トマトを片付けソラマメ用の施肥を済ませています。
ソラマメ収穫前には通路部分にトマトをポットで定植する予定です。

3列分、堆肥を被せて点滴チューブで自動給水を始めました

ソラマメ定植準備の終了です。
トマト雨除け栽培の間作に作るソラマメ。
最初に定植時期になったのは

小さい品種の

STATISSA

サラダを含めいろいろな調理に使う品種。

全部で17株でした。

一条に24株植えれそうです。

全部で3畝の予定なので総数72株。
用意してある苗では足りないな?

もう作らないよね?
ソラマメ収穫前には通路部分にトマトをポットで定植する予定です。

3列分、堆肥を被せて点滴チューブで自動給水を始めました

ソラマメ定植準備の終了です。
トマト雨除け栽培の間作に作るソラマメ。
最初に定植時期になったのは

小さい品種の

STATISSA

サラダを含めいろいろな調理に使う品種。

全部で17株でした。

一条に24株植えれそうです。

全部で3畝の予定なので総数72株。
用意してある苗では足りないな?

もう作らないよね?