4月収穫予定の春ひかり7号。
種まきは9/26日でした。

ところが10/19日にはネズミに本葉を全てかじられてしまった。

11月になったら定植予定だったのに(x_x;)
プラグトレーに植え替えて
11/10日やっと本葉が一つ出てきました。

定植時期を1か月経過して

やっと定植できる大きさに成長してきました。
4月収穫は無理かな?

なんだか根に菌糸が発生してますね。

まだまだ小さい苗。

1カ月遅れで定植完了です。

少しでも遅れを取り戻すため

不織布ビニールのハイブリッドにしておきました。
現在収穫中は成長の遅れた藍蜜

収穫できそうなのはわずかで

他は巻かないかも?

本当ならこちらのうまだまは12月から収穫開始なんだけど、

1月からになりそう。
3月まで収穫しますが、待ち遠しい。
種まきは9/26日でした。

ところが10/19日にはネズミに本葉を全てかじられてしまった。

11月になったら定植予定だったのに(x_x;)
プラグトレーに植え替えて
11/10日やっと本葉が一つ出てきました。

定植時期を1か月経過して

やっと定植できる大きさに成長してきました。
4月収穫は無理かな?

なんだか根に菌糸が発生してますね。

まだまだ小さい苗。

1カ月遅れで定植完了です。

少しでも遅れを取り戻すため

不織布ビニールのハイブリッドにしておきました。
現在収穫中は成長の遅れた藍蜜

収穫できそうなのはわずかで

他は巻かないかも?

本当ならこちらのうまだまは12月から収穫開始なんだけど、

1月からになりそう。
3月まで収穫しますが、待ち遠しい。