日曜日は午前中晴れました。
ふと見ると

今までなかったところに卵が。

陽が出ると育苗ハウスの温度はどんどん上がり始めます。
ほとんど動きのないカマキリはたくさんいますが
まだ卵を産んでるやつがいるんだろうかと見まわしてみると

いました、最中です。

燻炭をし終わって、

たまごも完成したようです。
小さいな。

入口の温度も上がります。

中の方はもっと上がっています。

でも困ったなあ~、壊れず道具が取れるかな?
山芋を片付けていると、

ロープにも

こちらはまだでしょ?

その抱えてるのは古そうだし、おなかは大きいし。

こっちは生んだばかりみたいです。
まだまだ暖かいんですね。

防草シートの裏にも。

2回目。

ビワの木に近づくとブンブンブンブン。

蜂やアブが一生懸命です。

山芋畑には

ハタケチャダイゴケというキノコが。
この場所が好きみたいでいつもいます。
ふと見ると

今までなかったところに卵が。

陽が出ると育苗ハウスの温度はどんどん上がり始めます。
ほとんど動きのないカマキリはたくさんいますが
まだ卵を産んでるやつがいるんだろうかと見まわしてみると

いました、最中です。

燻炭をし終わって、

たまごも完成したようです。
小さいな。

入口の温度も上がります。

中の方はもっと上がっています。

でも困ったなあ~、壊れず道具が取れるかな?
山芋を片付けていると、

ロープにも

こちらはまだでしょ?

その抱えてるのは古そうだし、おなかは大きいし。

こっちは生んだばかりみたいです。
まだまだ暖かいんですね。

防草シートの裏にも。

2回目。

ビワの木に近づくとブンブンブンブン。

蜂やアブが一生懸命です。

山芋畑には

ハタケチャダイゴケというキノコが。
この場所が好きみたいでいつもいます。