goo blog サービス終了のお知らせ 

真・女神転生imagine-JZ13(バックアップ)

Broachで投稿していた記事のバックアップです。

5鯖では

2010-11-25 19:07:55 | 戦国IXA
ただいま絶賛加勢中!
で、盟主に加勢を送ってるのですが…



盟主が城名をこんな名前にしてしまったせいで、
まるで晴信が「お触りは別料金です♪」って言ってるみたいじゃないか!www
この顔がいかんwww
頼むよ盟主…wwww

合戦

2010-11-23 15:24:35 | 戦国IXA
合戦スケジュールが変わってちょっと調子が狂うよ…。

5鯖 島津(防) vs 毛利(攻)

珍しく早く相手が決まりました。
防衛だったらもう1回織田さんで良かったんだけどなぁ…。
(今頃所領替えしてる自分が悪い)
盟主と補佐一に加勢送ると自分を守る部隊が作れませんがwww

6鯖 浅井(防) vs 長宗我部(攻)

こっちも防衛。
頭パンクしそうです。
壁さんは恐らく僻地の城まで攻めてくると思います。
一つ、守らなきゃいけない所領があるから
加勢送っちゃうとコストがきつくなって積極参戦は不可能だなw

どちらも今回は亀になるしかなさそうですね。
防衛不利なのは体感してるので…。

唐突に6鯖で

2010-11-22 02:00:31 | 戦国IXA
なんか突然ムラムラっとして(イミフ)ためてた火くじを全部引いてしまいました。
まあ全部っても7枚なんだが…
なんか火くじって偏るよね…?

塚原卜伝×3
村上武吉×2
北条綱成×1
本多忠勝(もちろん上だ)×1

どうせ剣豪なら丸目タンが欲しかったス…。
丸目タンのほうが統率Cなのでマイナスがマシな為ですが。
5鯖の火くじでは丸目タン×2が出たし…(合計4人目)

まあ卜伝タン3人交互に使って僻地で領地作るか…。
武吉はしばらく置いといて、兵器が強い武将が手に入ったらスキル合成して使うつもり。
スキル合成するには2枚だと心許ないのですけども。
だって、単体では兵搭載数が少なくてどうも使いづらいので。

しかし、6鯖で初めて火くじから欲しいものが出たよ…。
(特?そんなもん都市伝説だよね?)

合戦結果

2010-11-21 04:25:07 | 戦国IXA
5鯖 ○島津(攻)732,230 vs 上杉(防)556,289

恐ろしかー恐ろしかー!
攻撃超有利恐ろしかー!!

準備期間がまる1日になり、ヒマなのでつい陣までレベルMAXにしてました。
ちょっと可哀想なくらい破壊不可ですね。^^;
最終的には5人合流で落とされました。え?陣ですよ?^^;
攻撃用部隊を置いたままだったので、1万くらい兵削られて痛かったです。ハイ。

今回の戦功は僻地領地35個含めて1300台。
あれだけ敵城落とせなかったのに、自分の中では歴史的快挙ですw
結局1つも城や所領落としてません。
どうだ!カッコ悪い自慢!
まあ、ほとんどが防御で得た戦功ですね…。^^;

6鯖 ○浅井・大友連合軍(攻)715,589 vs 北条506,288(防)

あーあー…勝っちゃってる…。^^;
これにより浅井は8位になり連合離脱。
次はボコられることになるでしょう。こぇぇぇぇぇw

今回、6鯖では出城も出さずに何にもしてないんですが、なぜか終戦報告書に

個人報酬
合戦への貢献により「城主経験値 300」を獲得しました。


貢献してませんが何か?www
クジ運悪いし、ぶっちゃけ火クジもらうよりこっちのほうが有難いかも…。

次回の合戦は確実にピンチですが、参加するかどうか迷いますね…。
負け戦で兵消費するのもなぁ…とかズルいこと考えちゃったり。

やっぱ大同盟だから…というのがあると思うんですよね。
大同盟ゆえに敵に狙われやすい。
大同盟ゆえに盟主を守らなければならない。(防衛の場合、盟主落ちたら戦功が恐ろしいことになる)
このへんがプレッシャーと言うか、メンドくさい…。

盟主陥落時の戦功は、所属している同盟員の人口分が加算されます。(詳しい計算式は忘れた)
幽霊部員でも、居ればその分、加算されてしまうわけですよ。
(攻撃側だったらその縛りはない上に上限が1000と決まってるので気楽ですが…。)
1人1部隊加勢を出せばトントンというところでしょうが、幽霊部員は加勢出してくれませんからね…。
だから毎回、盟主城の真横に陣をつけて「わんこそばw」と言いながら加勢部隊を出し続けてくれる同盟員も居るくらいなんですけど、カバーしきれるわけがありません。

盟主は「いろんな人が居るから楽しいんじゃない?」と言いますが、何もしないくせに文句ばかり言う人が居るとさすがにイラっとします。
まあ今回のことで盟主の懐の恐ろしい深さ加減に感服はしましたけども。^^;
私は無理じゃー。そこまで受け入れられんわw

今回、合戦に参加しない事で、今までどれだけのプレッシャーの中でプレイしてたか自分で再認識しました。
5鯖が楽しかったのは盟主が「自分は落ちても構わないから楽しくプレイして」と言ってくれているからでしょう。
いや別に6鯖の盟主が「守ってくれ」と言ってるわけじゃないですよ?
ただ、なぜか6鯖では私は「強くなければならない」のでしんどいだけです。
まあ…脳筋島津の魂だけは受け継いどるからなw

6鯖は忠勝クンがレベル20になってしまい、ロクに使えなくなったから引退かのう…。ヨボヨボ
つーかロクな武将カード持ってないから戦えないっつーのw

合戦途中経過

2010-11-20 05:46:07 | 戦国IXA
11/20 2:30AM現在

5鯖 島津(攻)375,776 vs 上杉(防)307,898

夜間に入って上杉の追い上げが…?
最初からこれくらいだったのかな…。
自分の防衛必死すぎてよく覚えとらんです。^^;

私はと言うと攻撃・防御ポイント各1万超えてるのに2:30時点で戦功400台…。(滝汗)
どれだけ合戦下手なんでしょうかwww
(防御ポイント1万超えてるのに戦功が低い辺り、地雷にもなれてなかったりw)
いいんだ♪おいら脳筋島津だもん♪
とか言ってる場合ではなく、ホントに恥ずかしいので現在徹夜で農耕中。
寒さに震えているせいか、2:00からずっとやってるのにまだ領地20個しか作れてないです。
デッキコストが足りなくて、攻撃の片手間に領地作れなかったんだよね。
せめて戦功1k台には乗せたいんだけどなぁ…。

まあ、無駄に兵溶かして「ひゃっはは!敵さんつよっ!」とか言ってるの、単純に楽しいですw
まあ…1位同盟さんの昼間の頑張りのお陰でリードしてるからってのはあるかもしれませんが…。^^;
(今回私は夕方まで研修があった為、夜から参加です。)

上杉さんには以前負けてるのでリベンジしたいものですな♪

6鯖 浅井・大友連合軍(攻)393,574 vs 北条(防)328,510

思っていたほど圧倒的な差ではないんですね、連合軍。
…おいおい、他人事かよ…。^^;
スミマセン。兵が皆無だったこともあって、今回6鯖は不参加です。
つか…たまには5鯖に集中して本気でやりたいんだよ…。
資源が溢れないように時々インして兵を作ってるだけなので、合戦の様子はあまりよく判りません。

まあ別に、私が居ないからどうだと言う事もないでしょうし…。
ぶっちゃけゲームでストレス溜めるくらいならプレイしないほうがいいでしょう?
連合軍がらみのシステムも含めてだけど、メンドくさすぎるわw
大同盟だからメンドくさいんかな…。
5鯖はほんとに数人の仲良しさんでキャッキャウフフしてて楽しいんだが。
(つか、同盟にアクティブが数人しか居ない状態なだけだがw)

はうぅぅぅ寒いぃぃぃぃぃ。
名声使い切るまで領地作成、と思ってるんですが、まだ10も残ってるよぉぅ…。