今まで自分がどんな仕事をしてきたのか?
まとめてみました。
仁木啓介(ニキ ケイスケ) プロフィール
1990年 日本大学芸術学部放送学科卒
番組制作会社、フリーランスを経てテレビマンユニオンに参加
作品歴
1996年 NONFIX「健全な青少年のつくり方」(CX・ドキュメンタリー・演出)
NONFIX「シリーズ東京・東京で作る」(CX・ドキュメンタリー・演出)
神々のいたずら「新・河童伝説」(TBS・紀行ドキュメンタリー・演出)
ゼッタイ知りたがり「スキージャンプ特集」(CX・情報ドキュメント・ディレクター)
1997年 NONFIX「僕の好きな秋の色~色覚異常といわれて~」(CX・ドキュメンタリー・演出)
1998年~2001年 世界ウルルン滞在記(MBS・ディレクター)
2001年 時空警察捜査一課「義経はジンギスカンになったのか?」(NTV・歴史推理ドラマ・演出)
NONFIX「一億総個性化計画」(CX・ドキュメンタリー・プロデュース)
2002年 情熱大陸「ファッションモデル・冨永愛」(MBS・ディレクター)
時空警察捜査一課「マリリン・モンロー 死の真相」(NTV・歴史推理ドラマ・演出)
2003年 時空警察捜査一課「なぜ聖徳太子は殺されたのか?」(NTV・歴史推理ドラマ・演出)
NONFIX「今、おまえに伝えたいこと~父が消えた家族の肖像~」(CX・ドキュメンタリー・プロデュース)
NONFIX「NONFIX魂」(CX・ドキュメンタリー・演出)
2004年 時空警察捜査一課「伊藤博文暗殺事件 隠された狙撃者」(NTV・歴史推理ドラマ・演出)
永遠の恋物語「阿部定と吉蔵」(ABC・ドキュメンタリードラマ・演出・第41回ギャラクシー賞選奨)
2005年 時空警察捜査一課(NTV・歴史推理ドラマ・総合演出)
ニューカマーズ「恋のナレソメ探偵」(CX・バラエティ・演出/プロデュース)
2006年 ドラマ24「怨み屋本舗」(TX・連ドラ・1話~12話・演出)
2007年 LUX WEB MOVIE 「冨永愛の7Days」(ユニリーバ・ロボット・演出)
2008年 怨み屋本舗SP「家族の闇モンスター・ファミリー」(TX・ドラマ・演出)
緑のコトノハ「パトリス・ジュリアン編」(BS Asahi・演出)
トンスラ 11話、12話(NTV・ドラマ・演出)
2009年 怨み屋本舗SP�「マインドコントロールの罠」(TX・ドラマ・演出)
傍聴マニア’09裁判長!ここは懲役4年でどうですか(NTV・ドラマ・演出)
怨み屋本舗REBOOT(TX・ドラマ・演出/脚本/プロデュース)
緑のコトノハ「上勝町 ゼロ・ウェイストアカデミー編」(BS Asahi・演出)
2010年 CoFesta in Shanghai アジア広場(経済産業省・イベント・総合演出)
食彩の王国「すだち編」(ANB・情報・演出)
2011年 「URAKARA」(TX・連ドラ・演出/プロデュース)
テレビ屋としては、作った番組は少ない方だと思います。
今後、どんな番組が生まれるか…(随時更新します)。
ご期待下さい。
まとめてみました。
仁木啓介(ニキ ケイスケ) プロフィール
1990年 日本大学芸術学部放送学科卒
番組制作会社、フリーランスを経てテレビマンユニオンに参加
作品歴
1996年 NONFIX「健全な青少年のつくり方」(CX・ドキュメンタリー・演出)
NONFIX「シリーズ東京・東京で作る」(CX・ドキュメンタリー・演出)
神々のいたずら「新・河童伝説」(TBS・紀行ドキュメンタリー・演出)
ゼッタイ知りたがり「スキージャンプ特集」(CX・情報ドキュメント・ディレクター)
1997年 NONFIX「僕の好きな秋の色~色覚異常といわれて~」(CX・ドキュメンタリー・演出)
1998年~2001年 世界ウルルン滞在記(MBS・ディレクター)
2001年 時空警察捜査一課「義経はジンギスカンになったのか?」(NTV・歴史推理ドラマ・演出)
NONFIX「一億総個性化計画」(CX・ドキュメンタリー・プロデュース)
2002年 情熱大陸「ファッションモデル・冨永愛」(MBS・ディレクター)
時空警察捜査一課「マリリン・モンロー 死の真相」(NTV・歴史推理ドラマ・演出)
2003年 時空警察捜査一課「なぜ聖徳太子は殺されたのか?」(NTV・歴史推理ドラマ・演出)
NONFIX「今、おまえに伝えたいこと~父が消えた家族の肖像~」(CX・ドキュメンタリー・プロデュース)
NONFIX「NONFIX魂」(CX・ドキュメンタリー・演出)
2004年 時空警察捜査一課「伊藤博文暗殺事件 隠された狙撃者」(NTV・歴史推理ドラマ・演出)
永遠の恋物語「阿部定と吉蔵」(ABC・ドキュメンタリードラマ・演出・第41回ギャラクシー賞選奨)
2005年 時空警察捜査一課(NTV・歴史推理ドラマ・総合演出)
ニューカマーズ「恋のナレソメ探偵」(CX・バラエティ・演出/プロデュース)
2006年 ドラマ24「怨み屋本舗」(TX・連ドラ・1話~12話・演出)
2007年 LUX WEB MOVIE 「冨永愛の7Days」(ユニリーバ・ロボット・演出)
2008年 怨み屋本舗SP「家族の闇モンスター・ファミリー」(TX・ドラマ・演出)
緑のコトノハ「パトリス・ジュリアン編」(BS Asahi・演出)
トンスラ 11話、12話(NTV・ドラマ・演出)
2009年 怨み屋本舗SP�「マインドコントロールの罠」(TX・ドラマ・演出)
傍聴マニア’09裁判長!ここは懲役4年でどうですか(NTV・ドラマ・演出)
怨み屋本舗REBOOT(TX・ドラマ・演出/脚本/プロデュース)
緑のコトノハ「上勝町 ゼロ・ウェイストアカデミー編」(BS Asahi・演出)
2010年 CoFesta in Shanghai アジア広場(経済産業省・イベント・総合演出)
食彩の王国「すだち編」(ANB・情報・演出)
2011年 「URAKARA」(TX・連ドラ・演出/プロデュース)
テレビ屋としては、作った番組は少ない方だと思います。
今後、どんな番組が生まれるか…(随時更新します)。
ご期待下さい。