ狂った5鯖のほうがヤバいですよ!
5鯖の所領は☆74450×4、☆71211×2で、1211に蔵を集中して建ててしまったせいで深刻な飢饉ですw
もう今すぐにでも蔵壊して田にしたいくらい。

でも、5鯖には意外となんでもこなせる鍋島&龍造寺コンビが居るせいでヘンな色気が出ちゃうんですよね。
他の特武将もそれなりに使い回しが利く兵率だし、使いようではすごく強くなるはずなんですが…。

対して6鯖の武将はやたらと槍得意の奴が多いです。
もっとバラけてよ~!てゆーより、もっと特出てよ~!!
どんだけクジ運ないのよ~!
お詫びでもらった炎クジから出たのが武田パツキン晴信ってなんなのよ~!!!
晴信いったい何人目だと思ってんだ!
5鯖の炎クジからは下間頼廉出たのに…。シクシク

来季になって鯖統合された時に、このクジ運の悪さも引き継がないようにしてください…。

年越し合戦を終えて

2011-01-03 18:27:33 | 戦国IXA
大晦日~元旦の年またぎ合戦、皆様お疲れ様でした。
勝っても負けても楽しい年越しイベントでした。

5鯖 島津(攻)439,908 vs 武田(防)705,747
ほぼダブルスコアでの大敗を決したものの、ものすごく楽しい合戦でした。
年越し合戦イベントでの『攻撃・防御ポイント2000でスペシャルカード』の効果もあったし、島津・武田両者とも脳筋の傾向があるので(w)激しい兵のぶつかりあいとなりました。
でも2000ってレベルじゃなくて、クエストでの火・炎狙いのほうですけどねw

合戦終盤、ずうずうしくも相手方に「防御あと5千欲しいです!」と陣名でお願いすると、
周りの相手方陣名が「しょうがないなぁ」「お年玉をあげよう」と次々変わるw
3合流・参加武将12名の全力攻撃を頂いて7千も防御ポイントもらえたよ♪
おかげで防御2万で火くじもらえました♪この場を借りてお礼申し上げます。
まあ、そこに至るまでに陣名でけっこう長時間ムダ話してたんですけどね。^^;
(攻めて来いよってハナシですよねw)

お互いボロッボロに兵溶かしながらも陣名で「ありがとう」と言い合う敵味方www
これも合戦中火・炎クジクエストのおかげかもしれません。

今回、5鯖では盟主が海外旅行で長期不在になった為、私が盟主代行してました。
でも攻撃側だったから気持ちの負担無く楽しめました。
…盟主、このまま逃げたりしないだろうな…。

6鯖 浅井大友連合(攻)1,141,765 vs 徳川(防)616,351
…すみません…5鯖で盟主やってたこともあってそっちに全力集中しすぎ、6鯖のことはあまり覚えてなかったり…。^^;
手持ち兵が半分くらい残ってる所を見ると、あまり全力ではやってなかったようです。
(5鯖は手持ち兵10万→1万。6鯖は手持ち兵8万→4万。)
攻撃ポイントあと少しで炎クジだったんですが、あと一歩及ばずでした。

てゆーか、両鯖攻撃側だと、ホントに自分が何やってるか判らなくなるのよww
持ってる武将カードも同じようなものばかりだし、「あれ?こいつさっきHP0にならんかったっけ?…ああ、こっちの鯖か…」とか混乱してみたりw

6鯖は同盟で一緒に動ける人が少なかったので、ええ調子で放置してましたw
行く人はソロでガンガン行きますしね。
6鯖で合流攻撃する時って、強い人と組む時はただ楽しいだけなんですけど、半分くらいは兵力が足りない人のヘルプってことが多いのでボランティア気分なんですよ。^^;
「ぶっちゃけ一人でも行けるけど、近くに陣作ってる同盟員居るし、声かけなきゃマズいかな」って。
声かけないと孤立して一人で突っ込むだけ突っ込んで自滅する人が多いので…。^^;

リセット後も同じ同盟でやるとは限りませんけど、プレイヤーは一人でも多く残ってくれないとゲームとして成り立たなくなっちゃいますし、だから今、楽しいと感じてもらわないとね。

で。
5、6鯖のリセット→統合が3月に来るわけですが。
私は恐らく島津で、5鯖の同盟の仲間と一緒にプレイする、という選択をすると思います。
(定員オーバーにならなければ、ですが。なんか島津のユル堅さが人気あるみたいだしw)
正直、プレイしてて楽しいのは島津で、居心地いいのは5鯖の同盟なんですよね。
そりゃ1位同盟さんが頑張ってくれてるからってのが大きいですけども。^^;

まあ、まだ3月の話ですけどもね…今から決心固まってるってどういうことだ…www