変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

昨年の記事から

2024-05-21 12:32:43 | kちゃん体操

このgoo blogは、一年前の記事をメールで送ってくれています
私は、日記代わりにもしているので 一年前の行動がわかり
面白く読み返すことがあります

昨年の記事で、朝顔の種を撒き芽が出て育っているのが
わかりました
夫に写真を見せて 種蒔きを今、終わりました

私は、先日の生田バラ苑へ行った時の募金者へのプレゼント種
マリーゴールドとコスモスの種を撒きました
発芽が今から 待ち遠しいです


それでは、一年前の記事ですが、見てください(^^)





足活〜きれいな座り姿勢〜

2023-05-20 11:16:25 | 日常生活

水曜日17日に出かけた 山下公園散策10000歩の筋肉痛が
2日後の金曜日そして、今日 でましたー

筋肉痛が次ぐに出なくなったのは、年を取った証拠❔(笑)のようです
その日も次の日もなんともなかったのに・・・
体中 こりこりになりました
コリコリですがマッサージもしないで 湿布だけ昨日貼りました

足だけでなく 全身に影響しました
全身を使って 動いているのですねー


夫は、足首の軟骨がないので まだ、痛みが続いているようです
関節の軟骨  今さらですが、、大切ですね

サプリメントを飲むのが好きではないので、、
そうだ、生姜がたしか軟骨にいいと 何かのテレビでみた様な❔
生姜を沢山 夫に取らせようか


我がやのベランダ 昨日の雨と朝の小雨 雨近いです
近くの小学校の運動会は来週か❔ 静か


松葉ボタンが次から次に咲く

マリーゴールドが可愛い  二度押し花にした  この子たちは三度目に

朝顔がだいぶ大きくなりました


東京新聞記事より

分かっていても なかなかできない正しい座り方
時々は 正しく座りたいものですね
猫背は 気にしないと 直せません
ご自分で 注意して 腹筋がないと起立筋も骨盤も曲がります
チェックして ご注意くださいね💖



        『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「結婚しないの?」 | トップ | 暮らしのヒント&追記 »
最新の画像もっと見る

kちゃん体操」カテゴリの最新記事