畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

かぼちゃの自家採種

2016年06月30日 08時55分11秒 | かぼちゃ
これはロロン。



順調に登りながら結実中。

栽培中のかぼちゃは、

ロロン、バターナッツ、宿儺かぼちゃ、アメリカかぼちゃ、銀世界、トロンボンチーノ。

ロロンと銀世界以外はおそらく固定種なので、自家採種して美味しければ続けて栽培しなくっちゃね。



バターナッツの開花前の雌花見つけました。



袋に閉じました。
ビニール袋はいけませんでした、中が蒸れて。
目の小さい網袋に変えました。




もう一個。
しばらくは毎日見ないといけませんね。



こちらは宿儺かぼちゃ、kazuちゃんによると着果しづらいらしい。
宿すことが困難ということなのかとkazuちゃん談。
宿儺南瓜の言われは飛騨地方の歴史上の人の名前です(鳥好きさん)



まだ雌花はこんなもん。
時々チェックですね。




ジャガイモ跡地をネギ用に耕運中。

溝にネギ、山に枝豆を植える予定。


コメント (18)    この記事についてブログを書く
« トマトの連続摘芯法、2度め... | トップ | 雨の中 »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すぎさんへ (ちゃーちゃん)
2016-06-30 09:41:18
おはようございます。
毎日雨ばっかりで「トマト」が甘くなりません。
カボチャさんエトセトラすごいですね~
うちは毎年「うどんこ病」にやられるので今年は植えませんでした。
バジルの花は満開です。トマトちぎるとき触れるといい香りがします。(う~ん癒される~
クレマチスは蔓がのびてきてずいぶん大きくなってきてます。花が楽しみです。
今年初めて、ブルーベリーにを発見しました。毎日バトルがふ~っ
返信する
Unknown (鳥好き)
2016-06-30 12:24:22
宿儺南瓜の言われは飛騨地方の歴史上の人の名前です。
返信する
Unknown (らうっち)
2016-06-30 12:42:28
すぎさん こんにちはー♪

何で雌花の蕾に袋を掛けるの?
・・・・あぁ~ 自家採取するのに、異品種の花粉が付かないように?
だったら凄いね、すぎさん。
徹底してる。
多品種栽培してたら、こうなるのかな(^^;)
返信する
Unknown (kazuちゃん)
2016-06-30 12:59:00
こんにちは
きっちりと種取り様にガードを固めましたね。
これなら大丈夫でしょう。
うちの宿儺はまだ蔓が余り伸びてきません。
すぎさんの成長早いですね。
お互い100パーセント純血の種取りしようね。
返信する
こんちゃ~♪ (テル)
2016-06-30 13:02:02
↑同じく質問(^o^)/
まだ、雌花が開花していないようですが(既に受粉後?)、袋掛けして開花したら人工授粉するのですか?!

色々と勉強できますφ(..)メモメモ

返信する
Unknown (たけ)
2016-06-30 14:55:29
袋は雨に濡らさないため?
それとも交雑を防ぐため?
枝豆、丹波の黒豆の種をようやく用意しました。
返信する
こんばんは! (ビギナー)
2016-06-30 18:25:50
溝にネギ、山に枝豆ですね!
山あり谷ありの栽培手法とはなかなか良いと思います。
ネギと豆類は相性も良いのでしょうか?(^o^)?

返信する
Unknown (HAL_K)
2016-07-01 05:12:53
おはようございます HAL_Kです。

なるほど!!!
カボチャの自家採取は雌花の開花前に袋を被せるんですね~
すぐに交雑するようですもんね。
返信する
Unknown (やしまファーム)
2016-07-01 06:13:27
ネギと枝豆の混植ですかぁ。
そうですよねぇ、ネギの畝間ってなんだかもったいないですからねぇ。
期間が短い物なら、混植できるかなって思っちゃいますよね。
うまくいくといいですね。
返信する
ちゃーちゃんへ (すぎさん)
2016-07-01 10:00:14
ちゃーちゃん、おはようございます(^^)/

これからしばらく雨はふらないみたいですね。
たまった仕事を一気にしないと。
トマトも甘くなりますよ(⌒0⌒)
ブルーベリーもそういうお世話がいるんですね。
たいへん゚゚(´O`)°゚
返信する

コメントを投稿

かぼちゃ」カテゴリの最新記事